• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竜瀬 葵のブログ一覧

2015年07月30日 イイね!

浴衣の着付けリハ♪

浴衣の着付けリハ♪明日は浴衣でお仕事です!

久しぶりに浴衣を着るので、

今日はそのリハーサル。笑

3年前に買って、

1度も着ること無くしまわれていた

桜の浴衣を出し、着てみると...

おやまぁ( ゜∀゜)大きいこと( ゜∀゜)www

サイズ間違えて買ったのかしら?www

綺麗に着るのにかなり苦労しました!

リハーサルやっておいてよかった!

当日着てたらバタついてた!( ;゜Д;゜;)

ついでに帯も

無駄にアレンジ考えてみたりして(・∀・)笑

明日、上手に着られますように...(^^;)
2015年07月27日 イイね!

1日大将の日!

1日大将の日!今年もやってまいりました!

1日大将( ゜Д゜)!!

既にスッピンなので

代わりにエチカうさぎちゃんに

大将DAYの画像をお任せしました。

出っ歯具合やら、まん丸なお顔やら

ずんぐりむっくりな体型やら

「似過ぎ」「葵ちゃんモデルかと思う」

と有難いお言葉を頂戴しており。

普段何かに似ていると言われる事が滅多にないわたくしですので

こげな可愛らしいキャラクターに似ているなんて言われて

心底嬉しいのです。

ずんぐりむっくりでも。いい( ゜Д゜)!!

そんな1日大将の本日は

群馬県へ出張でございます。

一昨日は名古屋にお邪魔しておりました。

各地に行ける仕事とは、これまた有難や。

そんなわけでそろそろ就寝いたしますが

先に言っておきます!

「ありがとう」と( ゜Д゜)!!!!
↑祝ってもらう気まんまんwww

Posted at 2015/07/27 01:02:10 | コメント(14) | トラックバック(0)
2015年07月08日 イイね!

クマンバチは何故飛べるのか?

クマンバチは何故飛べるのか?本日の仕事を終えて、

酸辣湯麺と餃子を食べながら酎ハイを飲み

ミックスナッツを食べながら

白ワインのリンゴジュース割りを飲み

絶対食べ過ぎだーーーと思いながら

世界の謎について検索する竜瀬です。

こんばんわ。



いやー、色々ありますよ。

謎。

面白いですね、謎。

バミューダトライアングルについては

解明?説明の記事がありました。


テフロン加工の結晶が4次元ってのは

難しい話でしたが「へぇー!」ってなりました。


聖ヨゼフの階段というのも職人の不思議。

(気になる人はググってみてね♪)


そんな中でついブログを書きたくさせる

面白い謎が

「クマンバチはなぜ飛べるのか」。



体の大きさの割に羽が小さすぎるんですって。

航空力学的には不可能だと

ずっと言われていたんですって。

その結果、

「クマンバチは航空力学を知らないから飛べる」
「クマンバチは飛べると信じているから飛べる」

という議論が白熱してたんですって!

今は、レイノルズ数というもので

(虫のように小さなものにとっては、

空気は粘り気のある存在で

それによって飛べるというものらしい)

飛べることの説明は出来たみたいですね。

謎が解き明かされるのも好きだし、

謎のまま「なんでなのー( ゜∀゜)!?」

って思っているのも好きです。

クマンバチは飛べると信じているから飛べる。

いいじゃないですか。

ロマンですね。

私も飛べると信じたら

ちっこい羽の1枚や2枚生えるかもしれない。


Posted at 2015/07/08 19:14:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | ☆趣味☆

プロフィール

「口内炎だ!久しぶり!みかん食べよ!」
何シテル?   02/18 21:48
竜瀬 葵(たつせ あおい)です。 2006年1月10日~2年ほど?の間 みんカラ内のレースクイーンブログコーナー・ギャブログに掲載していただき その後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
26 272829 3031 

リンク・クリップ

人生初の海外旅行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/01 08:01:38
★葵屋★のTwitter♪ 
カテゴリ:★葵屋★関係
2014/01/22 22:40:45
 
★葵屋★のブログ 
カテゴリ:★葵屋★関係
2014/01/22 22:39:19
 

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
自分の車はないのでうちのママの車を紹介してみました!!笑 今度写真撮ってきまーす!!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation