• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NacocheRのブログ一覧

2013年04月12日 イイね!

エコモード全開の結果発表(^^♪ + オフ会の動画アップしました。

こんばんわ~


21時になりましたね♪
お待ちかねの燃費発表です。 << \(^O^) 誰も待ってないよw



結果は・・・




”23.49km”



惜しい!!wあともうちょっとでカタログ値超だったのに~(泣)

メーター値はもう信用出来ないw

でも23kmを達成できたので十分ですね(^^♪

次こそ頑張りますねっ!



それから、オフ会の動画をYoutubeにアップしたのでぜひ御覧ください。
内容は、【関越自動車道 黒ライダー遭遇編】です。


※ハイビジョン撮影なのでぜひ1080モードで御覧ください^^


ではでは~
Posted at 2013/04/12 21:19:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月12日 イイね!

やっぱり燃費計ってみましたw

こんちには~徹底したエコ運転を始めた なこちぇる♪です。


昨日給油してから、燃費の新記録を出そうと頑張っていたんですが、
週末に1ヶ月点検があるためどうしようかなーと考えておりまして・・・。

そして今日、勤務先から帰ってきたら距離が100km以上走っていたため、「測っちゃえ」ということに(*^_^*)

スタンドに着いた時のメーター値は ”24.8km” でしたw
本当にこの数値が出れば「カタログ値超えじゃんw」とウキウキモード♪
※カタログ値は24.0km (JC08モード)


さて給油、給油♪
給油する際の注意点は、突っ込んでレバーを全開で引いちゃだめです。
優しく、少しずつ入れないと・・・。

なぜなら、メーターは満タン表示w
絶対吹き出しますよねw
予想は3リットル入るかなーと・・・。



しっかり満タンにして領収書を見たら、金額は669円(単価147円
4.55リッター入りました。

この領収書、原付かよw って思いますよねw

一応証拠写真をパシャリ↓

●メーター値 24.8km


●100km以上走行


●領収書




帰宅して いざ、計測!・・・・・
結果は・・・






























っとその前にブログ書かなきゃねってことで今書いております。
先に燃費記録に投稿したらネタバレになっちゃうんでw

結果発表は本日の21時にします。




では、また後ほど☆.。.:*・゜
Posted at 2013/04/12 17:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月11日 イイね!

給油 第4回 燃費結果は18.12kmでした♪

こんばんわ~。

フォトギャラリーでの通り、通勤中に総走行距離が2,000kmを超えました。
納車してから1ヶ月でこの距離は意外と大したことないですかねw


さて、4回目の給油を終えたあとは"Enjoy! Eco-Driving"ということで相当頑張りました。

結果がこちら↓

●ガソリンを入れる直前に撮影


●給油後スタンド~自宅


勤務先付近のガソリンスタンドから自宅まで33.5kmで平均燃費は”25.7km☆”でしたw
これを次の給油まで維持出来ればな~。





あ、そういえば今週末に1ヶ月点検でしたー(T_T)

新記録を出そうと思って頑張ったのに、点検が終わる頃には最低の数値が出てそうですね・・・。
エンジンのチェックなんで絶対やるだろうし、あー良いんだか悪いんだかw
頑張る時期間違えましたねw

明日給油して結果を出してもいいんですが、距離が100km未満だとつまらないしなんかズルいですよね?
やっぱり”給油してから500km以上走行”した上での燃費記録だと思うんです。


絶対新記録だします(*^_^*) 最低ラインは21km以上

●条件
・満タン給油(自分の場合ギリギリまで入れますw正確な値を出したいので!
・給油してから500km以上走ること(まぁガソリンメーターが半分以上落ちるまで。
・一般道のみ走行


1ヶ月点検が入るので今回はもしかすると無理でしょうけど、20kmは確実に走ります(^^♪

ではでは~
Posted at 2013/04/11 22:19:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月08日 イイね!

記念すべき初のノートライダーオフ☆のご報告☆.。.:*・゜

記念すべき初のノートライダーオフ☆のご報告☆.。.:*・゜こんばんわ~、なこちぇるさんです!

本当は昨日のうちに報告したかったのですが、あまりの睡魔に断念。
申し訳ありませんでした....w(汗


では、昨日のオフ会の様子を報告させて頂きます(^O^)


10時に熊谷某所に集合!ということで
30分ほど早く現地へ行き、★☆ライダー☆★さんの到着を待ちました。


その間に前日の雨で濡れたボディを拭き拭きw
お見合いじゃないんだから・・・と思いつつ綺麗に拭きあげましたw

すると後ろから黒光りするライダー登場!
黒かっこいい~(*´艸`*)

30分ほど雑談をして、いざ出発→

ゆったりとツーリングしながら横浜市にある”日産グローバル本社”へ向かいました。



途中、強風の影響で通行止めを喰らい、仕方なく下道で・・・。
都会は路駐が多くて左車線走るのはドキドキでしたねw

そして無事に到着♪

すると巨大なスクリーンにスーパーGTの中継が...!!
その日は岡山国際サーキットで第1戦だったんですね。
ほとんどのお客さんは中継に釘付けでした。

最初の目当てはやっぱり”新型ノート”(2人してオーナーなのに何やってるんだかw
中を覗くと下位グレードじゃん~と思ったら、ライダーにはない機能が満載w
肘置きや助手席にはいろんなスイッチらしきものが・・・。



メダリストにしては安っぽいしなぁ・・・
そう、正体はノートの福祉車両”アンシャンテ”でした。(ブログを書きながら思い出しましたw

それから「ムラーノ」「エクストレイル」「デュアリス」「ジューク」と回って行きました。

次に目に入ったのはジュークNISMO&フェアレディZ!
ジュークRより全然かっこいいじゃん~♪
フェアレディZのホイールはどうなってるのw



次の車はインフィニティのコンセプトカー”EMERG-E”
ヘッドライトがいいですね(^^)
まぁこのまま市販車するとも思えないので写真だけとって次へ。



そして最後に、日産と言えば・・・もちろん”GT-R”ですね。
念願の”運転席に乗車”です。本当は走行したいんですが我慢です・・・。



そして肝心の”ノート”はスーパーGTの中継観戦者の中に埋もれていました。
展示されていたのはなんと”AXIS”と”メダリスト”でした。
じっくり見たかっただけに非常に残念です。(T_T)
おまけに鍵が掛かってて中も見れないw



そして日産グローバル本社をあとにし、次は雨風しのげる立体駐車場へ
(通り雨だったのですが、ものすごい横殴りの雨でしたので(汗)



そこでは、撮影とちょっとした雑談会♪
これから弄っていきたいところについて熱く語れました。




次に向かったのは”芝浦PA”
先着の走り屋さん達の横でライトアップ☆彡
カッコ良さ、燃費の良さ、乗り心地なら敵ではありませんw

そして再び撮影と雑談を♪








お腹がすいたので芝浦PA内のコンビニで済まし、気づけば21時。
なんというかあっという間でした。


帰りは寄り道をせずに関越を使って地元まで。

★☆ライダー☆★さんにずっと先頭を走っていただいたので、帰り道ぐらいと思い前に出ようとしました。

するとなんということでしょう、 別の方の黒ノートライダーの後ろに着いちゃったではありませんかw

★☆ライダー☆★さんのブログでは「追っかけてる」とされていますが、たまたまだったんですよw

合図を送るように追い越したら★☆ライダー☆★さんに続いて追いかけてきてくれました。

まさに3台トレインでしたねw

本当に〆のサプライズって感じで、感動しました(*´艸`*)
黒ライダーのオーナーさん、ありがとうございました!

そして東松山で降り、★☆ライダー☆★さんのハザードの合図とともに解散となりました。


今回のオフ会は天候によっていろいろ予定通りにはいきませんでしたが、2人だったからこそ自由度があり、いい形で終えられたと思っています。
自分的には大満足です☆

ぜひまた近いうちにオフ会したいですね♪


ということで第1回 E12 ノートライダーオフでした☆.。.:*・゜


★☆ライダー☆★さん、本当にありがとうございました(*^_^*)



最後に、今回のオフ会の様子はドライブレコーダー"Driveman 1080"によってすべて記録されているんですが、ナンバーを隠す編集の仕方を習得していないで公開することができません(汗
本当はライダーの3台トレインを見て欲しかったのですがw

もし加工することが出来ればブログのほうで紹介できたらと思います。


ではでは~☆.。.:*・゜
Posted at 2013/04/08 22:45:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年04月07日 イイね!

初ノートライダーオフ☆ 無事に終了しました(^^♪

初ノートライダーオフ☆ 無事に終了しました(^^♪こんばんわ、なこちぇるさんです!

初!?E12 ノートライダーオフ☆は無事に終了しました!

自分としてはオフ会の参加は初だったのでいろいろ勉強になりましたし、仕事三昧の日々から開放されてとても刺激的な一日でした。

★☆ライダー☆★さん、本当にお疲れ様でした。そして本当にお世話になりましたm(_ _)m
ノートのことで熱く語り合えたのはとても良かったです。

強風のためにアクアラインが通行止めになるなど、計画していた通りには行きませんでしたが目的は達成できたかと思っています。

また近いうちにオフ会やりましょうね!

それと今回のオフ会の際にすれ違ったノートの台数を数えてましたww

E11 ノート 17台
E11 ノート ライダー 3台
E12 ノート 4台
E12 ノート ライダー 2台 (黒と紫)
(オフ会開始~帰宅まで)

もっとライダーのオーナーさん増えないかな~(*´艸`*)


本当はもっとブログを書きたいのですが、あまりの睡魔に負けてしまいそうです...w
ということで、本日はこの辺で。。。

時間があるときにオフ会の様子をみなさんにご報告できたらと思います。

あ、撮影した写真を1枚添付しておきます!
(芝浦PAにて)

うん、かっこいい(*´艸`*)


では、今日はこの辺で失礼します!
おやすみなさい。
Posted at 2013/04/07 23:57:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート Panasonic Blue Battery caos PRO N-Q85/AS http://minkara.carview.co.jp/userid/1706371/car/1265669/3924570/note.aspx
何シテル?   09/29 21:32
NacocheRです。 洗車はマメに。丁寧に。 少しずつ手を加えて 自分色にしていきたい そんな1台です 。 皆さんよろしくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SAGA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 23:16:32
日産 ノート ♡男前Note君♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/09 22:00:06
本田フィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/27 21:34:15

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
平成25年3月9日に納車 現在の総走行距離は約28,000km 購入時の仕様は下記の ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation