• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NacocheRのブログ一覧

2013年04月06日 イイね!

アイラインフィルムを貼ってみました(≧∇≦)/

アイラインフィルムを貼ってみました(≧∇≦)/こんにちは、なこちぇるさんです。

フィルム系は自信がなかったので貼るのを拒んでいたのですが、ちょっと挑戦してみました!


完成写真はこちらです↓
曇りだったので写り方がイマイチですが上手に貼れたと思います♪


●フロントビュー



●フロント斜め



●サイドビュー



※写真の汚れはiPhoneのレンズ汚れであって傷ではないです(汗

これで他のライダーオーナーさんとの差別化(些細なことですが...)ができた気がします(笑

ピンクやレッドも検討したのですが、やはりここはクールに決めておきたいのでブルーにしました。
写真は天気の良い日に撮り直しますねw






そして明日は..........





初!?E12 ノートライダーオフ(≧∇≦)/♪

実はオフ会の参加は初めてなのですが、いっぱい楽しんで参ります!
写真もたくさん撮ってブログで報告します~っ!

やっぱり綺麗な状態で参加したいので窓やボディ、ホイールを拭き拭き...\(^o^)/♪(午後2時頃

えーっと...今現在思っきり雨が降っています...\(^o^)/オワタ
雨の汚れよりフィルムが心配ですねw
一応屋根のある車庫に止めてあるのでなんとか耐えてくれ~(・_・;)



ではでは~楽しんで参ります!
Posted at 2013/04/06 16:51:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月01日 イイね!

ナンバー灯の色が..........!?

こんばんわ~
明日は”雨”だというのに”一生懸命”洗車してしまったお馬鹿なNacocheRです(T_T)
天気予報見る癖付けないといけませんね・・・。


さて、今日はLED化の失敗例?です。

ナンバー灯をLED化した時に「あれ~気のせいかな~?」と思っていたのですが、今日確信しました。
明かりの色合いが違ってたんです。
下の写真でも確認できます。
右側が黄色っぽい白、左側が青っぽい白なのがわかると思います。
(理想は左側です)

ここまではっきり違うのになぜ気づかなかったんだか・・・。

そして犯人はこのLED。[1.5W ハイパワーLED ホワイト]
【ハイパワー】を謳っている商品ってこういうのが多いんですかね。たまたま?



販売ショップに問い合わせたところ交換してくれるとのことε-(´∀`*)ホッ
注文してから1週間以上経っていたのですが、今回の場合問題ないそうです。

点灯確認の際に色合いもしっかり見ておかないとですね。お恥ずかしい・・・。


-------------------------------------------------------------------------------

◯[インテリアLED化 編]

注文していたルームランプ・マップランプですが、入荷が4/20以降とのこと。
レビューはしばらく書けそうにありません(・_・;)
期待していただけにちょっと残念です。

-------------------------------------------------------------------------------

最後に、

最近、会社に向かっている途中にE12 ノートをよく目にします。
同オーナーとしてとても嬉しいことです☆
すれ違う度に「みんカラやってるかな~」と思います。

残念ながらライダー乗りの方には出会えていないんですけどね(笑

みなさん綺麗な状態で乗ってました。
なかにはホイールを履き替えてライダー以上に仕上がっている方もいました。羨ましい~(*_*)
ホイールだけであんなに印象変わるとは...恐るべし....!

自分もLED化以外手を加えていないので、そろそろ自分色に染めていきたいですね~w
非現実的ですが、同じ色のライダーを並べた時に自分の愛車をひと目でわかるような感じにしていきたいですねw(やりすぎかなw)


それでは今日はこの辺で☆.。.:*・゜
Posted at 2013/04/01 18:58:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月28日 イイね!

目標燃費に達成☆彡

どうも、なこちぇるさんです。

2回目の給油でついに燃費がでました!

結果は・・・・・「20.95km」☆.。.:*・゜

メーター値でも「21.0km」でしたから、かなり正確ではないでしょうか?
この結果には大満足です(*^^*)
強いて言うなら、燃費22kmも余裕です。


心がけとしては、
・エコモードは常にON
・アイドリングストップ無効状態時の停車時は手動でエンジンストップ(信号で停車時間が長い場合のみ)
・エアコンは一切使用しない
・ナビゲーションを必要としないときは液晶の電源OFF(当たり前ですが、通勤時などは常にOFFです)
・信号の少ないルートを選択
・混む時間帯を避ける
・走行車線を走行し、ゆったりと走る。
・速度はできるだけ一定を維持 (個人的に55~65km/hが良い感じ!)
・メーター表示は瞬間燃費・平均燃費を表示しない!(意外と重要?)

[自分は常に航続可能距離を表示してます。燃費を表示してると気になっちゃって仕方ないんですよね。]

ざっとこのくらいですかね。


アクセルをおもいっきり踏み込みたい気持ちもありましたが、慣らし運転段階なので我慢と・・・
どの道踏み込めないのし、エコ運転を徹底しようということで今回の結果になりました。
因みに普通に運転したら16~18kmだと思います。(汗


みなさんのエコ運転のコツも教えて欲しいと思っています。
そして今回の燃費記録を塗り替えていけたらと思ってます!




さて、話は変わって

[ノートくんのLED化]インテリア編

エクステリア編はブログで報告の通り、完了となりました!
残すはマップランプとルームランプです。

ほかのオーナーのパーツレビューを参考にさせて頂くと、

「日産純正 C26セレナ用ルームランプ」に換装する方をよく目にします。

しかし個人的には3つのスイッチは不要だと思ってます。

そこでGoogle先生にお願いすると、E12ノート専用設計のLEDを発見!
あの無駄なスペースを綺麗に埋めてくれるLED基盤だそうです。
この業者さんは本当にいい仕事をしてくれてます。ありがとうございます!
値段がちょっと高いのですが...。

でもこれ以上の素晴らしい商品はないと思うので、カートにいれてポチッとな☆彡
いやー、届くのが楽しみです(^^♪

まあ「ルームランプをよく使うか」って問われれば「ノー」なんですが、
アンロックした時に車内が明るく綺麗に照らされれば、本当にいい気分になれると思います。

C26 セレナ専用設計のLEDもあるので、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか?



では、今日はこの辺で失礼します(≧∇≦)/
Posted at 2013/03/28 22:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月24日 イイね!

LED化 エクステリア編"完" 追記

本日、エクステリアのバルブのLED化がすべて完了しました。

今回LED化したものは、
・バックランプ
・ブレーキスモールランプ (前々回のLED③を使用)
・ライセンスランプ (前々回のLED④を使用)
の3点です。

バックランプはCREE社製の30W仕様をチョイスしましたw

装着完了後の写真はこちら↓






バックランプは爆光ですねw
写真だと黄色がかってますが、明るさに耐えられないiPhoneのせいです(汗
これ・・・苦情来なければいいですけどw
もちろん直視禁止です。


追記。。。
バックランプの写りがイマイチだったので撮り直してきました。





Posted at 2013/03/24 19:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月13日 イイね!

ハロゲンバルブを変更(^O^)

さて、昨日ポジションランプをLEDへ変更しましたが、
今回はハロゲンバルブを純正より白くしようと考えています。

本当はH.I.Dにしたい.....そもそもオプションにないことに驚き!


チョイスしたのはこれ!
【GIGA社製 ZERO Custom 4700K(H4)】


メーカーの説明によると、
「H.I.D.を点けた瞬間の鋭い「青白光」を再現した照射光。全9種類のバルブタイプをラインナップし、ヘッドランプとフォグランプのカラーコーディネートが可能です。」とのこと。
後半は関係ないですね。フォグランプないですしw


さて、まずは左側を変えてみました。

う~ん。日が出てると違いがわかりにくいですね。

日が落ちた所で再び撮影してみました。

おぉ、上出来(*^^*)
あれ?純正のほうが明るく感じる?

右側も付け替えて完成♪



無事に装着完了です。
近所のコンビニまで試走してみましたが、色合いはとても良かったです。
ハイビームも問題なし!
ただ、H.I.Dには到底敵わないですねー。すごく哀れに感じました(=o=)

それでは今日はこの辺で。




COMING SOON...

Posted at 2013/03/13 20:39:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ノート Panasonic Blue Battery caos PRO N-Q85/AS http://minkara.carview.co.jp/userid/1706371/car/1265669/3924570/note.aspx
何シテル?   09/29 21:32
NacocheRです。 洗車はマメに。丁寧に。 少しずつ手を加えて 自分色にしていきたい そんな1台です 。 皆さんよろしくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SAGA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 23:16:32
日産 ノート ♡男前Note君♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/09 22:00:06
本田フィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/27 21:34:15

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
平成25年3月9日に納車 現在の総走行距離は約28,000km 購入時の仕様は下記の ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation