• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホテルの支配人のブログ一覧

2011年08月01日 イイね!

隣接する家…

隣接する家…都電荒川車庫♪

コノとなりは、都電の車庫になっています。
「電車のお家だね」とbabyに話しかけると、かなり納得した様子でした。

本線から車庫に入る時は、フェンスも遮断機も無く、目の前を通過するので大迫力でした。

普段は車庫内に入れませんが、イベントとして見学ツアーを実施しているらしいので、チェックして連れて行ってあげたいと思います♪
Posted at 2011/08/01 22:20:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | baby | 暮らし/家族
2011年07月31日 イイね!

最近のマイブームは…

最近のマイブームは…都電おもいで広場♪

コノ時に都電を初体験してから、babyかなりのブームです!
乗るよりも、走っているのを見るのが好きらしく(^^;

と言う事で、荒川区の都電おもいで広場に出撃!
今日は、ママが家事で忙しいので、パパと二人です。

ここには、二種類の車両が展示してあって、狭い広場ですが走り回っていました。
周囲をフェンスで囲ってあるのと、監視スタッフがいるのも良かったです。
Posted at 2011/08/01 22:15:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | baby | 暮らし/家族
2011年07月26日 イイね!

夏の風物詩が揃い踏み…

夏の風物詩が揃い踏み…アサガオ&セミ!

babyのアサガオに、お爺ちゃんが捕まえて来たセミを。
babyは喜んでいましたが、パパとママ…セミ…ちょっと苦手です(^^;

babyが成長すると、いろいろ昆虫とか興味を持つんでしょうねぇ。

パパも、子供の頃はザリガニ釣りの名人でした(^o^)
Posted at 2011/07/30 23:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | baby | 暮らし/家族
2011年07月24日 イイね!

山…

山…北区 飛鳥山公園!

都内で最も低い山だそうですが、王子駅前からのミニケーブルカーが以前から気になっていました。
検索したら、SLや都電の展示や、大きな滑り台もあると知り、突撃です。
園内は、豊富な木々が日差しを遮って、遊歩道は快適でした♪

写真のエリアから、ミニケーブルカーに乗って、次は王子駅から本物の都電です。
baby都電初体験で、ご満悦の様子。

行先は、奥様未体験のココでランチにしました。

半日程度でしたが、乗り物三昧の日曜日でした(^^)
Posted at 2011/07/24 19:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | baby | 暮らし/家族
2011年07月19日 イイね!

添加剤の一種?…

添加剤の一種?…実家で、うな重♪

昨日の夕飯は、夏のスタミナ補給♪
babyも初体験でしたが、普通に食べてました。

babyにもパワーの添加剤…と思ったけど…ますます暴れまわると言う事か(-o-;
Posted at 2011/07/23 22:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | baby | 暮らし/家族

プロフィール

「東北新幹線なう」
何シテル?   01/25 10:14
東京のSPIRIT R/TypeB乗り、ホテルの支配人と申します。 大事にしすぎて(?)あまり乗っていないと奥様から突っ込まれつつ、バレない程度に手を加えなが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

目指せ、お友達全県制覇! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/26 22:25:37
 
HOTEL NJD GARDENS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/09 22:44:03
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
製造終了後に「欲しい欲しい病」にかかり、東京在住の私が千葉県のディーラーで、函館市から取 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
WISH購入の下取りでお別れした、マークⅡグランデツインカム24です。 当時ハイメカツ ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
オープンの楽しさと、V-TECの楽しさを兼ね備える、1.6Si-R(5MT/電動トランス ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
1800ccのX-エアロスポーツパッケージです。 父親が購入するにあたって、ディーラーと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation