2011年06月21日
電車のトンネル♪
たまたまティッシュが空になったので、トンネルを作ってみた。
すると、これがbabyに驚く程の大好評♪
ビニールの部分から、トンネルを通過する瞬間が見えるのが良いらしい。
何がツボど真中になるか、まだまだ子供は分かりません(^^;
Posted at 2011/07/18 17:22:42 | |
トラックバック(0) |
baby | 暮らし/家族
2011年06月19日
babyと児童館!
区が運営している、自宅最寄りの児童館に行って来ました。
いつも奥様と行っていて、babyにとっては勝手知ったる場所です。
私が子供の頃も、よく遊んでいた施設です。
写真に写っている卓球台で、卓球を覚えた記憶がありますね。
ピアノや遊び道具は増えていましたが、昔は本が多かった記憶があります。
漫画で紹介する歴史本や、伝記を読みあさっていたんですが、今は本のコーナーは漫画がほとんどでした。
これも時代ですかね。
Posted at 2011/06/20 00:30:14 | |
トラックバック(0) |
baby | 暮らし/家族
2011年06月13日
はやぶさ@プラレール♪
先日、近所の方から「(お子さんが)プラレールを卒業したので」と、大量のプラレールをいただきました。
それ以来、babyの電車熱は加速傾向!
そんな中、ヤマダ電機日本総本店に、プラレール&トミカがジオラマ風に展示してあるのを見ました。
そこを走り続けている、東北新幹線はやぶさ!
babyの目は釘付けで、その場を離れようとしません。
「欲しいの?」と小声で聞いてみたら、同じように小声で「欲しいの」と。
と言う事で、babyと売り場を探してみましたが発見出来ません。
通りかかった店員さんに、ジオラマを指さして「あの緑色の在庫有りますか?」と聞いたら「秋田新幹線こまちは、人気で売り切れです」と…。
「違うよ~っ!」と心の中で叫んでいたら、情報として「車両単品では発売されていなく、レールとのセットモデルだけなんです」と。
いやぁ、メーカーさん考えてますなぁ(^^;
babyの顔を見ると、理解したのかメチャがっかり顔…。
こうなったらパパ「もう1つのお店(ビックカメラ)行ってみる?」と聞くと、「行ってみる」と。
早速二人で、移動です!
ビックカメラの売り場を回ると…ありましたっ!
確かにセットモデルですが、2セットだけ在庫がっ。
パパが「あったよ!」とbabyに知らせると、「あったね、あったね♪」と少し興奮気味に満面の笑み。
ママの言う事を聞くのと、ちゃんと歯磨きするのを条件に購入となりました。
Posted at 2011/06/19 23:22:58 | |
トラックバック(0) |
baby | 暮らし/家族
2011年06月11日
ファンタジーキッズリゾート♪
雨の土曜日、元気モリモリのbabyを遊ばせる為、聖地近くの稲毛店に初訪。
広大な店舗は、以前ホームセンターだった建物の一部ですね。
多種多様な滑り台・電動カート・ボールのプールがあったりと、子供達にとっては名前通りのリゾートです。
問題は、帰るタイミングとbabyの説得工作でした(^^;
Posted at 2011/06/12 22:22:44 | |
トラックバック(0) |
baby | 暮らし/家族
2011年06月07日
トイレスタンプクリーナー!
テレビCMで知っていましたが、奥様の依頼で購入して来ました。
そろそろ、babyがトイレを使うようになるからでしょう。
スタンプすると液体だけが残るのかと思ってましたが、ジェル状の物体が残っていました。
そうじゃないと、なかなか効果が持続しないんでしょうね。
これって、成分をワックスにして、車の屋根にスタンプしたら…どうでしょう(^^;
雨が降るたび、自然にワックスみたいな。
Posted at 2011/06/20 23:30:04 | |
トラックバック(0) |
baby | 暮らし/家族