• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月24日

大雪でも出かけた理由(ワケ)は・・・

出かけた理由


前回の続きとなってしまいますが、天候が怪しい日に出かけたかというと、故郷である四国某県から友人が遊びに来たので、東京を観光案内するためです。

で、結局どこへ出かけたかというと・・・・

陸上自衛隊広報センターに行きましたw
http://www.mod.go.jp/gsdf/eae/prcenter/



東京ではありません。埼玉県ですw
※正確には、東京都練馬区と埼玉県朝霞市・和光市との境にあるとのこと。一応東京観光ですねw

なぜここにしたかというと理由はカンタン。
友人が「軍事マニア」だからw
私自身はそこまで興味がないので、こんな機会じゃないと行かないかな?
到着したときには、雪はまだ全然大丈夫でした。






陸上自衛隊広報センターの中はこんな感じです。


(玄関)


(玄関ロビー)

なんとなく、「地球防衛軍」ってカンジですねwww


(展示されている戦車たち)


(10式戦車)

友人が一番テンションあがってましたw

(14式戦車)

個人的にはコッチの方が好きかも!?

(高射砲?)


(展示スペース)


ということで、入場料は無料なのですが、十分堪能することができました。



ちなみに、今回の一番の目的は「自衛隊車両の試乗体験」です。
普段乗れないものですし、雪の日の試乗なんて稀ですので貴重な体験になりました。





ひと通り、楽しんだ後、悪夢の帰宅路が待っていたという顛末でしたw

興味のある方は、是非一度行ってみてください。
ブログ一覧 | お出掛け | 日記
Posted at 2013/01/24 16:58:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスター796の排気音を動画で公 ...
エイジングさん

札幌へ到着!
レガッテムさん

クロスト君は納車から2年と8日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

病院までひとっ走り
giantc2さん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

娘の車
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年1月25日 3:44
戦車って一度乗ってみたいです。

渋滞の中車バンバン砲弾で撃ってつぶしながら走ってみたいとか思いますw
コメントへの返答
2013年1月25日 10:37
今回は残念ながら、戦車ではなく輸送車でしたorz

戦車で渋滞の中をドヤ顔で走ってみたいですw

ちなみに、定期的にヘリコプター搭乗体験できる機会があるそうなので、オススメですよ。
2013年1月25日 21:37
こんなサービスがあったんですね!
東京に住んでた時に行けば良かったなぁ(;>_<;)

しっかし連日の雪中運転、マジで気をつけて下さいね(^^ゞ
コメントへの返答
2013年1月26日 10:41
是非、機会があれば行ってみてください。

売店では自衛隊カレーや自衛隊クッキーなどのお土産も売ってますよw

運転、気をつけます(汗

プロフィール

「久万高原町・古岩屋で紅葉鑑賞 http://cvw.jp/b/1707233/47324977/
何シテル?   11/05 16:37
2017年7月東京から愛媛へ転勤、9月に長男が生まれ3人以上乗れる車が必要になったことから、7年間乗ってきたフェアレディZ34からCX-5(KF)に乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ルノー(純正) RENAULT MAGNESIUM6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 08:35:49
喜喜さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 07:23:09
エミューさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 06:29:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤の足としてNDロードスター100周年記念車を購入しました。(CX-5は妻と兼用利用に ...
マツダ CX-5 りっくん号 (マツダ CX-5)
家族を乗せる機会が増えるため、5人乗れて走りが楽しい車を探していたところ、ディーゼルの力 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
愛媛県に帰省したときに使用するサブ車。 小回りが利くので買い物や街乗りには最適。 なによ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
東京で乗っているメイン車。 都内(日本橋から新橋あたり)をウロウロしています。 基本的に ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation