• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月04日

今治市の『登泉堂』と『たこ政』へ

今治市の『登泉堂』と『たこ政』へ GW6日目

今日は家族で今治市へドライブ。

イオンモール今治新都市のH&M目的で出かけましたが、せっかくなので、人気のお店である『登泉堂』と『たこ政』へ。

『登泉堂』はかき氷屋さん、『たこ政』はたこ焼き屋さんです。

まずは、甘しょっぱいものを食べてから、甘いものを食べたい!という妻からの強い希望で、『たこ政』へ。

到着して注文すると、店主さんから『1時間待ちですけど、大丈夫ですか?』と言われ動揺。
(どうやら『たこ政』は電話注文ができる模様。次回からは電話してからいきます…。)

注文後、店主さんに『一時間後に来ます!』と伝え、一路、『登泉堂』へ!

『登泉堂』は『あまおうのかき氷』が有名で、毎年3トンのあまおうを使用し、シロップを作るそうです。
2018年に訪問した際には、2時間30分待ちの行列に並びました。(写真は2018年当時の様子)

今年は、新型コロナ対策から、GW中はテイクアウトのみの営業とのこと。

私は『あまおうミルク』、妻は『和三盆みぞれ』を注文。(写真は2018年に訪問した時に撮影した写真です。)




今年はテイクアウトのみなので、容器での提供でした。(食べた後の写真でゴメンなさい)

順路が前後しましたが、ようやく『たこ政』へ。

昔ながらの紙袋で提供されます!

『たこ政』のたこ焼きの特徴は、たくあんが添えられていること。

甘めのソースの途中で食べるたくあんの塩気がちょうどいい!

両方のお店とも、またGW明けに行きたいですね!
ブログ一覧
Posted at 2022/05/04 21:03:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久万高原町・古岩屋で紅葉鑑賞 http://cvw.jp/b/1707233/47324977/
何シテル?   11/05 16:37
2017年7月東京から愛媛へ転勤、9月に長男が生まれ3人以上乗れる車が必要になったことから、7年間乗ってきたフェアレディZ34からCX-5(KF)に乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

喜喜さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 07:23:09
エミューさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 06:29:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤の足としてNDロードスター100周年記念車を購入しました。(CX-5は妻と兼用利用に ...
マツダ CX-5 りっくん号 (マツダ CX-5)
家族を乗せる機会が増えるため、5人乗れて走りが楽しい車を探していたところ、ディーゼルの力 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
愛媛県に帰省したときに使用するサブ車。 小回りが利くので買い物や街乗りには最適。 なによ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
東京で乗っているメイン車。 都内(日本橋から新橋あたり)をウロウロしています。 基本的に ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation