• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tara-toのブログ一覧

2022年05月27日 イイね!

広島県内の某自治体駐車場にて

広島県内の某自治体駐車場にて
出張中の1枚 さすがお膝元 マツダ車だらけです。 そんな私の社用車もマツダ車です。(マツダ2グレー)
続きを読む
Posted at 2022/05/27 13:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月22日 イイね!

双海シーサイド公園からJR下灘駅へ

双海シーサイド公園からJR下灘駅へ
伊予市中山の山道を抜け、海岸線沿いに出ました。 まずは、双海シーサイド公園に立ち寄り。 GWは渋滞ができるほど混雑してましたが、早朝ということもあり、駐車場は空いてる状態。 ちなみに下灘駅は朝7時にもかかわらずたくさんの人が… どんどん車が来ていたので、諦めて帰りました。 また、人が ...
続きを読む
Posted at 2022/05/22 10:20:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月22日 イイね!

伊予の小京都『大洲(おおず)』おはなはん通りへ

伊予の小京都『大洲(おおず)』おはなはん通りへ
今日は天気が良くなると、昨日の天気予報で見てから決めていた南予へのドライブ。 愛媛県は中予(ちゅうよ)・東予(とうよ)・南予(なんよ)で地域分けされてます。 名前の由来は、旧国名の伊予(いよ)からきてます。たぶん…w 朝5時に家を出発、大洲に到着したのは6時過ぎ。今日は晴れるハズだったのに、朝 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/22 09:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月21日 イイね!

松山城とロードスター

松山城とロードスター
朝の筋トレのあと、ドライブで松山市内へ。
続きを読む
Posted at 2022/05/21 20:25:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月13日 イイね!

帰宅途中の駐車場にて

帰宅途中の駐車場にて
立体駐車場の無機質感が良い雰囲気。 帰宅時に降っていた雨がボディに残って、これまた良い雰囲気。
続きを読む
Posted at 2022/05/13 21:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月08日 イイね!

石手川ダムまで早朝ドライブ

石手川ダムまで早朝ドライブ
日課の早朝筋トレのためスポーツジムに行った後、近場でドライブ この時期のオープンは早朝なら、そこまで暑くないので気持ちいいですね! 石手川ダム休憩所 今治へ続く道 石手川ダム湖畔 石手川ダム展望台 パン屋さん
続きを読む
Posted at 2022/05/08 08:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月05日 イイね!

松山市内を散策

松山市内を散策
GW7日目 こどもの日、ということで電車が見たい!と言う長男のリクエストで松山市内をドライブ 愛媛県庁 市内電車 JR松山駅 伊予鉄大手町駅 全国的にも珍しいと郊外電車と市内電車の線路が交差する『ダイアモンドクロス』がある駅です。 家に飾った兜には全く興 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/05 15:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月04日 イイね!

今治市の『登泉堂』と『たこ政』へ

今治市の『登泉堂』と『たこ政』へ
GW6日目 今日は家族で今治市へドライブ。 イオンモール今治新都市のH&M目的で出かけましたが、せっかくなので、人気のお店である『登泉堂』と『たこ政』へ。 『登泉堂』はかき氷屋さん、『たこ政』はたこ焼き屋さんです。 まずは、甘しょっぱいものを食べてから、甘いものを食べたい!という妻からの強 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/04 21:03:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月04日 イイね!

ハイオクが191円!?

ハイオクが191円!?
愛媛県今治市内のガソリンスタンドにて。 レギュラー179円 ハイオク191円 軽油155円 松山市内でも、だいたい181円くらいです。 早く価格、下がって欲しい…
続きを読む
Posted at 2022/05/04 20:15:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月03日 イイね!

四国鉄道博物館へお出掛け

四国鉄道博物館へお出掛け
GW5日目 日課である朝筋トレの帰りに松山市樽味にある内田パンへ。 初めて行きましたが、創業20年以上のパン屋さんとのこと。 サンドイッチやカレーパンなどを購入しましたが、どれも美味しかったです! 午後からは西条市にある四国鉄道博物館に行きました。 国鉄の初代総裁である十河信二(そご ...
続きを読む
Posted at 2022/05/03 18:30:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「久万高原町・古岩屋で紅葉鑑賞 http://cvw.jp/b/1707233/47324977/
何シテル?   11/05 16:37
2017年7月東京から愛媛へ転勤、9月に長男が生まれ3人以上乗れる車が必要になったことから、7年間乗ってきたフェアレディZ34からCX-5(KF)に乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 2 3 4 567
89101112 1314
151617181920 21
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

喜喜さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 07:23:09
エミューさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 06:29:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤の足としてNDロードスター100周年記念車を購入しました。(CX-5は妻と兼用利用に ...
マツダ CX-5 りっくん号 (マツダ CX-5)
家族を乗せる機会が増えるため、5人乗れて走りが楽しい車を探していたところ、ディーゼルの力 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
愛媛県に帰省したときに使用するサブ車。 小回りが利くので買い物や街乗りには最適。 なによ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
東京で乗っているメイン車。 都内(日本橋から新橋あたり)をウロウロしています。 基本的に ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation