• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tara-toのブログ一覧

2013年05月01日 イイね!

富士芝桜まつりに行ってきました。

富士芝桜まつりに行ってきました。金曜日までは、あいにくのお天気でしたが、GWの初日の土曜日は快晴!!

せっかくいい天気なので、富士山周辺にドライブに出かけました。

ドライブしたルートとしては、

富士芝桜まつり⇒富岳風穴・鳴沢氷穴⇒富士山五合目⇒忍野八海⇒音止の滝・白糸の滝

という順路です。


富士芝桜まつりへ


http://www.shibazakura.jp/
※6月2日まで開催してます。


「首都圏最大80万本の芝桜」ということで、各地から来た車のナンバーが多数。
満開を楽しみにしていたのですが、土曜日時点では6分咲きだったようです。



朝8時に行ったのですが、すでにすごいお客さんでした。
6分咲きとは思えない色鮮やかさで、遅めの春を堪能しました。


富岳風穴・鳴沢氷穴へ


精進湖周辺には「富岳風穴」と「鳴沢氷穴」という2つの代表的な洞窟があるようです。
http://www.mtfuji-cave.com/


4月の洞窟の中の温度は0~3℃しかないようで、洞窟内は結構寒かったです。
しかも、修学旅行生(?)の団体とバッティングしてしまい、
ゆっくり見ることができませんでしたが、よい経験になりました。

(富岳風穴)


(鳴沢氷穴)


洞窟の中はせまくアスレチックのようでした。運動不足の方は是非お出かけくださいw


富士山五合目へ


http://subaruline.jp/

富士山五合目には「富士スバルライン」を利用して車で登りました。
五合目付近は雪が結構残っていました。


富士山五合目は2305mの高さにあるとのことで、スナック菓子の袋がパンパンになりましたw
※一度やってみたかったので実践。。。


忍野八海へ


私は知らなかったのですが、有名なところなんですね。


色鮮やかな水の色で心が和みます。






最後に、音止の滝・白糸の滝へ


静岡県富士宮市にある音止の滝・白糸の滝。
残念ながら、現在は工事中のため、滝壺に降りることができませんでした。
※世界遺産かなにかの申請のため?

(音止の滝)


(白糸の滝)


工事が終わったら、是非もう一度来てみたいですね。
Posted at 2013/05/01 13:29:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記

プロフィール

「久万高原町・古岩屋で紅葉鑑賞 http://cvw.jp/b/1707233/47324977/
何シテル?   11/05 16:37
2017年7月東京から愛媛へ転勤、9月に長男が生まれ3人以上乗れる車が必要になったことから、7年間乗ってきたフェアレディZ34からCX-5(KF)に乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

喜喜さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 07:23:09
エミューさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 06:29:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤の足としてNDロードスター100周年記念車を購入しました。(CX-5は妻と兼用利用に ...
マツダ CX-5 りっくん号 (マツダ CX-5)
家族を乗せる機会が増えるため、5人乗れて走りが楽しい車を探していたところ、ディーゼルの力 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
愛媛県に帰省したときに使用するサブ車。 小回りが利くので買い物や街乗りには最適。 なによ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
東京で乗っているメイン車。 都内(日本橋から新橋あたり)をウロウロしています。 基本的に ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation