• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASU♪のブログ一覧

2007年05月01日 イイね!

ゲゲゲの鬼太郎妖怪占いだって…

友人のKohタンのブログで紹介されてたのでチャレンジして見ました…

今春、ウエンツ瑛士主演で実写映画化(キャスティングが絶妙ですなぁ…)されたり、新作アニメも放映されてたりして、ウルトラマンや仮面ライダー同様、幅広い世代に支持されてる妖怪漫画なのですが、鬼太郎の父ちゃん(目玉親父)の声は、やっぱりあの声じゃないとなぁ~と思いつつも、果たしておいらはどのキャラクターに当てはまるのか気になります…

さて、注目の結果は…



妖怪はもうひとつのあなたの姿。あなたの妖怪を占おう。
映画「ゲゲゲの鬼太郎」特集公開中!




基本性格


普段からいかに利口に立ち回って、
甘い汁を吸うことばかり考えているねずみ男タイプのアナタ。
どの妖怪がお金を持っているか、しかもだまされやすくてそのお金を簡単に吐き出してしまうかなどを、一発で見分ける才能の持ち主です。


お金の匂いをかぎ分ける嗅覚には凄まじいものがあり、この分野では他の妖怪の追随を許しません。

自分でコツコツと働くことなどハナから考えず、徹底的に他妖怪のお金にたかろうというわけですから、その本質は「小ずるい知恵者」です。

金持ちのえらい妖怪に取り入るためなら便所掃除も喜んでやるし、なめろといわれればもちろん靴だってなめるでしょう。「そんな屈辱的なことはプライドが許さない!」などという、鬼太郎や砂かけばばあのような気持ちはねずみ男にはありません。「ゼニを持たんで何がプライドや。人生の勝利者っちゅーのは結局ゼニを持ってるヤツのことを言うのんや」と心の底で思っているのがアナタなのです。



金銭運


お金に困ることなし

3度のメシよりゼニが好き。12妖怪中でも、金銭に対する執着心はかなり強い方です。あちこちに調子がよいので基本的には金運も良好。働くのが嫌いなので地道に貯金などという芸当はできないけれど、その場その場の小銭稼ぎがうまいので、食べて行くには困らない程度の最低限のお金には恵まれます。

けれどそれはあくまでも悪評が立っていない場合。本性をむき出しにして嘘をつき始めたりガツガツしたそぶりを見せると、あっという間に世間様の信用を失いビンボー妖怪街道一直線。

お金を貸してくれる妖怪がいなくなれば、高金利の街金などにも簡単に手を染めてしまいます。その結果、毎日目つきが悪くて乱暴なお兄さんにドアの前で待ち伏せされたりといったハメにも……。世の中は本当に怖いですね。

しかしたとえそんな目にあっても、ねずみ男はそこからヒョイッとはい上がれる要領のよさが身上。街金におっかけられたのをきっかけに、街金社長妖怪(それもえらく怖いタイプ)と仲良くなり、社長からうまいこと言ってお金を引き出したりといったケースも一応考えられます。アナタにとって転落は上昇のチャンスでもあります。逆境でも抜け目なくそれをゼニにつなげるアナタの生き様は、実にたくましく、すがすがしいものがあります




ねずみ男かよっ!


原作キャラならば、ねずみ男よりも、井上ひさし似の眼鏡掛けた脇役サラリーマンの方がいいなぁ…(笑)

ちなみに20年位前に実写ドラマ化された時は、ねずみ男役は竹中直人でした…
Posted at 2007/05/01 21:36:37 | コメント(2) | トラックバック(1) | みたこときいたこと。 | 日記
2007年04月14日 イイね!

30年も経つのかぁ…

30年も経つのかぁ…1977年特集につられて購入した雑誌なのですが、思わず懐かしい~と呟いてしまいます…

この年はおいらが小学校に入学した年なのですが、当時の記憶がうすら覚えの部分も含めて多く点在してる事に気付きましたが、自分に都合が悪い様な記憶(←どういう記憶だ!)は殆ど覚えて無かったりもしますけどねぇ…

そんな30年前の記憶を辿ると家族旅行で秋田県の男鹿半島に行った事を思い出した。その当時の我が家のクルマはカローラ(2代目の20系)で、家族5人で2泊3日(だったかな?)で、男鹿半島や田沢湖へ観光旅行した思い出があります。

そんな事を思い出してたら、今年のGWの一人旅ルートが頭の中で構築されました。
今年は30年振りに男鹿半島に行こうと思います。これでほぼ決定だな(笑)




去年みたいにビートが壊れる事が無い事を願うとするか…(爆)
Posted at 2007/04/15 20:28:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | みたこときいたこと。 | 日記
2007年03月23日 イイね!

雑誌読んでたら…

雑誌読んでたら…繁忙期で多忙な毎日を送りつつ、更に花粉症らしき症状が出て来て(風邪なのか花粉症なのか自覚出来ない…)涙目状態の日々が続いてます…

昼休み、とある自動車雑誌を読んでたら、意味不明な紹介文が載ってて理解するのに30秒位掛かってしまいました…胸囲ではなくて驚異ですよねぇ…(笑)

ていうか、胸囲の臭いってどんな臭いだ!ってツッコミ入れたくなってしまいますよねぇ…(^▽^;)
Posted at 2007/03/23 23:43:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | みたこときいたこと。 | 日記
2007年03月12日 イイね!

自動車文化検定とは?

カービューのニュース記事で自動車文化検定試験という非常に興味深い記事が紹介されてました…何か凄そうだ(笑)

公式HPでは練習問題にチャレンジ出来るのでクルマ雑学に詳しい人は是非挑戦して見てはいかがでしょうか?




Posted at 2007/03/12 22:56:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | みたこときいたこと。 | 日記
2007年03月11日 イイね!

3月13日は…

3月13日は…明後日3月13日に裏路地ブログ開始3周年を迎えますが、この日は偶然にも?佐野元春の誕生日でもあります。

ずっと前から元春の音楽を聴き続けてる自分ですが、みんカラグループの春夏秋冬ナイアガラ放談の会に参加してる自分としても、MWSとの連動企画(トラックバック)で誕生日メッセージを送りたいなぁ~何て思います…





<embed src="http://www.moto.co.jp/birthday2007/birthdayring.swf" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="154" height="250" name="stage" align="left" id="aexternal" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

Posted at 2007/03/11 22:35:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | みたこときいたこと。 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月02日08:27 - 18:08、
165.01km 5時間41分、
バッジ9個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得」
何シテル?   11/02 18:09
仙台近郊の山奥でマイペースに活動中♪ 長いものに巻かれろという言葉が嫌いで、 裸の王様を裸だと言ってしまう駄目人間なので孤独な日々を送り続けてます... ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AVパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 22:00:26
刷毛塗り全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 12:37:57
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 12:36:04

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
R2年9月納車。 ご存じ3代目ワゴンRのOEM車です。 ベースグレードなのでABSもキー ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
1979年型モンキーLTD♪ モンキーは1990年頃から所有してて、このLTDで3台目 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
ビートでお世話になってる某店店主に頼み、業者オークションから車検残1年の格安個体を見つけ ...
スバル スバル360 スバル スバル360
1967年型スバル360DX♪ 91年~04年まで所有。 人生初の愛車は2サイクル36 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation