• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月04日

CX-5 マイチェン情報

某所で内部資料見せてもらいました。
画像は載せれないので情報のみとなりますが悪しからずご了承ください<(_ _)>

まず、フロントグリルは諸先輩方が掲載されてる通り横バータイプのメッキになるようです。私の車とそっくり?(笑)

ヘッドライトがプロアクティブと呼ばれるシステムで(ニキビのお薬じゃありませんよ(-_-;))
機能的にはHI-Lowの切り替えが無く自動的に正面から来る自動車や歩行者を自動検知してその場所だけ照射しないシステムです。また40Km/h以下の時は照射角が180°となります。
バルブはデミオみたいなLEDではなくHIDです。

フォグランプのカバーがグリル同様のメッキの横バーです。
グリルとフォグカバーは前期車両にも取り付けできるように車検キットという名で販売されるそうです。値段はまだ未定。

リア周りはテールレンズの変更、社外品の様なファイバータイプでは無いようです。

リアエンブレムはディーゼルのみですがオプションであるSky-Dの赤文字のが装着されます。

皆さんの評価がイマイチとなっておりますマツコネが標準で装備されます。ただし、ハード及びソフトは国内での開発ですので問題無いと思われます。
また、それに伴いジョグダイアルが付くのでパーキングブレーキが電子式になります。
説明文にはレクサス等高級車に装備されてると謳われてました(笑)

内装はLパケの電動レザーシートが助手席側もハイト(上下)コントロール付の電動です。

ステアリングもアテンザ同様の高級革になるようです。

Lパケのホイールも新しいデザインのが選べるようです。塗り分けでなく切削加工のデザインです。

最初に書いたヘッドライト(プロアクティブ)ですがLパケには標準で他グレードのにはオプションで装着できます。

以上 追加情報があればまたお知らせします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/04 12:14:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

この記事へのコメント

2014年11月5日 1:50
とるてぃ~やさん、秘密資料見ましたね♪

追加で、

1、AWDにはリアフォグとヘッドライトウォッシャー標準で付きます。

2、AWDにはやっとAWDエンブレム付きます。

3、フロントのバンパーに変更は有りません。(グリルとフォグカバーは情報通り変更されます)

4、安全装備の充実が有ったような?・・・この辺から怪しい!

又思い出したら追記します!
コメントへの返答
2014年11月5日 8:49
はい! 見せてもらいました♪

1. そうそう、ウオッシャーありました!
2.それもつきますよね(-_-;)
3.バンパーは共用です
4.ソレダ! リアにもSCBSが付きます。 どんな物が付くかと言いますとバックソナー(オプションで付けれる近づくと警告が鳴る あれね)を流用したものらしいです。つまりバック時に障害物があるとアクセルが反応しなかったり、ブレーキで回避する機能があったかは忘れましたが・・・

最近俺も記憶力が怪しげです(笑)

プロフィール

「BEV(バッテリーEV) http://cvw.jp/b/1707622/46833467/
何シテル?   03/23 21:32
とるてぃ~やです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デビルマンさんの三菱 eKクロス EV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 07:02:35
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 20:16:20
cx5 Black Editionさんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 22:01:47

愛車一覧

マツダ CX-5 白熊 (マツダ CX-5)
平成24年7月中旬オーダーを経て11月18日に納車されました。 以前よりDIYをするの ...
スズキ アルトラパン 子白熊 (スズキ アルトラパン)
昨年の8月豪雨にて水没して廃車になったトッポに取って替り、来たのがこの子です。 普通のラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation