• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるてま.のブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

ちょいと遅いですが「BMW MASTERS」に行ってきました

ちょいと遅いですが「BMW MASTERS」に行ってきました先日、パレスホテルで行われた
「BMW MASTERS」
に行ってまいりました。



いつも招待状ありがとうございます。



今回の目玉はi8の様ですが、
全世界300台の限定台数のうち11台を日本に導入
という、「30 Jahre M5」が鎮座してました。
残り1台なのに、申込が8人もあるだとか。。

30 Jahre M5



すでに走っているところも見てますし、見慣れた感があるi8。
今回はみんなバンバン乗り込んでましたね。
筑波で荒さんがドライブしていた個体と同じです。

■i8



個人的に好きなi3。

■i3



あとの4台は、周りがスゴイクルマだけに、
普通に見えますw

■M6 Gran Coupe


■640i


写真のピンが甘かったので割愛(´д`)
■750Li Individual
■ActiveHybrid7 Executive


お土産はどら焼きでございました!

Posted at 2014/10/13 22:31:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2014年06月30日 イイね!

BMW、体験型ブランド発信基地を来秋、臨海副都心に

BMW、体験型ブランド発信基地を来秋、臨海副都心にうちから10分かからない場所なんですが、
こんなものができるんですね。


オフ会とかやれる感じなんでしょうかねー。
場所はダイバーシティやフジテレビのスグ近く。


そういや、トヨタのMEGA@WEBも近いけど、
なんか繋がってたりするんでしょうか。


以下、Responseより


「東京都臨海副都心の青海K区画に、体験型ブランド発信基地「BMWグループ・モビリティ・センター(仮称)」を、2015年11月までを目処に設立すると発表した。

BMWグループ・モビリティ・センターは、体験型のブランド発信基地として、東京だけでなく、日本全国また海外に対して最新モデルや技術などの多彩な情報を発信することを目的に設立する。

新施設には、BMW、MINIおよびBMWモトラッド(二輪)の最新モデルを合計約50台規模で展示し、また、約100台の試乗車やレンタカーなどを取り揃え、BMWおよびMINIのブランドを身近に体験することができる。

また、最大500名規模の収容が可能なホールや多目的スペースを用意し、各種イベントの開催や、安全運転やエコ・ドライブにも焦点を当てたドライビング・トレーニング「BMW Driving Experience」の開催も可能となる。さらにカフェも併設し、誰でも寛げる空間を創出する。」
Posted at 2014/06/30 12:09:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | ニュース
2014年06月21日 イイね!

camperさんと4グランクーペを見に行こう

camperさんと4グランクーペを見に行こう今日は、F31-camperさんと
プチオフしつつ、


4GCを見に行こう
ツアーをしてきました。




トーマツ調布店の435iグランクーペ
LEDヘッドライトがキラーンとしてました。




なにげに私はi3は初見だったり。。



435iクーペを試乗させていただいたり、
新調したディフューザーを見せていただいたり、
お喋りしながら2時間ほどウダウダして解散しました。
お疲れさまでしたー。



camperさんが
 「グランクーペいいなぁ」
 「グランクーペ格好良いなぁ」
を連呼していたのが印象的でしたw


その後、単身でAbe BMWへ(゜ー゜;)
先週確保してもらっていた傘を受け取りに。。


こちらには、カーボンブラックの420iグランクーペが展示されてました。
来週には試乗車になるそうです。





積載量もセダンより上だし、
車庫に困らなければセダンよりこっちのが良い気がします。
カーボンブラックもいい色ですね。


個人的には、派手系カラーがないのが寂しいです(´;ω;`)
Posted at 2014/06/21 18:47:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2014年02月21日 イイね!

BMW 7 Lounge に行ってきました

BMW 7 Lounge に行ってきました招待状をいただいたので、
BMW 7 Lounge」に行ってまいりました。


というか、
買ったDは招待状送ってくれないのに、
1年点検で入庫しただけのDが送ってくれたんですが、
売った後のやる気がまるで感じられない(;´ρ`)


美味しいケーキをいただきながら、
トークや音楽を聴き、
買えない高額BMWを眺める
といった不思議な空間でしたw





■BMW Sports Trophy Team Studie Z4
会場には、Studie Z4も展示されてました。




■640i Coupe



■650i GranCoupe
 お母さん、私これの茶色がイイ!と話している女子高生さん?が印象的でした。



■M6 Cabriolet
 おそらくこいつが一番人気で、運転席に乗り込む人が沢山でした。



■M6 GranCoupe




■ActiveHybrid 7



■740i ExclusiveSport



個人的には、M6 GranCoupeの色(シルバーストーンIIかな?)が好きですね。

でも、お土産も貰っておいてなんですが、
もうちょっと現実味がある車種の招待状ください・・(´;ω;`)
Posted at 2014/02/21 19:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「岡崎から一気に海老名まで戻ってきました。ほぼ着かな。出発から渋滞なしで15時間。燃費は12kmくらい(笑)」
何シテル?   01/03 06:34
スタディ横浜がこんなに大きなお店になる前から出入りしていて、お金がないながらもコツコツ?いじってたりしてました。 元々はバイク乗りで、お出かけは基本的に大...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤの準備いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 11:12:46

愛車一覧

BMW X4M BMW X4M
X4M Competitionが2024/7/13に納車されました。iDrive8が大嫌 ...
BMW R1300GS BMW R1300GS
R1300GSを迎え入れました。ツーリングモデルで、AUTOMATED SHIFT AS ...
BMW C650SPORT BMW C650SPORT
3台目のBMW C650 Sportがやってきましたw 2023/11/4の納車です。カ ...
BMW R1250R BMW R1250R
空油冷ボクサーエンジンから空水冷ボクサーエンジンへ戻ってきましたw 都内の真夏の灼熱地獄 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation