• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるてま.のブログ一覧

2015年01月25日 イイね!

リアディフューザーを塗り直し

リアディフューザーを塗り直し引越まで1ヶ月を切って、
段々忙しくなってきました(´;ω;`)


本日は割と暇だったので、
車とバイクいじりデーに決定。


ということで、まずはこちら。



タザ@F36GCさんから譲って貰っていたディフューザーを
塗装に出していたのが完了しました。
リーズナブルに塗装していただきかなり助かりました。


こちらを取付にかかります。
事前知識なしでやってみたのですが、
30分掛からないくらいで完了しました。


簡単に手順を。
ディフューザー下側の見えているネジを全部外します。


10mmレンチで左右の2本ずつ、計4本。



トルクスT25で中央3本。



あとはツメだけで固定されているので、
割らない様に引っぺがします。


ツメはこんな感じ。
最初はかたいので、バンパー裏側から覗いてみて、
裏側からツメを押しながら力を加えた方がよいかと。



1箇所外せば、バチンバチンと外すのが比較的楽になります。



外れました。



着けるのはツメの位置を合わせて
叩けばはまるので、外すより遙かに楽です。
ネジを戻して終了。



Mスポーツ328i用




M Performance 328i用





レムスのマフラーとは干渉することなく、そのままでOKでした。
ただ、ディフューザーにボリュームが出たので、
マフラーが引っ込んでいる様になりますね-、要調整かしら(´д`)


今回はブレーキに手を入れるつもりはないので、
大きい物はこれでオワリ!!
Posted at 2015/01/26 00:43:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | F30 | クルマ
2015年01月10日 イイね!

福袋2015

福袋2015本日は朝からマジェスティSで出動
してきまして、ディーラーに行ってきました。


目的は毎年恒例の御守り!


今年は、クルマ用とバイク用で2つ購入。
これで一安心ъ(`ー゜)


それともう一つの目的である福袋!
一番乗りだったみたいで、
まだ在庫も沢山ありましたっ。



それにしても、去年の福袋より値上がりしてる。。
受付の可愛いおねいさんとあーだこーだ悩みながらも一番重たいやつをチョイス!
さてどうなるかっ


そして担当だった営業さんが退職されたので、
新しい営業さん(といっても一方的に面識あり)と軽く挨拶して帰宅の途に。


早速開封の儀です。
どーん。



チケットっぽいのが入ってなかったので、
今年は10,000円クーポンはなしかな(´д`)
Mボードケース買おうかと思ってたのに。
は、はずれだったかしら。。。(´;ω;`)


大きめの箱が気になりつつ、小物から開封!


入っていたのは、


「FABER CASTELLのシャープペン」
買ったら1,000円位します。



「BMW オリジナル・ペンライト」
前に貰ったやつはクルマに積んであるから、これはバイクに積んでおこう。



「BMW オリジナル・ブックカバー」
これも前に貰ったな。。



「BMW オリジナル・ワイヤレススピーカー」
置物としてはありかもw



「BMW オリジナル・ヘア&ボディケアセット」
X1のフェアの時のやつかな?



「BMW オリジナル・bobble」
携帯浄水ボトル。これも2個目だ。



そしてこれ。なんだろう、ラジコン?
開封してみると。。。



ファッ!?(゜Д゜)



まぢで?



ちゃんとびっしり入ってたっ∑(゜△゜;)



というわけで、最後は
「BMW M3 DTM 2012 36台セット」
金額的には結構いきますよ(゜ー゜;)



ふつー、こんなの福袋に入れねぇだろっ!
という感じがいつも通りのうちのDでした。


というわけで、昨年に続いて今年の福袋ネタでした。
Posted at 2015/01/10 13:16:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2015年01月03日 イイね!

超久々の大黒へ!(*゜ー゜)

超久々の大黒へ!(*゜ー゜)遅くなりましたが、
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。



年末年始は特に何もせず
のんびりと過ごしました。



すき焼き食べたり、


さっそく「凶」を引いたり(´д`)




仕事では1月から異動なんですよね。
私生活では来月引越です。



さてさて、
本日は「新春プチオフin大黒」に行ってまいりました。
大黒自体、ほぼ行ったことがいないので、
PA内で迷子になり合流が遅れて申し訳ナイ。。


しかし1/3だけあって、激混みでしたね。
停めるところを探すのも一苦労で、
ゆっくりお茶しながらなんていう感じでもなかったです。


しかし日差しがとても暖かく、
のんびりと過ごすことができました。





そして、今日は地図データをお借りしたので
ちょっと自力でアップデートを試してみようかと。


それと、ディフューザーの塗装で相談してお店を紹介して貰いました。
ありがとうございました。問い合わせてみます。



みなさま、またよろしくお願いします。
Posted at 2015/01/04 01:06:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | F30 | 日記

プロフィール

「岡崎から一気に海老名まで戻ってきました。ほぼ着かな。出発から渋滞なしで15時間。燃費は12kmくらい(笑)」
何シテル?   01/03 06:34
スタディ横浜がこんなに大きなお店になる前から出入りしていて、お金がないながらもコツコツ?いじってたりしてました。 元々はバイク乗りで、お出かけは基本的に大...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤの準備いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 11:12:46

愛車一覧

BMW X4M BMW X4M
X4M Competitionが2024/7/13に納車されました。iDrive8が大嫌 ...
BMW R1300GS BMW R1300GS
R1300GSを迎え入れました。ツーリングモデルで、AUTOMATED SHIFT AS ...
BMW C650SPORT BMW C650SPORT
3台目のBMW C650 Sportがやってきましたw 2023/11/4の納車です。カ ...
BMW R1250R BMW R1250R
空油冷ボクサーエンジンから空水冷ボクサーエンジンへ戻ってきましたw 都内の真夏の灼熱地獄 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation