• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月04日

今度は雪国

今度は雪国


本日は、中央道ー長野道ー上信越道経由で、藤岡PAで最後の停泊中です。

安曇野で高速を降り、






ここで、トレーラーを切り離し。


っと、ここで、トラブル?!発覚。

  少し傾斜のある所でトレーラーを切り離したのですが・・・・・、

ハンドブレーキを引いていたにもかかわらず、


切り離したら、・・・  ずるずると、トレーラーがさがって(後ろ向き)いきます。

かみさんと、大慌て。


約1.5mほど後退し、生け垣にぶつかって停止。

これまでは、10-20cmも後退する前にブレーキが効いて止まったのに、今回は止まらず。

人や、他車にぶつかることなくすんだことが、幸いでした。

先月、車検整備にだしたばかりなのに・・・。


みなさんも、傾斜地(大した傾斜ではなかったのですが)で、切り離すときは、気を付けてください。

次回から、輪留めを使うことにします。

幸い、トレーラーに大きな破損はなく、ジャッキパッドを割ってしまっただけで済んだようです。


その後、そば食って、白馬の温泉へ。

今夜は群馬のPAで泊まりです。

明日は、帰宅後、整備工場へ再整備へ。


自分でやっても良いのですが、作業を任せた以上はしっかりやってもらわねば困ります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/04 23:07:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

おはようございます!
takeshi.oさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2015年1月9日 21:59
怖っ、背筋が”ゾッ”としたよ

自分も気を付けます(^_^;)
コメントへの返答
2015年1月9日 22:40
そうなのよ!

 こっちも、あわてたよ・・・。

  なんで、停まんないのって!

ホント、生垣で済んで(あって)良かったよ。

もちろん、人とか、車も嫌だけど、

大事なゴトー君が、暴走・自爆しても、悲しいもの。

プロフィール

「北海道へ! http://cvw.jp/b/1707799/38223754/
何シテル?   07/16 10:49
らんくる60で、キャンピングトレーラーを牽いてます。 以前はちっちゃなトレーラをステップワゴンでも牽いてました。 アウトドアって言うか、キャンプ好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 らんくる100 (トヨタ ランドクルーザー100)
快適なゴトー君の牽引のために購入しました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
14万kmを超えました。
輸入車その他 フェント ゴトー君 (輸入車その他 フェント)
2013年2月から牽いてます
トヨタ ランドクルーザー60 ろくまる (トヨタ ランドクルーザー60)
トヨタ ランドクルーザー60に乗っていました。 アメリカンなスタイルと、ディーゼル音が最 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation