• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこきんのブログ一覧

2017年04月15日 イイね!

久能山東照宮


トレーラー仲間のオフ会で静岡におります。

久能山東照宮に行ってきました。

ロープウェイ?

そんなもの、使いませんよぉ




しっかし、こんなに階段あるとは・・・・




こんなに、立派な建築物だったとは・・・・


日光東照宮より、家康さん好みだと思います。

Posted at 2017/04/15 22:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングトレーラー | 日記
2017年02月03日 イイね!

今年も行って来るつもり、です。


今年は、例年より1週間早いようですが、
招待券なんか貰ったんで、行ってきます。



と、言うか・・・

これに かこつけた かみさんの買い物にお付き合いです。

誕生日近いんで、素直にご奉仕です。

今回は、セピア号かな・・・

会場でお逢いしましたら、4649。

Posted at 2017/02/03 22:36:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンピングトレーラー | 日記
2015年04月30日 イイね!

灯火確認の小道具

灯火確認の小道具




灯火確認の小技?

ただの突っ張り棒ですが、トレーラーの単独出動時に重宝してます。


たいした話ではないですし、同じ事やってる方、多数いると思います。はい。

トレーラーで単独出動する時、連結完了時のトレーラーの灯火の点灯確認ですが、一
人ではどうしても確認が困難なものにブレーキランプがあります。

ウィンカーや、車幅灯は、点灯(点滅)させてトレーラーの後ろに行けばOK。

バックの後退灯も、キーをONの位置にして(エンジンをかけないで)バックギアにいれればOK。
(ランクルだと副変速機をニュートラルにして、サイドブレーキかけてバックギアに入れてもOK)


だけど、ブレーキだけは、ペダルを踏んでないと点かないので一人での確認は困難です。

そこで、先ほどの突っ張り棒が大活躍!

こうやって、使ってます。

ハンドルやシートの台座とブレーキ間に長さを合わせて入れてやるだけ。

ちょっとした小技でした・・・。


トレーラーを連結する時って、結構ギャラリーがいたりするので、その方に確認をし
てもらうのが一番簡単ですけどね。

Posted at 2015/04/30 15:11:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンピングトレーラー | 日記
2015年03月25日 イイね!

ありゃりゃ、 ムーバー動かない!




先日、トレーラーをムーバーを使って動かそうとしたのですが、左側のモーターが動かない!  右はOKなのに。


原因はコントローラーのようなので、外して内部をチェック。
どうせヒューズかなんかが切れてるんだろ。思ってましたが、そんなものはない。
まぁ、大抵の予想は裏切られます。

よくみると、足の浮いたFETが二つ。

きっと、こいつが原因だろうとのことで、短くなった足ではんだ付けしなおして、完了。


他にも多少手を入れましたが、机上の動作テストはOK。
あとは、トレーラーにつけてどうなるかです。

たぶん、これで直るな。
(でも、裏切られるかもな・・・)


Posted at 2015/03/25 21:59:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンピングトレーラー | 日記
2015年03月05日 イイね!

アクリルウィンドウのひび

アクリルウィンドウのひび

ゴトーくんですが、九州キャラバンの途中で
リアのアクリル窓の中央に、ひびが入ってしまいました。





 
上の窓です。
拡大すると、
 
更に拡大して、わかるほど。

 

大きさにして2cmほどのひび割れです。

今のところ問題はないですが、ひびが拡大されても困ります。
どなたか、良い補修法知ってたら教えてください。

いまは、テープを貼って養生してます。
Posted at 2015/03/05 22:49:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンピングトレーラー | 日記

プロフィール

「北海道へ! http://cvw.jp/b/1707799/38223754/
何シテル?   07/16 10:49
らんくる60で、キャンピングトレーラーを牽いてます。 以前はちっちゃなトレーラをステップワゴンでも牽いてました。 アウトドアって言うか、キャンプ好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 らんくる100 (トヨタ ランドクルーザー100)
快適なゴトー君の牽引のために購入しました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
14万kmを超えました。
輸入車その他 フェント ゴトー君 (輸入車その他 フェント)
2013年2月から牽いてます
トヨタ ランドクルーザー60 ろくまる (トヨタ ランドクルーザー60)
トヨタ ランドクルーザー60に乗っていました。 アメリカンなスタイルと、ディーゼル音が最 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation