
今回もヒッチマウントのガタ止めを自作。
ランクル60で使用していたものが使えなくはないですが、ボルトに負担がかかるので(斜めになっちゃう)、新たに作りました。
ステップワゴン、ランクル60用と同様なものを作ってきましたが、
サイズが違って、毎回作り直してます。
こんな具合に取り付きます。
ボールマウントを、ヒッチメンバの四角穴の下側に、てこの原理で押さえつけて固定できます。
ボールマウントは60で使用していたものです。
ヒッチメンバはRVランドにて取り付けてもらいました。
ランクル60もランクル100も、地面から後部のシャーシフレームの下端までの高さはおなじ50cm(誤差は1cmくらい)でした。
なので、同じボールマウントで行けるだろうということで・・・。
トレーラーのリアカメラ用のモニタはこの位置に取り付けました。

常時モニタが可能です。
純正ナビに映すことも考えましたが、とても作業が大変になるのでやめました。
Posted at 2014/05/11 22:36:29 | |
トラックバック(0) |
キャンピングトレーラー | 日記