• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこきんのブログ一覧

2014年05月13日 イイね!

100の燃費と燃費計

100の燃費と燃費計

今日は、週末が出勤だったので、振休です!

なのに、雨、  残念!

100の燃費でも。(このネタ長いな・・・)

100はメーカーオプションのEMV付きです。
  (エレクトリック・マルチ・ビジョンの略かな)

EMVレスを探したのですが、いいものに出会えませんでした。

エアコンを手動操作するのに、画面を切り替えねばならず面倒です。
後付けでカーナビの取り付けも難しいようです。
でも、バック時、バックカメラの映像にハンドル操作に合わせて
車両の進行方向が映るので、かみさんにはこの方がよいかな。


これに燃費計がついているのですが・・・
平均燃費が実際より、良く表示されます。

3月15日の給油は
満タン法で 走行距離は238kmで、軽油は20.93L。
なので、燃費は11.4km/L
ですが、EMV表示は12.3km/Lでした。

3月30日の給油
走行距離 422kmで軽油43.73L。
なので、燃費は9.65km/L
EMV表示は、11.1km
 

4月24日の給油
走行距離 360kmで軽油40.31L。
なので、燃費は8.93km/L
EMV表示は10.4km/L
 

EMV表示は実燃費よりも10~15%ほどよく表示するみたいです。
もちろん、タイヤ・ホイールは純正のままです。
 どうしてずれるのかな?
  ディーラーでプログラムの修正できるのかな?
ご存知の方いたら教えてください。


燃費ですが、60に比べるとさすがに、良いですね。
(10km/L越えてくれるホントはうれしいのだけど、)
燃料タンクが95Lなので、10km/Lとすると無給油で900km超を移動できることになります。

60は90Lで燃費が約7.5km/Lなので650kmくらい。
過去にほぼ高速道路利用で720kmを無給油で走ったことがあります。

100の高速利用なら1000km行けそうです。
車重は重くなり、フルタイム4駆なのに、技術って進歩してますね・・・。



さて、気になる、トレーラーの牽引では、

EMV表示は9.5km/L
走行距離 523kmで軽油62.25L。
(このうち60kmくらいは牽引なしです。)
なので燃費は8.40km/L
 


先日の全国オフからの帰り道で100%高速利用の時(速度はほぼ全域で80km/h)
 
EMV表示は10.4km/L
走行距離 655kmで軽油70L。
燃費は9.36km/Lです。


牽引時もEMV表示は11%ほど良く表示してました。


牽引あるなしに関わらず、100は60と比較して、約2割燃費が良いようです。
また、牽引すると燃費は多少落ちてます。(60と違う?)
 まだ、2回しか牽いてないので何とも言えませんが。
 

Posted at 2014/05/13 09:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランクル100 | 日記
2014年04月22日 イイね!

950登録にて

950登録にて
ランクル100でキャンピングトレーラーを牽引するために、
茨城運輸支局に950登録をしに行ってきました。



キャンピングトレーラーやボートトレーラーを牽かれる方は、ご存じだと思います。
60も自分でやったので、今回も行ってきました。


受付に行くと、諸元を調べてもらってくださいと言われ、
奥の特殊車用のレーンの担当官がいるところに
車検証と計算書を持っていきました。

 

ちょっと待たされて、

「諸元値が間違ってました、訂正し、計算書作っときました」、

との担当官の言葉。

えっ」と思いましたが、訂正してくれたんだし、まぁ、いいかと。

ランクル100の諸元値をトヨタのサポートセンターに問い合わせて、
FAXで送ってもらい、計算書に記載していったのですが・・・

どこ間違ってたんだろうって、思って計算書を見てみると、


 

ここです(拡大)。
 

173kWってことは、1PS(馬力)=0.736kWだから

  235PS

これ、ガソリン車の諸元じゃん!
 ディーゼルは196PSなんだけど・・・

間違ったのは、まさかの担当官!

窓口まで戻ってたんで、窓口の方にそのことをいうと、
そのようだけど、計算書の結果に違いはでないから、いいでしょう
だって。


 
確かに、結果(車検証への記載内容)は変わらんけどね。

で、無事に、950登録完了しました。
 


諸元を調べて計算書まで作成してくれる、親切で、

とってもおおらかな

茨城運輸支局でした。(水戸にあるやつね。)


Posted at 2014/07/28 22:47:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランクル100 | 日記
2014年02月28日 イイね!

100! 納車!

100! 納車!

ついに、きましたぁ!


100、納車です。




 


トレーラー牽引時に60のATF温度上昇があり、
夏のオーバーヒートがあり、
買い換えをいろいろ検討しましたが、
まず、大丈夫であろう100に決めました。


そのあとも、60を手放すのが、嫌で、惜しくて、・・・

いろいろ駄々をこねた結果・・・ 



なんと、条件付きで3台体制が許されております。

ここに80があると最高なんですが、一世代、跳んでます。


かみさんが、ステップから100に乗り換えてくれることを望んでますが、
なかなか厳しそうです!


ステップワゴンより 

  ①年式は新しいし

     ②高級だし

        ③快適だし

           ④安全?!だし・・・


  と、毎日、呪文を唱えておりますが・・・。


週末は、100の大きさに慣れてもらうため、密かな訓練を模索してます。


 

Posted at 2014/03/05 23:47:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランクル100 | 日記

プロフィール

「北海道へ! http://cvw.jp/b/1707799/38223754/
何シテル?   07/16 10:49
らんくる60で、キャンピングトレーラーを牽いてます。 以前はちっちゃなトレーラをステップワゴンでも牽いてました。 アウトドアって言うか、キャンプ好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 らんくる100 (トヨタ ランドクルーザー100)
快適なゴトー君の牽引のために購入しました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
14万kmを超えました。
輸入車その他 フェント ゴトー君 (輸入車その他 フェント)
2013年2月から牽いてます
トヨタ ランドクルーザー60 ろくまる (トヨタ ランドクルーザー60)
トヨタ ランドクルーザー60に乗っていました。 アメリカンなスタイルと、ディーゼル音が最 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation