付きましたよぉ~。
ATFクーラー。
この油温計も付けちゃいました。
早速走ってみると、一般道なんかの通常走行では80℃を超えることはないようです。
60のATOIL温度警告は150℃を超えると点灯し、そして120℃を下回りと消灯とのこと。
これからは油温計があるので、事前に分かるので安心です。
付けてもらったメーターですが、明るいです。最近の車にはちょうどいいのかもしれませんが、メーターの暗い60では目立ち過ぎです。必要な時だけ通電するようにしようかと思ってますが、「慣れ」の問題かな・・・。
そうそう、オイルクーラーは
こちらです。
汚い機関ですみません。
最近は愛着あっても、洗車しないんですぅ・・・
設置位置はラジエータの前です。
Setrab製です。スウェーデンのメーカーらしい。
私は詳しくないので良く分かりませんが。
さて、次回のトレ牽きが楽しみになってきました。
![]() |
らんくる100 (トヨタ ランドクルーザー100) 快適なゴトー君の牽引のために購入しました。 |
![]() |
ホンダ ステップワゴン 14万kmを超えました。 |
![]() |
ゴトー君 (輸入車その他 フェント) 2013年2月から牽いてます |
![]() |
ろくまる (トヨタ ランドクルーザー60) トヨタ ランドクルーザー60に乗っていました。 アメリカンなスタイルと、ディーゼル音が最 ... |