新型70、乗ってきましたぁ(^o^)。
ステップワゴンの車検の見積もりでホンダのディーラーへ。
すると、新型70が窓の外を何度も通過するじゃないですか・・
70は見に行かない!ってきめてたのに。
やっぱ、気になって、近くのトヨタ店へ(茨城トヨタ本社です・・・(^_^;)
走っていたのは、試乗車とのこと。
「乗ってみますか?」 と言われ、むろん「ハイ!」
僕らが行くまでは、試乗待ちがあったようですが、運よくお客さんがはけた時のようです。
数日前までは、かみさんも、70、シンプルでいいね!
ステップワゴンの代わりに乗ってもいいよ
って言われてたのですが、
マニュアルしかないと聞くと、やっぱ、
要らないってさ。
あぁ、そう・・・、やっぱり。
カタログもらって、
試乗もさせてもらいました。
4000ガソリン、マニュアル、力あります。
久しぶりのせいなのか、クラッチ重い^^; ストロークもあります。
60と違ってまっすぐ走るし、静かでいいな。
しかし、乗心地は、我慢が要るようです。といっても、悪くないですよ。
100を知ってる私にとっては、ちょっと無理かな。
まだ60の方がいいように感じます。
私の60は、乗り心地を優先してあるからでしょうが。
たぶん、かみさんに却下されたので買うことはないと思いますが、
バンよりも、
ピックアップの方が、ほしいなぁ。
ホイールベースが長く、全長で5.27mです。
本日、契約でも納車は2月くらいだとか。
来月には完売しちゃうかも。
トヨタさんには、製造数増やしてほしいです。
ただ、コイツ、ハイオクです。(レギュラーもOK)
燃費が6.6km/lだって。
もちろん、1ナンバー。
トレーラーを牽くにはフルタイム四駆がいいですが、こいつはパートタイム。
その意味では60と同じ。
(゚-゚) うーん、今の60も捨てがたくなりますね。
ランクル3台は、さすがに無理だよなぁ・・・。
購入して、どこかに眠らせる(^_^)ゞ
いろいろ、妄想してみましたが、
70を購入する余地はほとんどなく・・・
結局、
ステップワゴンは、車検継続で乗り続けることにします。
2.4lエンジンは、捨てがたい。
Posted at 2014/08/31 23:04:45 | |
トラックバック(0) |
ランクル60 | 日記