本日は、中央道ー長野道ー上信越道経由で、藤岡PAで最後の停泊中です。
安曇野で高速を降り、
ここで、トレーラーを切り離し。
っと、ここで、トラブル?!発覚。
少し傾斜のある所でトレーラーを切り離したのですが・・・・・、
ハンドブレーキを引いていたにもかかわらず、
切り離したら、・・・ ずるずると、トレーラーがさがって(後ろ向き)いきます。
かみさんと、大慌て。
約1.5mほど後退し、生け垣にぶつかって停止。
これまでは、10-20cmも後退する前にブレーキが効いて止まったのに、今回は止まらず。
人や、他車にぶつかることなくすんだことが、幸いでした。
先月、車検整備にだしたばかりなのに・・・。
みなさんも、傾斜地(大した傾斜ではなかったのですが)で、切り離すときは、気を付けてください。
次回から、輪留めを使うことにします。
幸い、トレーラーに大きな破損はなく、ジャッキパッドを割ってしまっただけで済んだようです。
その後、そば食って、白馬の温泉へ。
今夜は群馬のPAで泊まりです。
明日は、帰宅後、整備工場へ再整備へ。
自分でやっても良いのですが、作業を任せた以上はしっかりやってもらわねば困ります。
Posted at 2015/01/04 23:07:44 | |
トラックバック(0) | 日記