• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこきんのブログ一覧

2015年03月25日 イイね!

ありゃりゃ、 ムーバー動かない!




先日、トレーラーをムーバーを使って動かそうとしたのですが、左側のモーターが動かない!  右はOKなのに。


原因はコントローラーのようなので、外して内部をチェック。
どうせヒューズかなんかが切れてるんだろ。思ってましたが、そんなものはない。
まぁ、大抵の予想は裏切られます。

よくみると、足の浮いたFETが二つ。

きっと、こいつが原因だろうとのことで、短くなった足ではんだ付けしなおして、完了。


他にも多少手を入れましたが、机上の動作テストはOK。
あとは、トレーラーにつけてどうなるかです。

たぶん、これで直るな。
(でも、裏切られるかもな・・・)


Posted at 2015/03/25 21:59:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンピングトレーラー | 日記
2015年03月16日 イイね!

ランクル補修

ランクル補修

60と100の気になっていたところの部品を交換しました。


60の汚いエンジンルーム。






割れて用をなしてなかったボンネットフードステーのホルダ。
 

 
 
新品に交換して、復旧。価格は216円。


いつの間にか無くなっていたフードバンパ。
 
 

 
こちらも交換。価格は690円。

どちらも、当時の価格のほぼ2倍。
まだ部品は入手できることに感謝です。



いっぽう、こちらは 100。
車検時にエアコンのフィルターを交換してもらったのだが、グローブボックスのしまりがおかしいので、確認してみると、パネルの取り付けをしくじってました。
 

分かりにくいですが左の写真では、パネルのはじが割れてる!
右の写真では、黄丸部でパネルの黒いつばの部分が手前になってる。(正しくは奥になります。)

取り付け不良は整備工場のミスですが、割ったのは不明なので不問に。
走行時、時おり振動でブルブルと音がするので交換することにしました。
60なら気にならないのだが、静かな車だと気になってしまう。
価格は3596円!。
   
 

これで、すっきりしました。

なんで、丁寧に作業しないのかねぇ・・・。
Posted at 2015/03/16 18:51:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランクル60 | 日記
2015年03月09日 イイね!

ドライブレコーダー

ランクル100の車検のついでに、
前から気になっていたドライブレコーダーを付けてもらいました。
キャンペーン中だったのでちょっぴりお得。


運転席からは、ルームミラーの影なので全く見えません。

 
事故に遭いたくはないですが、万が一の備えですかね。
常時、録画しているようですが、
映像を振り返ることがないような運転をしたいものです。

Posted at 2015/03/09 19:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランクル100 | 日記
2015年03月05日 イイね!

アクリルウィンドウのひび

アクリルウィンドウのひび

ゴトーくんですが、九州キャラバンの途中で
リアのアクリル窓の中央に、ひびが入ってしまいました。





 
上の窓です。
拡大すると、
 
更に拡大して、わかるほど。

 

大きさにして2cmほどのひび割れです。

今のところ問題はないですが、ひびが拡大されても困ります。
どなたか、良い補修法知ってたら教えてください。

いまは、テープを貼って養生してます。
Posted at 2015/03/05 22:49:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンピングトレーラー | 日記
2015年03月04日 イイね!

ランクル100の燃費データ

ランクル100の燃費データ お久しぶりですぅ。
100に乗り始めて約1年経ちましたので、
全国のどなたかの役には立つと思い、
燃費データをまとめてみました。

ちなみに、60のデータは、2014.4.25と、2014.5.8 に公開済みです。
(リンクはどうやんの? 誰か教えて)
 ステップワゴン(RF7)は、データ整理中です。

昨年の3月6日から、これまでに48回の給油。
だいたい2,500Lの軽油で、21,000km走りました。
計測はいわゆる、満タン法です。
トレーラーを牽引している時のデータも含みます。

100の諸元は
 車両重量 2580kg、 4200ccのディーゼル 
 出力は196ps/3200rpm、44.0kg・m/1200-3200rpm
 5速ATのフルタイム4WDです。

通勤には使ってないし、田舎なので、普通の方より良いと思いますが・・・、

このようになってます。



約1年の使用ですが、

平均燃費は 8.53km/L
です。

最高燃費は、12.8km/L
昨年夏に青森まで、ほとんどを法定速度で走った時のデータです。
燃費記録を狙ったので当然ですかね。

最低燃費は、6.77km/L
 那須にトレーラーを牽いて行った時でした。


次は、トレーラー牽引時のデータです。
 正確には、給油の間に牽引していた場合のデータなので、牽引してない距離も含まれてます。

ちなみにキャンピングトレーラー、ゴトー君の重量は、
車検証では1350kgですが、実測値は約1600kgです。


 
牽引時は平均で7.92km/Lです。
私の運転では、だいたい7~9km/Lの間のようです。
60でゴトー君を牽いた時は、だいたい6~8km/Lなので、1km/Lは良いようです。
常に牽引状態だったことが2回あり、
すべて高速道路利用で9.4km/L.
一般道と高速道が混じったときが、8.4km/Lでした。

100のガソリン車の燃費がカタログ値でも6.5km/Lなので、
ディーゼルを選んで正解だったかも・・・。
ざっと計算すると10万キロも走れば、ガソリン車とディーゼルの中古価格の差額の元が取れる計算です。今のペースであと4年ですかね。

でもぉ・・・、ディーゼルは高速料金が高いので、まして牽引時は大型車扱い、
税金は安いが、毎年車検などあるので、比較は難しいのが実情です。


ちなみに牽引なしの時の燃費は、9.11km/Lでした。
みなさん、こんなもんですか?
(こちらの方が気になる数値かな。)


Posted at 2015/03/04 23:17:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランクル100 | 日記

プロフィール

「北海道へ! http://cvw.jp/b/1707799/38223754/
何シテル?   07/16 10:49
らんくる60で、キャンピングトレーラーを牽いてます。 以前はちっちゃなトレーラをステップワゴンでも牽いてました。 アウトドアって言うか、キャンプ好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123 4 567
8 91011121314
15 161718192021
222324 25262728
293031    

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 らんくる100 (トヨタ ランドクルーザー100)
快適なゴトー君の牽引のために購入しました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
14万kmを超えました。
輸入車その他 フェント ゴトー君 (輸入車その他 フェント)
2013年2月から牽いてます
トヨタ ランドクルーザー60 ろくまる (トヨタ ランドクルーザー60)
トヨタ ランドクルーザー60に乗っていました。 アメリカンなスタイルと、ディーゼル音が最 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation