エアコンのガス補充をしたのは良いのだが、
エアコンをONすると、
エンジン回転数が、500rpm位まで下がり、不安定・・・。
アクセルの踏み方によってはエンストしてしまいます。
調べてみると、私の車には、エアコンのアイドルアップ機能がついてない?! ようです。
後付けエアコンだから?
理由は良くわかりませんが(知っている方いたら教えて)、
エンストは嫌なので、アイドリングの回転数をちょっとあげることにしました。
このエンジン側の調整ネジ(黄丸)をいじります。
写真下の調整ネジがエアコンとパワステのアイドルアップ調整用のようですが、動かない。
ホースを辿ってみても、それらしきVSVが見つかりません。
パワステのアイドルアップも動作しなかったので、赤丸の逆止弁?を逆にするパワステのアイドルアップは差動するようになりましたが、これで良いのか分からないので今は元に戻しています。
60のバキュームライン、VSV等に詳しい方、おりませんか?
Posted at 2015/07/22 00:12:39 | |
トラックバック(0) | 日記