• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりちゃんのブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

なんとか洗車・・・

なんとか洗車・・・ウォーキングから帰ってくると雲が切れて青空が見えてくる。

もう夕方で近くのイオンモールに来る車で周辺道路は混雑しているので、洗車場へ行かず、家の前で手洗い。

昨日の雨で結構汚れています。
小キズが多いけど、なるべくこれ以上キズを付けないよう泡をたてて洗います。

仕上げはCCウォータープラス。
本当は粘土で鉄粉除去したいけど、時間かけるとあたりが暗くなるので次回回し。

短時間コースで終了(^_^;)

Posted at 2013/11/04 17:23:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーケア | クルマ
2013年07月14日 イイね!

洗車日和

洗車日和昨夕の夕立のおかげで昨晩はクーラーなしでゆっくり寝られました。
今朝は5時に目が覚めたのでノンブラシ洗車場へ。

3連休の中日だからでしょうか。ガラガラです。
ゆっくり洗って、ゆっくり仕上げ。




曇天で涼しい。洗車日和です。

仕上げはCCウォーターで。
まあまあの仕上がりかな~




先日のポジション球につづきライセンス球(ミラリード エクセレントホワイトS832)も球切れ(ーー;)
LEDでも3年経つと切れるのね・・・

LED球は高いので普通の電球にしました。



これでいいか~
Posted at 2013/07/14 07:48:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーケア | クルマ
2013年07月07日 イイね!

とりあえず洗車

とりあえず洗車京丹後への旅行で中途半端な雨に降られ、スイスポはコテコテに汚れました。

早く起きて家の用事(網戸外し&取り付け、洗うのは家内がします)を片づけて、洗車場へ。
仕上げはCCウォーター。

まあまあかな。

午後からはSABサンシャイン神戸のスーパーオートコレクションを見に行こうかな~☆
Posted at 2013/07/07 11:12:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーケア | クルマ
2013年05月03日 イイね!

ホイールのお手入れ

ホイールのお手入れ明日は同僚のオクちゃん、zinjinさんとオフ会で五條方面へお出かけ。

洗車するほど汚れていないので、前回の洗車で綺麗にできなかったホイールを洗います。
仕上げはCCウォーターで。まあまあかな・・・







それとカーボングリル、





カーボンリアリップをプレクサスでコーティング。




この後、鳥さんに爆弾を落とされてへこみましたが、なんとか修復(~_~;)
関連情報URL : http://www.plexus.cc/about/
Posted at 2013/05/03 13:30:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーケア | クルマ
2013年04月21日 イイね!

呉への旅行二日目は海自施設見学♪

呉への旅行二日目は海自施設見学♪昨日はお菓子パーティをして、運転疲れからか10時過ぎには撃沈zzz・・・
やっぱり朝はいつも通り5時半に目が覚めます。昨夜の雨は上がり、青空が見えます。

7時になってホテルのバイキングを食べに行きます。
おにぎりやパン、飲み物も充実。なかなかよかったです。朝から満腹(*^_^*)

この後、お土産を買いJR呉駅へ。
息子は水泳部全員分のもみじ饅頭40個お買い上げ(・。・;

ホテルへ戻って、持ち物の整理。
8時45分チェックアウト。

まずは、昨日時間切れだった「てつのくじら館(海上自衛隊呉史料館)」へ。
掃海艇のこと、潜水艦のこと。勉強になりました。




潜望鏡。かなり遠くのものがしっかり綺麗に見えて驚きました。




操縦席




このあとは、海上自衛隊呉地方総監部の艦艇見学へ。
9時40分から受付。ピッタリに到着(^^

今日は日本全国の海自基地から護衛艦が集まってきていて、午後から訓練を行うとのこと。
周りの艦艇からは号令や確認の大きな声が聞こえてきて、隊員のみなさん忙しそうです。

壮観な眺め!




本日、見学させていただくのは「DD113 さざなみ」です。




反対側にも護衛艦がたくさん。




いよいよ、乗艦です。




さあ、主要兵装の見学です。
となりの艦艇のアスロックランチャー(SUM:対潜ミサイル)。




さざなみの54口径127ミリ速射砲




さざなみのCIWS(高性能20ミリ機関砲)




護衛艦いかづちの三連装単魚雷発射管。




さざなみのSSM(艦対艦ミサイル発射装置)




隣の護衛艦がCIWSのテスト中。上に向いています。



輸送艦「おおすみ」。この艦も訓練に参加するようで、乗員のみなさん忙しそうでした。




護衛艦「ひゅうが」。ステルス性が考慮された艦橋。輸送艦ぽい(いや空母かな、ヘリコプター搭載空母)外観をしていますが、CIWSやVLSを搭載しています。





約1時間見学して、帰路につきます。
お昼ご飯は山陽自動車道の小谷SAで広島風お好み焼きを頂きます。
美味しかった☆




残念だったのは寄った酒蔵が定休日でお酒を買えなかったこと。
3時15分に無事帰宅いたしました。ちょっと慌ただしい旅行でしたが楽しかったです。
Posted at 2013/04/21 17:41:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | カーケア | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #グレイスハイブリッド 【備忘】エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/170781/car/2533912/8398301/note.aspx
何シテル?   10/13 12:02
グレイスと出会いました。内外装のかっこよさが気に入りました。 相棒として大切にしていきます。 たぶんチューンする場所はないと思いますが、DIYで少しづつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SNSで話題沸騰中❗❗TAKUMIのコーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 16:04:02
[ホンダ グレイスハイブリッド] バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 16:27:52
HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット THE本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 05:19:45

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ロマンスグレイッス (ホンダ グレイスハイブリッド)
2018年2月20日(火)大安吉日に納車されました。ハイブリッドだけど走っていて楽しい。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H21年4月28日納車されました。スバル レガシィB4 RSKからの乗り換えです。 コ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4を購入するまでは、トヨタのクルマを乗り継いでいました。クレスタから買い替え時にB4の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation