• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュウイチのブログ一覧

2006年10月09日 イイね!

F1鈴鹿観戦記③

F1鈴鹿観戦記③日曜日
いよいよ決勝。
人がかなり来ることを予想してこの日はかなり早起き。
7時前に起床、8時半前には名古屋について鈴鹿に行く電車を待つ。

早めに着いたつもりだったけど駅にはF1を見に行く人がかなり来ていました。

みんなキャップやらチームシャツ着てるからわかりやす過ぎですw
自分も弟の家からフェラーリのシャツを着ていきましたがw

ホームで待っていると意外な人と遭遇!!
この方が来るということは知っていましたがまさかこんな所で会うとは!!

そのあと別々に鈴鹿に向かいましたがまたまた再開しましたw
決勝は西ストレートの端っこの方、130Rとデグナーの出口が見れるとこに陣取り観戦。
というかそこしか見るところが空いてなかった。


その結果シューマッハのエンジンブローを目撃してしまいました。
あれを見た後帰って行く人もたくさんいました。

この日もスーパーカー祭は相変わらずでしたがついにエンツォが登場しましたw
Posted at 2006/10/10 00:35:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月09日 イイね!

F1鈴鹿観戦記②

F1鈴鹿観戦記②金曜日
フリー走行の日だったけどカーテンを開けると雨。
この雨じゃ行っても面白くないなと思い、コンビニで雑誌買って暇つぶし。
暇つぶし用に持っていったDSのFF3が順調に進みましたw

土曜日
前日とはうって変わっての快晴。
この日は公式予選も行われるということもあり、木曜日とはサーキット周辺の混み具合がまったく違う。

年に一度の大イベントということもありかなり気合の入った車が多数・・・

Dino 246や360モデナ、ディアブロ、GT40、ドライバーパレードで走った車が普通にそこら辺を走っているというある意味異常事態にww

人の混み具合も全然変わって自由席に行くのもやっと。
予選は逆バンクやダンロップコーナーのあたりをうろちょろしながら観戦。

風が強くて砂埃が目に入り涙を流しながら見てました。
(コンタクトしてたのでかなり目が痛かった!!)

予選はご存知のとおり大盛り上がり!!
ある意味決勝よりも面白かったかも・・・

予選でしたが帰りの電車は凄いことになりました。
普段はあまり使う人がいないのか、かなり小さめのホームでしたが人が溢れかえっていました。

電車に乗るのに何分待ったことだろう。

Posted at 2006/10/10 00:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月09日 イイね!

F1鈴鹿観戦記①

F1鈴鹿観戦記①4日の夜(正確には5日)に出発して一眠りして名古屋に乗り込む計画でしたがあえなく失敗・・・

夜行列車でほとんど眠れませんでした orz

車内が明るすぎた、騒音が気になる、座席が硬いなどなど・・・

目をつぶってちょっと眠れたかと思ったら、寝方が悪かったのかいろんなとこが痛くなる。

そんな感じでほぼ睡眠ゼロで名古屋に到着!
着く頃には眠気のピークも超えてナチュラルハイw

それから別のJRに乗り換えて鈴鹿方面へ・・

四日市から伊勢鉄道に乗り換えたけど、ここでカルチャーショック!!

1両編成でしかも改札を超えずに別の路線に乗換えと神奈川では見られない光景に戸惑う。

とりあえず前の人の真似して清算で無事に鈴鹿サーキット稲生駅に到着。

ここから歩きになりますが前もって地図で見ていた以上に遠い。
おまけに坂もあり、荷物ありでかなり疲れた。

サーキットに着くとピットウォークの手続きをして人生初のF1の場所へ・・・

ところがピットウォークの列に並んでいると大雨が・・・

しばらくしたら雨は上がったけど、降ったり止んだりが続いてました。

ピットウォークで自分たちの番がきたらフォトギャラにあげた写真を撮りまくり。
この日だけで100メガくらいは使いました。

イベント後は各メーカーの買い物ブースを徘徊。
決勝の時とは全然違って人がいなくてほぼ貸切状態w

何も待つ事無く買い物し放題、選び放題!!
この時にお土産まとめ買いしとくべきだったと激しく後悔w

こんな感じで初日は終了。
帰りの電車では久しぶりのオールで爆睡。

途中、携帯の電池が切れて弟の家の行き方がわからなくなるトラブルがあったけどコンビニでなんとか充電して無事に行けました
Posted at 2006/10/09 23:45:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月09日 イイね!

F1日本GPフォトギャラ更新

F1日本GPフォトギャラ更新F1日本GPの写真をうpしました

その1

その2

その3

その4

録画したものをみたけどいつ見ても残念な結果です。
予選は見ててかなり面白かったです。

自分が写ってないか探したけど写ってませんでしたwww
Posted at 2006/10/09 18:59:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月09日 イイね!

鈴鹿から帰ってきました!

鈴鹿から帰ってきました!新幹線は快適ですねw

行きの夜行電車に比べたら静かだし早い!

「のぞみ」に乗ってきたからすぐに着きました。

さっそく撮ってきた写真を見たけど光学3倍だとちょっと遠いかな。

まずは録画したのを見て昨日のレースを把握しないと・・・
生でレース見てると、順番の入れ替わりが判らないのでww

写真は後でアップします。
といっても決勝レースは見るほうに集中していて全然撮ってませんでした・・・

ピットウォークの写真はかなり撮りました。


まずはレース開始前のパレードの琢磨選手です。
Posted at 2006/10/09 14:12:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「メガーヌ納車(^ν^) http://cvw.jp/b/170784/42698150/
何シテル?   04/06 15:52
Z4に乗り換えました。 が最近売却(ノД`) が消費税増税前に車衝動買いしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
久しぶりのMT車復帰
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
初めての4枚ドア車ですw
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
通算3台目のロードバイク 平坦路仕様

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation