• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月20日

福島3ライン走破TRG

みん友、アッチョンさん、larueさんの勧め!?もあり福島へ行ってきました。

ヤル気満々でAM8:00に出発(やっぱり寝坊してしまった(ーー;))
東北道を北上し、快調ドライブ。
途中、休憩とブランチを兼ねて安達太良SAへ。

ここで、お目当ての「もものパン」を購入!
(美味しそうなので、りんごのパンも!)

そう、気づかれた方もいると思いますが、以前、「彼女のカレラ」を読んでいて、面白そうなルートと
思っていたコースをトレースしてみようと企んでいたのが、今回のTRGでした(^^;
(もものパンは、本当にスイーツのような美味しさ!! また買おう(^q^))

福島西ICを降り、最初のライン「磐梯吾妻スカイライン」へ

・・・霧で何も見えません(ToT) 何もここまで原作通りじゃなくても..

それでも、数キロ登ってみると...

おぉ!壮大な風景がっ!

ここでも、原作に忠実に停車し写真を撮り
(実際に、火山性ガス発生のため駐車禁止と明示あり!)
早々に出発!
すると、こんな風景が次々と..




※写真下手くそでスミマセン..この100倍は感動します(^^;)

この後、「磐梯吾妻レークライン」「磐梯山ゴールドライン」を走破!
(実は、この後”ペースカー”先導渋滞のため、20km走行となり、写真撮っていません(>_<))
まぁ、休日なので致し方ありません。

帰路に着く前に、休憩を兼ねて「道の駅ばんだい」へ
すると、こんなものがあり

なぜ(?_?)...するとガンダムの足元に「ばんだい」と「BANDAI」繋がりで..と書いてあり、
磐梯町長がBANDAIを訪ねた時の「絆」の証とのこと。素晴らしいですね。
そのため、こんなコーナーもあり

私が子供の頃買っていた初期のガンプラもありました!(まだ生産していたんですね(゚д゚))

お土産を物色していると、雨が降ってきましたので急いで退散!
予定を変更して「母成グリーンライン」へは行かずに帰路へ(´ω`)
※なので、原作のようにS2000とは遭遇しませんでした(^_^;)

1日の走行としては最長でしたが、とりあえず走りきりました!
(20年物のロクな整備をしていないFとしては、よくやった思います)

疲れましたけど、天候の良い日にまた行ってみたいと思えるコースでした。
(因みに、この3有料道路は、今年の7月25日より恒久的無料開放となっています
 みなさん、もう知っていますね!?)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/20 19:51:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年10月20日 20:36
綺麗な景色ですね^^

一度走ってみたいです☆

福島3ラインですね・・・メモメモっと^^♪

志賀高原を思い出しました^^

また、行きたいです~♪
コメントへの返答
2013年10月20日 21:01
今となっては、asu-ranさんが走破していない所、探すほうが難しいのでは!?

私の撮った写真よりも何倍も綺麗でしたよ!
あっ、走破できなかった「母成グリーンライン」は、日本のニュルと言われているそうですよ!
※漫画の受売りですが(^_^;)

是非、チャレンジしてみてください!
2013年10月20日 22:08
ツーリングお疲れ様です!

フェラーリ様単独で疾走する姿は美しい光景でしょうね~
走ってくるところをこういうとこで写真撮ったらステキだと思います☆

しかしバンダイは噂では知っていましたが、これは行かねばなりません!
無料開放とのことで、これは是非行ってみたいですね~
1年以内くらいに(汗)
コメントへの返答
2013年10月20日 22:53
虎丸さんのTRG参加できなくてすみません。
本当に、行こうかどうか迷ったのですが、3ライン無料開放になってから、あたためてきたTRGで、この日を逃すと降雪の恐れがありますので、コチラを優先しましたm(_ _)m

ガンダムは10分の1スケールくらいかな(実物大は全長18mでしたっけ)
TRGがてら立ち寄るとイイですよ!
2013年10月21日 6:58
こちら1日雨ですもの・・・・。

出られない(-_-;)
コメントへの返答
2013年10月21日 19:04
出動時は、パラパラ小雨降ってましたが、アッチョンさんが「福島イイよ〜」って言っていたので、何としてでも行かなくては‼との使命感で行ってきました!
道路空いていればもっと良かったのに...
2013年10月27日 16:27
とうとう3有料行かれたんですね♪
磐梯吾妻は絶景ですよね~

私も今シーズン中にもう一回行っときたいですが紅葉直後に雪が来ますからねあの辺りは・・・

コメントへの返答
2013年10月28日 20:10
どうも〜(^-^)/
larueさんオススメ通り、景色素晴らしかったです!(欲を言えばペースカーさえいなければ>_<)

larueさんには程遠いですが、Fと相談しつつ距離伸ばしていきたいと思います(^_^)v

プロフィール

幼少期のスーパーカーブームと学生時代のアウトランに衝撃を受けてF348購入に至りました。(テスタではないですが)よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Unicoさんのフェラーリ 348 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/13 12:33:41

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
良いクルマでした。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation