• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月20日

流行には乗れ!!

流行には乗れ!! ←出先でゼロを出す時にリアアンダーが輪留めに引っ掛かって割れました( iдi ) マジカヨー

止める時は引っ掛かりもしなかったのに、なんで出る時に引っ掛かるんだよ・・・(;´д` ) トホホ


さぁ、過ぎた事はクヨクヨしないで、流行のデフオイルを交換してきました・・・( ´△`)アァ-


本当は昨日に交換するツモリでしたが、家でウダウダしてたらこのお方が交換をしたらしく、この方とσ(・_・)オイラも交換しにくるんじゃないかと噂をしてたようで、準備をして待っててくれました。

お陰で品切れとならずにすみましたm(._.)mアリガトー


さて、交換後にピットから出す時すぐに違いが分かりました。コレは凄い!!

言葉で例えると、今まで『ズルズルー』って進むとしたら『スルスルー』って感じ(・_・?)

まだ家までの数キロしか乗ってないですけど、こんなに体感できるなんて驚きでした。

いや~、コレはお勧めしますです。

ツヨさんをはじめ、レビューをあげた方々に感謝します゛v(^_^ v)=アリガトウ=(v ^_^)v゛
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/20 21:53:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

花火は上がりませんでしたが!
らんさまさん

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年9月20日 22:05
ホントに効きそうだすな!

今日南の島のDで話してやったら「???」って感じでした(爆)

しかしイタイタしいお姿で・・・
コメントへの返答
2009年9月21日 7:53
マジに効いているのが体感できます!

Dではメンテナスフリーだから知らないのかもね?

バックで入れる時に知らずに輪留めに乗り上げ、出す時(イク時)に尻下がりになって引っ掛かったのが今回の原因かと・・

教訓
『イク時は力むな』
2009年9月20日 22:21
とりあえず、昨日オイラも流行にのりました    
 

オイラは整備手帳にUPさせますた・・
コメントへの返答
2009年9月21日 7:55
交換前に拝見しましたよ~
効果あったでしょ♪
だけどお安くできたのね。。

後ほど整備手帳に記載しまふ(^O^)
2009年9月20日 22:26
流行ってきましたね( ̄ー ̄)ニヤリ

ちなみにデフオイル交換の流行ではなく
バンパー破損の流行かと思いました(爆)
私がサイド、hi-roさんがリア・・・

失礼しましたm(_ _)m

コメントへの返答
2009年9月21日 8:00
(゚-゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン
破損は流行ってる時にやるのが気持ち的にも楽かと・・・(涙)

だけどホイル・スピード違反・今回とオソロだよね(笑)

あ、じゃバッテリーも当たるかもだ・・・
応募しないとだわε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
2009年9月20日 23:13
コレってMOTUL自体の性能が良いのと粘度の違いにより
体感出来るって事でしょうかね?
今まで純正オイルは過去にも変えた事あるのですが
その時は体感できる変化無でした。
いや、自分が鈍感なのか^^;
コメントへの返答
2009年9月21日 8:05
んと、詳しい事は(・_・?)ですが
↓OPONさんの回答なんでしょうかね。

鈍感な私でも違いが分かりましたので、5☆Starさんならきっと体感できると思いますよ~

燃費にどれだけ出るか疑問ですけど、あまり期待してません(笑)
2009年9月20日 23:30
交換しちゃいましたか・・・

体感できますよね?

5☆Starさんがおっしゃるような粘度の違いはなく
オイルのすべり抵抗が少なく性能がいいようです。
劣化もそんなに気にせずよいようです。

流行になって品切れになりますかね・・・(;^_^A
コメントへの返答
2009年9月21日 8:11
負けちゃいられないので逝きました(笑)

体感は直ぐに分かりましたよん♪

説明ありがとうございました。
私には全く未知の世界なんで助かりますです。

あ、後ほどよろしくです(^O^)
引渡し⇒取り付け⇒次のリクエスト
の進行でよろしいでしょうか?(爆)
2009年9月20日 23:47
オイラも流行に乗りました(泣)
デフオイルではなく破損・・・
コメントへの返答
2009年9月21日 8:17
(°m°;) アレマッ!
なんでレンズが割れたのかが気になりますけど、お互い前向きに考えるようにしましょうね・・・
2009年9月20日 23:49
今日は何故かデフ&ミッションのオイル交換が多かったですよ!

コメントへの返答
2009年9月21日 8:19
そうだったんですか!

これからはスタッドレス交換で忙しくなるんですよね。
私には関係の無い世界だけど・・
2009年9月21日 1:20
僕もタイトルと画像でアララ・・・
        愛4さんの伝染(〇o〇;)かと。

僕も最初に交換してから2年以上かぁ。
そろそろ交換してみよっと。
コメントへの返答
2009年9月21日 8:23
!Σ( ̄□ ̄;)
ある意味当たっているのかもです。。。( i_i)

定期的な交換もよさそうですよね。
私の次の交換はあるのだろうか・・(謎)
2009年9月21日 6:48
MOTULを使われる方が続きますねぇ。
私は神奈川県民らしくWAKO'Sにしようかと検討しています。
コメントへの返答
2009年9月21日 8:25
口コミの影響って大きいですよね。
WAKO'Sはノブさんが使用してるって聞きましたから、こちらも良いかも。。
2009年9月21日 7:12
リアアンダ-痛たたたですね・・・直すんですか?
アタスも車輪止めの擦りキズありますが見えないところなのでそのうち気にしなくなりますた。
デフオイルは約10000kmごとにtotal 85w-90で定期交換していまふ(;^_^)
コメントへの返答
2009年9月21日 8:29
出す時に異音がしたので焦りました。
たぶん、覗き込まないと見えないのでこのままだと思います。
ただ、洗車時で引っ掛かる都度に思い出して気にするでしょうけど、洗車後は忘れるでしょう(爆)

定期的に交換されているんですね。
2009年9月21日 8:43
リアアンダー、
覗き込まなきゃ見えへん、見えへん(^^)

後ほど会いましょう~
コメントへの返答
2009年9月21日 9:03
そう思うようにします・・・o( _ _ )o ショボーン
だけどもう少しメクレたのを内側へさせないと・・・

後ほどよろしくです(^O^)
2009年9月21日 15:09
逝きたかったのに・・・。渋滞で逝けませんでした。(T^T)

デフオイル交換後の抵抗の少なさ体感できたんですね。(^^)/
コメントへの返答
2009年9月21日 20:34
スザンヌが来るのを楽しみに待っていたのに・・・ρ(-ε- ) イジイジ

レビューのお陰で交換後に体感できたよん♪
どうもありがとうね~v(^O^)v

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド REIZ製 シーケンシャルウインカー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/170816/car/1788637/5460827/note.aspx
何シテル?   08/31 18:37
車通勤がなくなり距離も伸びないので手放したところ、家内のフィットを譲り受けて通勤を開始したら弄り癖が発症 しかし元家内車なので派手に弄る事も出来ずに我慢してま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/18 07:50:43
 
カウンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/03 18:32:40
 
ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/03 18:32:21
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
私はSUV系はあまり好きではなかったのですけど、試乗したら意外と乗りやすいのと家族からの ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
クラウンを売却した際には乗り換えなど考えても居なかったが なんとなく以前乗っていたオデッ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2005年7月17日 次女の誕生日に合わせ納車しました。 中年オヤジまっしぐらですがよろ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
嫁号のフィットをN-WGNに替えました。 いや、替えたと言ってもフィットは私のところに来 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation