• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月26日

更なる進化・・・

更なる進化・・・ エンジンカバーにイージーグラフィックス加工をしてから、なんとなくオイルキャップが変に見えたたのでこちらにも施工してもらいました。

ちょっとカーボンの目がエンジンカバーと違いますけど、これもいい感じじゃんね(^O^)

白がまたワンポイントとして目立って(・∀・)イイ!!かも~
でもちょっと同じ柄に変えてみようかと・・・



これで統一感がデタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!



あ、他のトコロもお願いしてきますた・・・ヽ( ´ー)ノ フッ


えっと、SBCさんにて施工して頂きました。。。




で、帰りにお友達のトコに寄ったら今日はお休みとか言われて仕方なく家に帰り

なんとなく気力があったのでコーティングメンテも兼ねて磨きをしました。





ツルツルピカピカ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!




明日はAFSのトコをなんとかしてみるべか(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/26 20:17:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

再度秘匿せよ。
き た か ぜさん

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2009年9月26日 20:46
すごいっ!

こんなところにも出来ちゃうんだ!!

で、いつ光る・・・?
コメントへの返答
2009年9月27日 7:17
凄いよね。

色々と出来るみたいですよ。

・・・( ̄_ ̄) キコエナイ
2009年9月26日 21:02
シルバーカーボンはカッチョイイですね♪

そろそろ光るのでは・・・ヾ(*´Q`*)ノ イヤァーーン♪
コメントへの返答
2009年9月27日 7:19
これ、シルバーじゃなく白なんですけど、それがエンジンカバーの黒と合って良いです。

高温内で光らせるのは厳しいっすよ(笑)
2009年9月26日 21:12
完全にAFSネタパクりましたね・・・(T▽T)アハハ!

( ̄曲 ̄) イーーーーーーーッダ!

コメントへの返答
2009年9月27日 7:20
思い立ったら直ぐに行動♪

m(._.)m
2009年9月26日 21:24
うん、私ももうじき光るに一票(笑)
コメントへの返答
2009年9月27日 7:21
!Σ(・□・ )

絶対に無理だよ~。たぶん・・・(笑)
2009年9月26日 22:02
カーボン加工 すごすぎ!!
かっくいいです。。

ボディも エンジンルームも ピッカピカで
羨ましいです。(^o^)
コメントへの返答
2009年9月27日 7:23
ほんと、素晴らしい出来ですよ。
やっぱプロは違いますよね。

ボディーはね、各処に傷が多いんです( i_i)
2009年9月26日 22:26
光らせるところはついにエンジンルームですか?(笑)

しっかし、このエンジンカバーの黒カーボン光はすごい!
コメントへの返答
2009年9月27日 7:26
!Σ( ̄□ ̄;) エデさんまで・・・
OPONさんに相談してみようかなぁ(笑)

全てが同じ黒ではなく、グラデーションかかってますんで立体感がすんごくあります。
2009年9月26日 22:46
ウウウウウウ・・・光もんに続いてテカリもんまで(笑う!!!

それにしても完成度高いね(^O^)/
コメントへの返答
2009年9月27日 7:27
ボンネットを開ける機会は少ないですけど、前からやってみたかったのでお願いしたんです。

次は・・・
2009年9月26日 22:59
遂にエンジンルームまで及んだ弄り。

見えないけど、自己満足できるからね~

しかし、カーボン調にどこまで魅力があるか

ワイにはわからんです・・・
コメントへの返答
2009年9月27日 7:30
ココまでする必要は普通だとないよね。

コレもソレもアレも自己満足だもんね~

カーボンはね、気持ちがレーシーになる

気持ちだけだけど・・・(-_-)゚゚゚zzz
2009年9月27日 1:02
普段見えない所の拘りってのは渋くて良いですね^^
お値段聞いて中々真似は出来ませんが
自分もせめて塗装位はしたいです。
コメントへの返答
2009年9月27日 7:33
ほんと、普段は見えないところですよね。
自分で塗装が出来る技量を持っていれば行ったのですけど、それがないからお任せと・・

DIYが出来る人が羨ましいですρ(。。)イジイジ
2009年9月27日 1:42
うわっ!!(@_@
エンジンカバーのカーボンってのは、UP見逃しておりました。
めちゃカッコイイ♪♪羨ましい♪♪

日曜は僕も久々に洗車できるかなぁ~。
コメントへの返答
2009年9月27日 7:37
(・◇・;;)
ここまではあまりしないですもんね。
走り屋じゃないし・・・( iдi )
でも、ショートスタビリンクが気になっているこの頃。。

今日は涼しいらしいですので絶好の洗車日和かも。
2009年9月27日 8:14
カーボン調の場所が次々に・・・ でもカッコイイですね。

エンジンルームを掃除するのが大変でしょう。 ボディも ツルツル ピカピカ!

自分のは洗車しなくっちゃ!
コメントへの返答
2009年9月27日 16:58
ちょっとだけのつもりがなんか転移しちゃいました(笑)

掃除はそうでもないですよ。何時も手抜きですから~(*゚д゚)

涼しくなってきたので洗車も楽になりますね。
冬は困るけど・・・
2009年9月27日 9:42
おおー凄い。

見えないところまで綺麗に・・・格好いいですね。
コメントへの返答
2009年9月27日 17:00
深みにハマりだしてきました・・(汗)

アレもコレもとなるとキリがないので、もうココは終わりにしようと思います。
2009年9月28日 22:46
磨き、いいっすね~♪

専ら、洗車&手抜きコートばっかだったんで
久々にぶん回してみようかな・・・
とは思うものの、ナカナカ・・・と(笑
コメントへの返答
2009年9月29日 7:50
久しぶりにやりましたのでツルツルして良い感じになりました。

月影さんの言う手抜きって私なんかの手抜きと大違いですから、久々になると本格的なんでしょうね。
今度、ご指導くださ~い。。

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド REIZ製 シーケンシャルウインカー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/170816/car/1788637/5460827/note.aspx
何シテル?   08/31 18:37
車通勤がなくなり距離も伸びないので手放したところ、家内のフィットを譲り受けて通勤を開始したら弄り癖が発症 しかし元家内車なので派手に弄る事も出来ずに我慢してま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/18 07:50:43
 
カウンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/03 18:32:40
 
ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/03 18:32:21
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
私はSUV系はあまり好きではなかったのですけど、試乗したら意外と乗りやすいのと家族からの ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
クラウンを売却した際には乗り換えなど考えても居なかったが なんとなく以前乗っていたオデッ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2005年7月17日 次女の誕生日に合わせ納車しました。 中年オヤジまっしぐらですがよろ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
嫁号のフィットをN-WGNに替えました。 いや、替えたと言ってもフィットは私のところに来 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation