• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月21日

怒られました

昨日の事

買い物へ行く途中での出来事ですが
前の車が左にも寄らずに停止したため、何だろうと思いながらも動くのを待ちましたけど
動く気配がなかったのでクラクションを鳴らしたらハザードを点けだしました

はぁ?と感じながら仕方なくバックして追い抜き際に窓を開けて
『もっと早くウインカーを出して下さいよ』と大人しく言いましたところ

歳は60代ぐらいの方なのに、バカじゃねぇの!

と、言い返されました

相手にする気もないからそのまま行きました


今日は犬の散歩で横断歩道で信号待ちしてたら

やはり60代の方が自転車でやってきた時に吠えてしまいましたので

すみませんと言って少し横断歩道から離れましたところ

信号が変わって自転車のおじさんから捨て台詞のように

バカじゃねぇの!って言われました

確かに犬の躾がなってない飼い主が悪いのは重々承知しており

そのために横断歩道から離れたつもりでしたけど

60代ぐらいのおじさんになると気に入らない時の返し言葉は

『バカじゃねぇの』なんでしょうかね

そう言う私も52を迎えてしまいましたが

いくら気に入らない時でもそのような言葉を知らない相手には

言いたくはないですね

なんか気の重い休日となりました。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/21 22:17:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実家に眠る思い出
ハルアさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

一撃
バーバンさん

代車Q2
わかかなさん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年7月22日 19:09
『バカじゃねぇの』…て、60代の定番言葉なんですかね。(⌒_⌒;

知らない人に言う言葉じゃないのに…。

私は徹夜明け、信号待ちで寝てしまいましたが、後ろの皆さん、クラクションも鳴らさず、おとなしく待っていましたよ。(*^-^*)ヾ(・_・;)オイオイ
コメントへの返答
2013年7月22日 20:46
なんかそう感じてしまいます

知らない方と話す気にもなってしまいそう

寝ててもクラクションを鳴らされないのも凄いですね
会社の人が言ってましたけど、信号でジワジワ進む前車と少しでも車間を開けたらクラクションを鳴らされたそうです
地域性ってありますよね
2013年7月23日 8:37
おひさ!

65ベムチは、気に入らない時の返し言葉は「ボケッ!」です。
70ベムチになったら、なんて言おうかな? ぎゃははは!

高速で追い越し中のトラックの後ろにつくと、「どかんか!ボケェ」です。爆
最近切れやすくなってきましたねぇ。
コメントへの返答
2013年7月23日 12:27
どうもです(*^_^*)

ボケッ!ですか
なんかそう言われると独り言で言っているような気がしてきました
70になった時のベムチさんにお会いしたですよ

高速での追越車線は同じように思えます(笑)
歳と共に感情を抑えきれなくなるのですかね(゜.゜)
2013年7月23日 19:06
今横浜出張に来てるからわかるんですがまさに標準語ですねww
〜じゃねえの!なんて普通60のじいちゃんは使わないですからねw

じいちゃんは「ボケッ!!」が多いですねw

それにしても・・・標準語はやわらかいしゃべり方に感じてなんか優しく感じてイイネ!
コメントへの返答
2013年7月24日 7:30
出張お疲れ様です
あ~、確かに横浜は標準語ですね
あまり知らない人からそんな言葉を言われたこと自体がなかったので驚きがありました

ボケッ!も共通語なんですかね(笑)

仲間内での会話で飛び出すバカは親近感もあったりしますけど、他人からですとなんともでした・・・(-_-メ)
2013年7月30日 1:30
ご無沙汰してます。

人間いろんな方がいますからね~
曲がるたびに反対にハンドル切って振ったり(かなり危険)、交差点で中央に寄らずに止まったり、追い越し車線を低速で走行したり“はぁ?”って運転がキリが無いほど多いです。

前が詰まってるのに、煽られると“ばかじゃねえの”って悪態つきますが、その方は自分の運転の何が悪いのか理解してないんですよね。

いちいち相手してると頭がおかしくなりそうですし、危険な人もいるので気をつけた方がいいです。

コメントへの返答
2013年7月30日 7:44
お久しぶりです。

居ますよね。
曲がる反対方向に車体を寄せるのはよく見掛けます。
トラックを運転しているのかって思えますし、非常にビックリしてしまいます。

そうですよね。
自分の運転が中心となっているのが多く散見されます。
そういう私も自己中にならないように気を付けないと・・

実は後席に嫁が乗っていたんですけど、よく降りて行かなかったね~って言われました(笑)
危険な輩が多いから怖いですもん。

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド REIZ製 シーケンシャルウインカー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/170816/car/1788637/5460827/note.aspx
何シテル?   08/31 18:37
車通勤がなくなり距離も伸びないので手放したところ、家内のフィットを譲り受けて通勤を開始したら弄り癖が発症 しかし元家内車なので派手に弄る事も出来ずに我慢してま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/18 07:50:43
 
カウンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/03 18:32:40
 
ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/03 18:32:21
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
私はSUV系はあまり好きではなかったのですけど、試乗したら意外と乗りやすいのと家族からの ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
クラウンを売却した際には乗り換えなど考えても居なかったが なんとなく以前乗っていたオデッ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2005年7月17日 次女の誕生日に合わせ納車しました。 中年オヤジまっしぐらですがよろ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
嫁号のフィットをN-WGNに替えました。 いや、替えたと言ってもフィットは私のところに来 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation