• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月18日

いろいろな日

いろいろな日 今日は長女の誕生日でした。

我が家では必ず誕生会というのを催していましたが、お陰様で高校3年生にもなると自分の時間が大事なのか、バイトを済ませたら一旦帰宅して嫁に浴衣を着せてもらい、二子多摩川の花火大会に出掛けてしまいました。

なので誕生会もなしです(笑)


さて、午前中はゼロのサンルーフのきしみ音対策を近所のDにて前から行ってましたが、直るどころか余計におかしくなってきてしまったので、このお方行きつけの本社にて見てもらいに行ってきました。
詳しくは割愛しますが、本日はお忙しいところお付き合いしてくださりありがとうございました。


で、家に帰ってきてから、あまりにもゼロが汚かったし、今日はそんなに暑くもなかったので洗車をしてあげました。




それから足回りの交換に行ってきました。

はみタイ対策として購入しましたが、今まで入れていたTi2000と同じぐらいの車高(推奨値-25mmに対して更に-15mm下げた)にしてもはみタイは変わらずで、これ以上落とすとバネが遊んでしまうからダメと・・・

仕方なく、また純正アルミで帰宅しました(涙)

でもさすが評判があるだけあって素晴らしいですね。
まだ家までの数キロしか乗ってませんけど、突き上げが全くと言って良いほどしっかりと吸収され、路面に吸い付くような感じで走れます。

ただ多少柔らかさが増したので、フロントを擦ったりもします(#゚Д゚)
下げすぎには気をつけましょう(^O^)


このお方のお店で取り付けてもらいました。
いろいろとありがとうございました。


今日注文したのは入荷しても連絡はいらないですから~ワク。('-'。)(。'-')。ワク
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/08/18 22:01:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

8月9日の諸々
どんみみさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

盆休み初日
バーバンさん

参加することに、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2007年8月18日 22:20
こん○○は!
取り付け完了ですね。

前期用アド入れていた時は前後指1本分にて調整してもらい下げ過ぎましたがDの入庫ギリギリOKでした。
乗り心地は???でプリロードかかりすぎでした(爆)
そろそろO/Hにだそうかな?
コメントへの返答
2007年8月19日 6:34
こんにちはっす。
やっと完了しました。

Ti2000と同じぐらいにしましたので、20インチで指1本となり、これでも地上高はクリアしてるようです。

O/Hに出して取り付けましょうよ♪
2007年8月18日 22:36
おぉ~(゜o゜)

アドボ逝っちゃいましたね~
しかも、更に何かご注文? 気になりますねぇ~(^^ゞ
コメントへの返答
2007年8月19日 6:35
逝ってしまいました(^O^)

注文したのはミートさんが付けているのと同じのですよ。
2007年8月18日 23:27
足交換おめでとうございます♪
アドヴォクスいいですよね~。
(^^)
私は財布との折り合いがつかず、
断念しました。(;_;)
コメントへの返答
2007年8月19日 6:37
ありがとうございます。

他メーカーもかなり悩みましたけど、どうせ入れるならと店員さんの勧めでコレになったんです。

入荷に1ヶ月以上掛かったのには驚きましたけど(笑)
2007年8月19日 2:48
アドボスポーツ良いです(^_-)ネッ
私の憧れ^^

あまり下げると、柔らかくなりすぎますので注意ですよ(笑)
コメントへの返答
2007年8月19日 6:39
やっとの思いで付ける事ができました。

下げすぎで柔らかくなるって言いますよね。
はみタイ対策で推奨値より下げてしまってますけど、もう少しあげれば硬めになるのかな。
2007年8月19日 4:34
アドボ、イイですねぇ(^^♪
でも、私には手が出ないブツです(^^;;
色もステキ♪
赤いパーツは良いです(#^_^#)

発注したブツが気になる(;一一) ジィー
コメントへの返答
2007年8月19日 6:43
ありがとうございます。
私もココまで来るのには時間が掛かりました。
長い道のりでしたよ(涙)

発注したブツは目で見て楽しむものです(笑)
2007年8月19日 8:49
足回り換えるとき、気持ちの上ではビル足と迷ったんですけどねぇアドボックス。お財布があっさり結論を出してくれちゃいまして(笑)

-40mmですかぁ。。たしかに気をつけないといけない高さでしょうが、でもやっぱり譲れないですよね低さは(笑)
コメントへの返答
2007年8月19日 10:11
どうもです。
ビルシュタインは昔から憧れてましたが、車高が下がらないと聞き諦めたんです。

-40mmも下げてしまうと、ノーマルタイヤですとフェンダーに被ってます(爆)

アドボの機能を失ってるかもです。
2007年8月19日 10:53
昨日はお疲れっした~!

午後一番にヤボ用が入ったんでゆっくりできずですんませんでした~m(__)m

はみタイ対策ダメでしたか??
コメントへの返答
2007年8月19日 12:10
昨日は本当にありがとうございました。
お礼はまた今度させてください。

はみタイはダメだったので、マジェモールを汗だくで付けたからコレでいいかもです。
2007年8月19日 11:18
昨日はありがとうございました!
明日のアライメントでなんとかOKだと思います!
色々御迷惑をお掛けしております。
コメントへの返答
2007年8月19日 12:12
昨日はいろいろとありがとうございました。
↑上記の通り、マジェスタ用のモールを取り付けましたので、コレでいけると思います。

朝から注文変更の電話をしてしまいスミマセンでした。
2007年8月19日 21:11
お久方ぶりですぅ~
はみタイ対策で皆さんマジェモール付け
てますよねぇ~
自分は全然はみ出してませんよ~
おかしい?何故ですかねぇ~
hi-roさんの履いてるオフセットより
浅いのですがねぇ~
コメントへの返答
2007年8月19日 21:53
お久しぶりです。

マジェモールは便利な物だと痛感しました。

oyabinさんのは、はみ出てないんですね。
逆に羨ましいです。

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド REIZ製 シーケンシャルウインカー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/170816/car/1788637/5460827/note.aspx
何シテル?   08/31 18:37
車通勤がなくなり距離も伸びないので手放したところ、家内のフィットを譲り受けて通勤を開始したら弄り癖が発症 しかし元家内車なので派手に弄る事も出来ずに我慢してま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/18 07:50:43
 
カウンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/03 18:32:40
 
ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/03 18:32:21
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
私はSUV系はあまり好きではなかったのですけど、試乗したら意外と乗りやすいのと家族からの ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
クラウンを売却した際には乗り換えなど考えても居なかったが なんとなく以前乗っていたオデッ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2005年7月17日 次女の誕生日に合わせ納車しました。 中年オヤジまっしぐらですがよろ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
嫁号のフィットをN-WGNに替えました。 いや、替えたと言ってもフィットは私のところに来 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation