• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月08日

本物への拘り

本物への拘り 今日はお天気も良く晴れており、ちょっとだけ暖かな日でした。


そんな中、先日のオフ会で関東の工芸家であるtuyoshi(会長)様にステアリングを預けまして、加工が終わったと連絡があったので取り付けてもらいに行ってきました。

どうせ加工するなら純正のステアリングより、前から気になってたガングリップタイプがいいやと探しました。

内装色と同じような色合いの青木目?黒木目??を探してたのですけど、単なる内装色に合わせただけじゃ変化が乏しく意味ないと思い、ピラー部とシフト部に付けたシルバーカーボンがいいのでは?と、ここはちょっと拘りを持って変わったのが良いとシルバーカーボン(リアル)にしました。

取付け後に見ましたら、これがまさにイメージ通り!! スゴク(・∀・)イイ!!

リアルカーボンにクリア塗装を施してあるのでカーボンの折り目も美しく、握った感じも滑りなどなく手にしっくりときます。ガングリ部もいい感じですρ( ^o^)b_♪ランランラン♪


tuyoshi(会長)様、加工から取付けまで行ってくださいましてありがとうございました。


肝心な加工箇所は後ほど・・・( - -)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/08 15:47:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2007年12月8日 16:00
(((p(>v<)q)))!! カッコよすぎぃ~
装着おめでとうございます!!!

また見せてくださいネ♪
(〃∀〃;)ウキウキ
コメントへの返答
2007年12月8日 21:11
どうもです (' - ' *)ゞカキカキ


実際はもっとインパクトありますので、是非ご覧になるだけではなくニギニギもしちゃってください(笑)
2007年12月8日 16:13
お疲れさまでした(^O^)/

凄く良かったです!!!
ニギニギ感も最高でしたよ~♪


コメントへの返答
2007年12月8日 21:12
お疲れ様でした(^O^)

ありがとうございます。
最後に取り付けて貰って注目度もあり、良かったのかもです。
2007年12月8日 16:27
シルバ-カ-ボンとはいいですね。

そしてガングリップは運転もしやすいのでしょうね。

ハンドルって必ず手に触れるところだからいつもと違う感触なのでカスタマイズし

た新鮮さをしばらく忘れないですね。
コメントへの返答
2007年12月8日 21:15
シルバーカーボンへは拘りもそうですが、下手すると見た目が違和感となってしまいそうでしたけど、これは正解でした。

ファイブスターさんのボンネットに付いてたヤツのカーボン仕様が欲しくなりました(笑)
2007年12月8日 16:40
カーボン、カッコイイですね~♪

オイラもパドルシフト同盟に入れてください(笑)
コメントへの返答
2007年12月8日 21:16
どうも~


20インチだけではなく、パドルシフトも共に同盟となりましょう(笑)
2007年12月8日 16:52
先日フライングチラミしておりましたが
やはり実車に付くとカッコいいですね~うれしい顔

我が家にも本日ブラックサンタがやって来ました(謎)
コメントへの返答
2007年12月8日 21:17
あはは。単体で見るより、実車に付いた方が分かりやすいですよね。

ブラックサンタですか(笑)
楽しみですね♪
2007年12月8日 17:42
素晴らしく「匠」の技ですね♪

どうしても hi-roさんにお会いしたく
逝ってしまいました w w w

コメントへの返答
2007年12月8日 21:19
うんうん。匠の技はここにありです。


今日はお仕事の合間?にお会いできて嬉しかったです。
お忙しい中ありがとうございました。
2007年12月8日 18:50
ヒョエ~w(゚o゚)wカッコイイぴかぴか(新しい)

オイラは木曜に付けていただきましたわーい(嬉しい顔)パドルはもう慣れました手(チョキ)運転中はエロい顔になってるんだろうな(笑)
コメントへの返答
2007年12月8日 21:20
いいでしょ。いいでしょ。

あの時チラ見したのと違い、実車に付くと凄く(・∀・)イイ!!です。

エロい顔はお互い様かも(笑)
私は付ける前から口が開きっぱなしになってると指摘されましたがな(爆)
2007年12月8日 19:25
これはまた格好イイですねぇ。

私は、どちらかというと細身でどちらかというと大径のステアリングがキライじゃないのでわりと純正で満足してるんですが(笑)、コレ見ちゃうとやっぱり換えたいなぁと。。。。

どうしよう・・・・(^_^;)
コメントへの返答
2007年12月8日 21:23
ありがとうございます。

私もあまりステアリングまでも交換するツモリはなかったのですけど、やはり皆さんのを見てしまうと物欲が抑えきれずに・・・_| ̄|○ アァァ・・・

これとかに交換してしまうと配偶者様に指摘されるかも?(謎)
2007年12月8日 20:08
お疲れ様でした!
ようやくお会いできてうれしかったです。
ステア&ピラーのシルバーカーボンの拘りと匠の技の組み合わせ・・・最高です!色々と見習わないといけない弄りが多く参考にさせていただきましたm(__)m
次回はナイト仕様見せてくださいね。
コメントへの返答
2007年12月8日 21:26
お疲れ様でした~

今日は私もお会いできて嬉しかったですよo(^o^o)(o^o^)o

匠の技は流石でした。
また手際の良さも見とれてしまいってましたもん。

ナイト仕様でのオフ時はビックリしないでくださいね(笑)
2007年12月8日 20:32
う~

うらやますうぃ~です・・・

とってもほすうぃです(;´Д`)ウウッ…
コメントへの返答
2007年12月8日 21:29
いいよ~


次はクリスタールパールさんかな・・・(大謎)
2007年12月8日 22:28
え~っと、工芸家じゃないんで。。。
でもこんな作業はとても好きです(^^)v


実際に装着すると良いですね~コレ!
コメントへの返答
2007年12月8日 23:18
今日は本当にありがとうございました。

いえいえ、この様な作業は私共にはマネの出来ない世界ですので工芸家と(笑)

お褒めの言葉が嬉しいです。
ここだけの話、実は決めての経緯は中3の娘の一押しなんです(#^.^#) エヘッ
2007年12月8日 22:52
かっこいいな~。

オリジナリティーがあっていいですね。
自分だけの仕様、拘りを感じます。

今度見せてくださいね!!
コメントへの返答
2007年12月8日 23:19
いいでしょ~

拘った成果が発揮できたって感じです。
最高の喜びを得ました。

じっくりと見てやってください。
2007年12月8日 23:03
パドル&新ステア!(^-^v
いいですね~!匠施工だし!
これのブラックカーボンに少し心が動きましたが、ガマンガマン!(≧∇≦)
コメントへの返答
2007年12月8日 23:22
ありがとうございます。

とおる少佐さんの施工も素晴らしく綺麗な仕上がりになってますよね。

その器用さが欲しい(-。-) ボソッ

ブラックカーボンも渋いと思いますので逝っちゃってください(笑)
2007年12月9日 1:09
うぉっ!インパクト有りすぎっ!
シルバーカーボンがこんなに似合うとは(^^)
ひと味違うゼロの誕生ですね♪
コメントへの返答
2007年12月9日 8:47
ありがとうございます。
また紹介文も書いてくださり、ありがとうございます。
じみぃさんのとは完璧に路線が違ってますけど嬉しいです。

シルバーカーボンが上手くマッチしてよかったです。
じみぃ号でしたらもっと似合うと思いますよ。
2007年12月9日 1:23
昨日はお疲れ様でした~。

現物もかっこ良かったですが、画像も
いいですね~。(^^)b

hi-roさんの拘りを感じました。
(*^_^*)
コメントへの返答
2007年12月9日 8:49
おつでした!

ピラーとシフト部を一緒に撮らないと伝わらないと思い撮りました。


同じシルバーでも私の頭髪は拘りではないんです(大涙)
2007年12月9日 3:24
カッコいいですね(@@
統一感もあってセンスがキラリ!

ガングリップタイプ、憧れです(^^
コメントへの返答
2007年12月9日 8:50
いいっすよ~

こんなにもインパクトがありながらも、マッチしたのは嬉しかったです。

ガングリは初めてでしたが握りが最高ですo(^o^)o
2007年12月10日 19:01
お疲れ様です^^
かっこいいですね^^9日の極寒オフでも話題になっていましたよ~~~^^
今度マジマジ見させてくださいね^^ホシィです!
コメントへの返答
2007年12月11日 7:47
ども(^O^)

注目度は痛いぐらい感じますです(笑)
目に付くとこだけあって、満足度も高いっす。

先日の施行オフは寒さの中、盛り上がって行ったようで良かったですね。
暫く?休業らしいですけど、再開店した時は私にもよろしくお願いします。

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド REIZ製 シーケンシャルウインカー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/170816/car/1788637/5460827/note.aspx
何シテル?   08/31 18:37
車通勤がなくなり距離も伸びないので手放したところ、家内のフィットを譲り受けて通勤を開始したら弄り癖が発症 しかし元家内車なので派手に弄る事も出来ずに我慢してま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/18 07:50:43
 
カウンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/03 18:32:40
 
ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/03 18:32:21
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
私はSUV系はあまり好きではなかったのですけど、試乗したら意外と乗りやすいのと家族からの ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
クラウンを売却した際には乗り換えなど考えても居なかったが なんとなく以前乗っていたオデッ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2005年7月17日 次女の誕生日に合わせ納車しました。 中年オヤジまっしぐらですがよろ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
嫁号のフィットをN-WGNに替えました。 いや、替えたと言ってもフィットは私のところに来 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation