• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月16日

タイヤ交換

タイヤ交換 今日は暖かいですねo(^ー^)o


で、先週の土曜日に注文しておいたタイヤが入荷したとの連絡があったので交換しに行ってきました。

リアはまだ山があったのでセコくフロントのみとし、サイズも235から245へサイズアップ。
なのでメーカーも同じヤツ・・・TOYO PROXES T1R

これにより外径が650mm→659mmとなり、車高が約5mmほど上がりましたです。

反面、フェンダーとの隙間が5mmほど縮まりました。。。計算はあってるか?


カスタマイズ等は自分で支払うのですけど、こういった消耗品とか維持費に関するものは必要経費扱いとなり大蔵省より支払われます。

よってオイル交換は無論の事、ガソリン代も高速代も全て必要経費・・・(*´ー`) フッ


当初、タイヤ交換は4本行う予定でおりましたのでだいたい20マソぐらいだと言ってありましたが、来月から会社移転により自動車通勤が禁止となり走行も減る理由からフロントのみの交換としました。

なので注文した時の金額が8マソちょっと……

2本だけの交換にすると言いましたが金額は聞かれなかったので言わない┐(-。-;)┌

だから申告しておいた金額の半分としてもまだ余裕があったからアレコレを便乗で購入。。。(*'‐'*)エヘヘ♪

アレは入荷日未定との事でしたけど、コレはお持ち帰りとなりました。

合計約11マソちょっとと、少しだけオーバーしましたけど気にせずカード払い♪

細かく記載されてるレシートは見せずにカード払いのレシートだけを提出し、何も言われる事なく終了☆ お主も悪やのぉ いえいえ、お代官様には敵いませんよψ(`∇´)ψ うきょきょきょ


で、で、お持ち帰りしたのを取り付けしたかったのですが、目に付く物で直ぐに付けてしまうと疑われる可能性(コレダイジアルヨ アセリハ キ・ン・モ・ツ)も大きいので、明日は某氏宅にお邪魔する予定だからその方から・・・(以下略)


肝心な交換後ですけど、確実にハンドル操作が良くなりました。はい、おしまい。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/02/16 17:10:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年2月16日 18:48
ナニを購入されたのか???
気になるぅ~
パドル第4章も気になるぅ~
┃電柱┃_・) ジー
コメントへの返答
2008年2月16日 22:59
購入したのは気になるほどでもない物ですよ。

第4章ではなく第3章??
2008年2月16日 19:37
交換オメで~す(^^)。何買ったんですか? 気になります(?.?)。
コメントへの返答
2008年2月16日 22:59
ブンブン ヾヾ(^-^) ありがとぉ♪

買った物はアレとコレです(爆)
2008年2月16日 19:40
う~ん!hiroさんも悪よの~
もちろんオイラも悪ですよ~
必要経費は請求し裏金は着服(謎)
でも何処も似たようなことを( ̄▼ ̄*)ニヤッ

そうそうブツも気になります??
コメントへの返答
2008年2月16日 23:02
嫁に隠れて悪さをした事は数知れず・・・
天国へは行けない私ですヘ(´o`)ヘ とほほ

あはは。
大した物じゃないっすよ。
2008年2月16日 20:02
経験から一言申し上げます。

「この世に、悪が栄えた例しは無し」

悪い事は言いません。

自首しましょう。

まだ、間に合います。

コメントへの返答
2008年2月16日 23:04
えっと、一度もバレた事がありません。

今後もその姿勢は変わりなく行く事でしょう。

そして、墓場まで持って行きます(笑)
2008年2月16日 21:06
うちの場合、仕事の往復分のガソリン代以外のすべての経費は、大蔵省によって却下されます。したがって、闇口座を開設し闇カードを用意し、すべては闇から闇へと運用されます(笑)
毒を食らわば皿まで、が、モットーです^^;
コメントへの返答
2008年2月16日 23:07
闇口座ですか。素晴らしい!

なぜか私の場合、ヤミに行く前になくなります(涙)

「なんとかなるよ」がO型による生れつきの性格なのか?

あ、家族全員O型なんです(爆)
2008年2月16日 21:34
直ぐにばれる物ですか(・・?
もしかして・・・ミラーボールとか(笑)

私は全て自己管理の下で・・・
この生活は辞められません(^。^)y-.。o○
コメントへの返答
2008年2月16日 23:09
うんうん。
たぶん車内に入って座れば・・・(゜ロ゜)ギヨエ!!

私もそんな時があったなぁ(〃´o`)=3 フゥ
2008年2月16日 22:55
20インチでも必要経費と認められるのですね(笑)
純正サイズのお金しか貰えなかったら・・・。
コメントへの返答
2008年2月16日 23:12
はい。
タイヤ交換をするんだと言った時、40万ぐらいするんだよね?と言い出したのには驚きました(笑)

アルミも一緒に変えると思ってたのだろうか?
2008年2月16日 23:09
あれ と これ マスマス気になります。あと第2章はD→Sですよね。3章が右手だけ 4章がhi-roさんの匠技にお願いすることで 5章が先週の日曜日に初めてみたあれ と思っていましたが、 近いうちに第4章をお願いします。ピンクがいいんですけど(嘘) 赤でお願いします。
コメントへの返答
2008年2月16日 23:15
気にしない気にしない(笑)

あ、右手のはまだじゃないかな?
私のは第3章になるみたいヨ?

ヌリヌリは第2章が完成したらお祝いにしてあげる♪
2008年2月16日 23:18
順番に行かないと駄目なんですね涙。先にヌリヌリしたかったです(笑)
コメントへの返答
2008年2月16日 23:26
ここはチャットかよぉ~(爆)

いいよ。今度やってあげる。

でも、塗るヤツ持ってないので好きな色のを持参で来てねんo(^o^)o
2008年2月16日 23:50
何でしょう?
明日某氏宅で見せてもらいま~す!
コメントへの返答
2008年2月17日 7:55
えっと・・・

そんなに期待される物じゃないっす(汗)

あー、どうしよう
(;_; )オロオロ ( ;_;) オロオロ
2008年2月17日 2:59
先日タイヤの話は伺ってましたが、2本+アルファ購入されていたんですね。
まだ弄る場所があったとは驚きです(笑)
コメントへの返答
2008年2月17日 7:57
タイヤ交換は経費扱いなので便乗のチャンスかと思いまして、思いつきで買ったまでなんです。

そんなに欲しい物でもなかったりとか・・
2008年2月17日 5:51
10数年前、MCV20ウィンダムに乗っているとき

どうしても純正205-65-15→215-50-17インチアップしたいオイラは

タイヤはそのまま使えると妻に嘘をつきました。

「ゴムやから、ある程度までは勝手に形変わるんや。

まあ、コン○ームみたいなもんや。」


・・・よくこんな嘘ついたもんだ・・・


後日、タイヤメーカーが変わっていることからバレタ苦い経験があります。

コメントへの返答
2008年2月17日 8:03
タイヤメーカーまで見てるとはクルマ好きな奥様なんですかね。

ウチのには私のクルマ好きを教え込んできましたので、なにをどうやっても気にしないからその辺は助かります(笑)

ですがクルマ買い換え時には相当な苦労があるんです。
だって今までは殆ど車検を通さずに変えましたから(*゚д゚)
2008年2月17日 8:34
タイヤメーカーの違いを
声高に主張したのは、
当時三歳の長女ですた。

クソガキめ・・・
コメントへの返答
2008年2月17日 9:38
三歳の娘さんが指摘したとは完璧に奥様の血を引いてる長女様ですな。

そう言えばまだウチの子供も小さかった頃、得意の買い換え商談時に「また変えるの~」ってデカい声で言われた記憶を思い出しましたわ。
その声で嫁の「我に返った」姿を見た時には焦りまくり(激汗)

★教訓
 必ず子供は見方にせよ
2008年2月17日 9:08
昨日はありがとうございました。
皆様に内緒にしてる物
私がバラしましょうヾ(^▽^)ノ
そして奥様にもバラしましょう(-_☆)
コメントへの返答
2008年2月17日 9:41
ご協力どうもありがとうございました。

みんなには構いませんけど、嫁には勘弁してください(涙)

だけどアレとコレで良かったのかな(・_・?)
便乗による衝動買いでしたわ(笑)

でもまた協力してねんヽ(^0^)ノ
2008年2月17日 15:18
T1R。
実は気になるタイヤではありますが、今は取引が無いので入手(会社で取引)困難。
仕方ないのでYタイヤです。

僕も会社で勝手に買って装着予定。
伝票処理は私の役目なので(^-^
コメントへの返答
2008年2月17日 20:21
そうなんですか。
取引先にあれば装着されてたかもなんですね。

ロードノイズも少なく、なかなか良いタイヤだと思います。

えーーー
会社経費扱いとは凄い(笑)
2008年2月18日 1:32
子供は危険!
”これ前とちがうね”のなにげない一言で奈落の底に・・・。 
内緒で変えた時には、まず子供に見せてしまいましょう。
この一言はかみさんのいないところで、言わせてしまえば第一関門通過。
コメントへの返答
2008年2月18日 7:45
ですよね。

やっぱ子供に見せる(言う)のが一番先ですよね。

どこのご家庭も同じなんだなと思いました(笑)

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド REIZ製 シーケンシャルウインカー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/170816/car/1788637/5460827/note.aspx
何シテル?   08/31 18:37
車通勤がなくなり距離も伸びないので手放したところ、家内のフィットを譲り受けて通勤を開始したら弄り癖が発症 しかし元家内車なので派手に弄る事も出来ずに我慢してま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/18 07:50:43
 
カウンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/03 18:32:40
 
ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/03 18:32:21
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
私はSUV系はあまり好きではなかったのですけど、試乗したら意外と乗りやすいのと家族からの ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
クラウンを売却した際には乗り換えなど考えても居なかったが なんとなく以前乗っていたオデッ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2005年7月17日 次女の誕生日に合わせ納車しました。 中年オヤジまっしぐらですがよろ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
嫁号のフィットをN-WGNに替えました。 いや、替えたと言ってもフィットは私のところに来 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation