• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月23日

やれば出来る!

やれば出来る! ←※画像とタイトルは関係ありませんです。

今日も某氏宅へ遊びに行ってきました。

はい。3週連続でお邪魔してしまいました。

もうどこに何があるか分かってきましたので、探し物がありましたら聞いてください(‐^▽^‐) オーホッホ

↑ついにパドルシフターの第4章が幕開けとなりました。

ステアスイッチにある電話ボタン?を利用してパドルの操作を可能とさせ、これにより片手で操作できるというのが凄いところです。

発想にも驚きましたけど、それを実現してしまうのにはもっと驚きました。

また完成度がとても素晴らしいです。

某氏の整備手帳に詳しく載ってますのでチャレンジされては如何でしょうか?



さて、だいぶ前から子供にETCの相談を受けてたんですが、私と子供の都合つく時間がなかったので延び延びとなってました。

で、本日取付けに行こうと一緒に行ってあげました。なんで私が着いて行かないとダメなんだ(・_・?)

ネットで買えば安いのは承知でしたけど取り付けとか面倒だったし、どうせ子供が払うんだからいいやとお友達のお店にお願いしました。




本体とセットアップ費と取付け工賃で結構掛かるんだなと思いながら注文しましたら、行った時間がまずかったのか、取付けまでに数時間待たないとダメとか。。。( ̄□ ̄|||)がーーん!

何気に聞いてみたら電源とアースを取るだけとか。

それだったら出来そうな気がしたし、親の力を見せてやるチャンスだと気持ちが湧いたのでお持ち帰りとしました。

取付け説明書を見てたらACC電源以外に常時電源もいるとか・・・(汗)

今度は車の説明書を引っ張り出し、電源取り口(ヒューズボックス)の位置を確認したらハンドル右下にあってラッキー♪

スピーカー内蔵のアンテナをフロントガラスに貼ってケーブルを引き回し、本体を固定してアンテナと電源を接続して終了。。。簡単じゃん(嬉)

動作確認したらちゃんと?動いた☆ワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪



肝心なETCカードはさっき申し込みしました(*´ー`) フッ






あとはゲートがちゃんと開くかが心配だ(;¬_¬)オドオド
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/02/23 23:26:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2008年2月23日 23:46
前の車に三菱電機のETCを装着しましたが、ACCだけで済みましたよ♪
メーカーによって違うもんですねぇ。
コメントへの返答
2008年2月24日 7:33
常時電源の必要性は履歴のためかと思ってたんですけど、あれってカードに記憶させるから関係ないじゃん?

なんのためなんでしょうね。
2008年2月24日 0:09
あの後こんな事してたんだ、忙しい一日だったのね(^^;
良いパパだ♪

うちのは車持ってないし~
買ったら弄り倒してやるんだけどな(^^)v
コメントへの返答
2008年2月24日 7:39
はい(笑)
ツヨさんの弄りには程遠いでしたけど、やれば出来るって自分をまた褒めてあげました(爆)

親のクルマを見てるから、あんなクルマにしたくないと思っているのかも?(;´д` ) トホホ

次の子供(長女)が教習所に通ってますが、クルマを買うなんて言わないで欲しいです(願)
2008年2月24日 0:09
我が家は自家用車が軽トラを入れて4台ありますが、
(田舎ですので・・)ETCの装着は100%です!!(爆)

某キャンペーンで本体+セットアップが無料の物があったので、
申し込んですぐに、軽トラとお袋のクルマに自分で取り付けました♪

友達や親戚のクルマ、13台ぐらい取り付けました。

ハンドル施工ではあのお方には負けますが、
ETC施工では負けませんよ!
コメントへの返答
2008年2月24日 7:42
4台も維持されているんですか!

そうそう、そのキャンペーンは知ってました。
買ったお店でもやってるのか聞いてみたんですけどやってなく、取付けが面倒だからと買ったのに、結局自分で付けたのならね・・・(笑)

次回はchika-pさんにお願いしますわ(爆)
2008年2月24日 0:27
もしかして怪しい某氏とは関係(^^;
いいな近ければ押し掛けちゃいたいんですけどね~

家には車が4台ありましたが・・・
2台と運転手は家を出て行きました手(パー)
残念ながら高速道路は必要なしのエリアなのでオイラしか付いていません冷や汗
コメントへの返答
2008年2月24日 7:44
あはは。
いい関係になりました(*・・*) ポッ

げっ、2台と運転手さんは出家なされたんですか。
ウチのも4月からクルマと共に出家するようです。

ETCは使うと便利ですよね。
2008年2月24日 0:40
ETCはオクで落として自分で♪
普及キャンペーンの時に5,000円引きとか。最近やってないのですかね?

ハンドルスイッチ、最初の頃はコレを利用してシフトにしようか真剣に考えてました(笑
なるほど、↑↓でコレ使うんですか。
便利そうですね~(^-^
コメントへの返答
2008年2月24日 7:49
オクとかではキャンペーンをやってるのを知ってました。
でも自分で付けるのが面倒だったので、お店にでと考えたんですけど金額差には驚きました。
だけど自分で付けちゃったじゃん(笑)

ありゃ、とおるさんも考えてたんですね。
みなさん発想が凄いですよ。

私は光らせる事しか・・・(*゚д゚)
2008年2月24日 2:22
これなら片手運転でもおkですね(笑
私はハンズフリーとしてこのスイッチ使いたいです(ーー;)
初ETCはゲート開くか不安ですよね・・・
コメントへの返答
2008年2月24日 7:50
片手で出来るのが便利だよね~
ハンズフリーとしての機能になってないの?
某氏に相談してみましょう!(謎)

ゲートはマジで心配です。。
2008年2月24日 5:42
えっ???(゜o゜)
そんなに大きなお子様が・・・(@_@;)

私は・・・(o ><)oドテッ

エトセトラ(etc)、CFカードを作ると無料だった気が・・・
コメントへの返答
2008年2月24日 7:54
えぇ、23にして拘束されてしまったんです(涙)
んで、25から4年おきに子宝に恵まれましたが、私は変わらずクルマに没頭でした(爆)

あ、ETCカードは子供が持ってたツ○ヤカード(クレジット機能付)が無料でしたので申し込みましたです。
2008年2月24日 6:33
タイトルとは関係ない画像に

 興味津々黒ハート
コメントへの返答
2008年2月24日 7:56
あの画像が自分で施工できたら凄いっす。

内部まで見てしまいましたが、到底マネができない世界でしたよ。
2008年2月24日 8:03
そろそろ"あのお方"のところに
住民票移しますか冷や汗

オト~さんのイジリ爆走?に
終りなし。。。
コメントへの返答
2008年2月24日 8:39
いえいえ、某氏にこちらへ引越してもらうようにします(笑)

車が好きだと弄りも止まりませんよね。
けど、歳に見合った弄りにしないとです(涙)
2008年2月24日 8:46
>どこに何があるか分かってきましたので

とりあえず、目ぼしい物を送ってください。
要らない物を送り返しますので(笑)
コメントへの返答
2008年2月24日 21:19
工具類は匠の手となってますので送れませんが、「20種の野菜と4種の果実 緑の野菜」は匠氏お勧めで美味しかったですからこれでもいいですか?(笑)
2008年2月24日 10:50
目ぼしい物...

山中湖まで持って来るよう
お伝え下さい
その場で付けてもらいますから(笑)
コメントへの返答
2008年2月24日 21:22
ツヨさんは何処でも作業できる工具類を持ってますので、山中湖でも出来るでしょうね。

でも寒いと手がキズだらけになってしまうからカットバンの用意をお願いしますね(笑)
2008年2月24日 21:08
今日現物確認しましたよ~。
相変わらず完成度高いですよね!!

訳ありで両腕が筋肉痛です・・・。
コメントへの返答
2008年2月24日 21:23
今日行かれたんですか。
凄い完成度ですよね!

訳ありってなにしたの?
まさかツヨさんと・・・(;¬_¬)

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド REIZ製 シーケンシャルウインカー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/170816/car/1788637/5460827/note.aspx
何シテル?   08/31 18:37
車通勤がなくなり距離も伸びないので手放したところ、家内のフィットを譲り受けて通勤を開始したら弄り癖が発症 しかし元家内車なので派手に弄る事も出来ずに我慢してま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/18 07:50:43
 
カウンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/03 18:32:40
 
ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/03 18:32:21
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
私はSUV系はあまり好きではなかったのですけど、試乗したら意外と乗りやすいのと家族からの ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
クラウンを売却した際には乗り換えなど考えても居なかったが なんとなく以前乗っていたオデッ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2005年7月17日 次女の誕生日に合わせ納車しました。 中年オヤジまっしぐらですがよろ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
嫁号のフィットをN-WGNに替えました。 いや、替えたと言ってもフィットは私のところに来 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation