• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hi-roのブログ一覧

2010年07月24日 イイね!

車検完了!

車検完了!←リフレクターの機能がしていないとの事で剥がされますた。。

が、光物系は色々と戻して無事に車検が完了しました。

無論、OPONさん製作のフォグもそのままでおけーだったので良かったですけど、ただ、前日にガソリンを満タンにしてせいか5mmほど車高を上げたそうです( ̄□ ̄|||)がーーん!

そんなに低かったんだ・・・


2回目の車検で距離も39000㌔チョイだなんて乗らなくなったよなぁ( ´△`)アァ-

だけど2回も車検を通すのは初めてでした。

それだけゼロに愛着を感じている己に驚きだわ。。。


で、恒例の車検時の費用に含ませたパーツを取り付けてもらいました。



サウンドシャキット PA504-Z 車種別専用モデル

ちょっと車検代を膨らませ過ぎたので少しだけ自分で払いました・・・


最初は少しでも安く済ませようとしましたけど、なんか妥協が許されずに18クラウン専用モデルにしました。

購入当初、DVDが観たいのと後からオーディオを弄るのも難しいと思ってマークレビンソンを選びましたが

なんかイメージと違って満足してませんでした。

普段からの音源もiPodとしており、ビットレートも高めにしてるけどイマイチなんですよね。

そこで前々から気になっていたサウンドシャキットをやっとの思いで付けた次第なんです。

パラメーターも専用に設定されているせいか、フロントのみですけど理想に近づいたって感じです。

今まで聴き取り難かった高低音が近くで聴けるようになってシャキットした感じですかね。

そのiPodも外部(ビデオ)入力よりシャキットのAUX入力とする方が断然いいのね。

ただ、シャキット1台では4チャンネル分しかないのでAUX入力だとフロントのみしか音は出ませんが

外部入力より原音に近い迫力あるサウンドとなるのでお勧めです。

※外部入力及び、DVD等はしっかりと全スピーカーから鳴ります
 (但し、シャキットはフロントのみしかないので効果はフロントだけとなります)
Posted at 2010/07/24 20:45:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド REIZ製 シーケンシャルウインカー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/170816/car/1788637/5460827/note.aspx
何シテル?   08/31 18:37
車通勤がなくなり距離も伸びないので手放したところ、家内のフィットを譲り受けて通勤を開始したら弄り癖が発症 しかし元家内車なので派手に弄る事も出来ずに我慢してま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/18 07:50:43
 
カウンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/03 18:32:40
 
ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/03 18:32:21
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
私はSUV系はあまり好きではなかったのですけど、試乗したら意外と乗りやすいのと家族からの ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
クラウンを売却した際には乗り換えなど考えても居なかったが なんとなく以前乗っていたオデッ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2005年7月17日 次女の誕生日に合わせ納車しました。 中年オヤジまっしぐらですがよろ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
嫁号のフィットをN-WGNに替えました。 いや、替えたと言ってもフィットは私のところに来 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation