• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hi-roのブログ一覧

2008年09月04日 イイね!

嫁いだ後の行方

嫁いだ後の行方先日嫁がせたホイルくん。

その後のチェックを怠っておりましたら、既に翌日、お店のタイヤ&ホイール一覧情報に掲載されておりました。

メチャクチャ綺麗になってるじゃん。。
お店の経費等を入れるとこのぐらいが妥当なんでしょうかね。

もっと、限定カラー WORK COZY BLACKだのLimited Versionだのゴールドピアスボルトなどレッドキャップ等書けばいいのに?


さ~て、売却までにどのぐらい掛かるのだろうか・・・


※あえて直リンクはさせてません。。。。。
Posted at 2008/09/04 18:09:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月31日 イイね!

嫁ぎました

嫁ぎました今日は雨の予報だったのに、それに反して良いお天気となりました。


なので嫁がせる4本のホイル達を乗せて汚いゼロで行くのも失礼だから洗車をしました。

いや~、久しぶりの洗車で汗をかくのも気持ちがいいもんですね。
↑お店の許可を頂いて撮影しました☆


事前に前のホイルを履いたまま各店を回り見積り。

前々のホイルも各店を回ったんですけど、ホント二束三文程度の提示しかしないのよね。
特に「上車庫」なんか最低ヽ(`Д´)ノ ゴルァ
結局、買ったお店の系列店でその提示額の3倍出すと言うので買い取ってもらいました。

なのでもしかしたらこのホイル達の結納金もかなり少ないんだろうなと思いながら最初のお店で聞きましたら17人の結納を出すって(゜ロ゜)ギヨエ!!

案外あるじゃん??と思いながら各店を巡回。。。。。。。。。。。゛(ノ‥)ノ


それでも開きがあるんですよね。


最終的には最高値を提示してくれた画像のお店に嫁がせました。



で、その結納金は嫁に渡しました。。。え?、なんでかって??


だって、今回のホイル+タイヤは出してくれたから・・・

アレとソレも含めちゃてホイル代としたんだけど(汗)
Posted at 2008/08/31 22:15:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月31日 イイね!

ホイル変更への道のり

ホイル変更への道のりあまりホイルを変える事は考えてなかった。

お友達のお店に遊びに行った時、某ホイルメーカーの方が見えてて「ホイルの色を変える事が出来る?」って何気に聞いたところ出来るとの返事。

なら今履いてる同じシリーズのLS507カスタマイズした時の見積りをお願いと・・・


←これの左奥と同じヤツね


カスタマイズと言ってもそんなに割高にならないじゃんって思いながらもサイトを見る日々・・・

世間では20インチなんてもう当たり前。
オデ(前車ね)の頃も18インチが主流だったからあえて19インチを選択したσ(・_・)オイラなので、ここはまたひとつ目立たないとダメじゃんって21インチを試みる。

しかしゼロの直径に合うタイヤサイズがな~い!( iдi ) ハウー
21(275/30)だとゼロに入るサイズで直径が690mmとなり、標準の660mmより30mmも高くなってしまい、現在の車高だとフェンダーに当たるしハンドルも思うように切れなくなる事が判明。

メーター誤差はともかくとして車高を上げてまで入れる価値はないので潔く断念<(`^´)>

こちらのサイト様で計算しました。
http://www.tiresize.net/index.html
平成19年式以前と以降では基準が変わってますからご参考に。


考えてるうち、LS507も形が古くなってきてるからどうせなら新しい方が良いと思い、それで見つけたのが先日のブログに書いたヤツ。


元々目立ちがり屋なのでこのままではダメじゃん?


そして入荷したと連絡があった昨日。装着が終わり自宅に戻る。

その時丁度、嫁も用を済ませて帰ってキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!


嫁にはどんなホイルにしたかは画像も見せてなかったのでコレにしたんだよ言いました。





コレにしたんだ~って言うのでコッチ側はねと返事をしたら、、、(・_・?)








えっと、、、、反対側は違うヤツにしたんだわ・・・・・


















あーーーーー、本当だーーーーー

キャップの色が赤と青なんだ~~ヾ( ̄o ̄;)ソコジャナイダロウ・・・



てなわけで左右違うのにしますた。。。


右側 SCHWERT SC4




左側 SCHWERT SC2



目立ちがり屋よりも変わり者だよね(* ̄m ̄) ププッ


同時に注文したソレは9月中旬になるそうです。
オプションに拘ったからなのかなぁ?
Posted at 2008/08/31 10:15:45 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月30日 イイね!

卒業します

卒業します今日、タイヤが入荷したと電話がありましたので交換しに行ってきました。

ですので今まで履いていたアルミは卒業しま~す(^O^)

約2年半履いててデザインも色も気に入っており、フロントタイヤだけは半年ぐらい前に交換し、リアはセコく組み替えだけで持たせておりました。

でも何故かしらイメチェンもいいんじゃない?って事から買い換えたい病が発病しちゃったんです。。。



さて、いくらぐらいで下取ってくれるのでしょうか(・_・?)


ん~、でも心残りはあるなぁ( ´△`)アァ-
Posted at 2008/08/30 14:17:06 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月22日 イイね!

商品入荷のお知らせ

商品入荷のお知らせ一昨日?アレが入荷しましたと連絡がありましたので本日取り付けしてもらいにお友達のお店に行ってきました。


←勝手にカウンターの所にあった電卓を台として使うわがままな客であるσ(・_・)オイラ


謳い文句は「アクセルレスポンスと加速フィーリングの新境地!!」

株式会社CRK CCBT(電子制御ビックスロットル)


連絡を受けてからトレックとR-VITの燃圧もオフとして感じ方の差を体感しようとしましたけど、まだちょっとアイドリングが高めとなっているのでどう変わったのか分かりません(;¬_¬)

ただ、3GRでも変化の期待を胸に込めて交換した次第です。


言えるのは、気持ちの問題かと・・・(汗)



続報はあるのか?



注文してから気がつきましたが、9月15日までは期間限定で5250円プライスダウンだそうです。

CCBT(電子制御ビッグスロットル)お得なサマーフェアー 実施 8/1~9/15






んで、コレも昨日入ったよと言われましたが、肝心なモノが今月末頃になってしまうため見るだけとなりました(涙)

わざわざ箱から出してくれ、写真を撮ろうとしたらコッチの方が明るいですよと持って行ってくれてキャップまでも装着してくれたのは嬉しかったです。ありがとうございました!!

コレ、融通を利かしても当初は早くて9月の頭頃と言われたんですけど、メーカーの人が・・・
(以下自主規制)







WORK VARIANZA SCHWERT SC4



このままでは終わりません。。。(-。-) ボソッ


変わり者の威力を発揮します(*´ー`) フッ



続報はあるでしょう??




あ、ソレも頼んできました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ



続報はあると思う???
Posted at 2008/08/22 16:53:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド REIZ製 シーケンシャルウインカー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/170816/car/1788637/5460827/note.aspx
何シテル?   08/31 18:37
車通勤がなくなり距離も伸びないので手放したところ、家内のフィットを譲り受けて通勤を開始したら弄り癖が発症 しかし元家内車なので派手に弄る事も出来ずに我慢してま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/18 07:50:43
 
カウンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/03 18:32:40
 
ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/03 18:32:21
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
私はSUV系はあまり好きではなかったのですけど、試乗したら意外と乗りやすいのと家族からの ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
クラウンを売却した際には乗り換えなど考えても居なかったが なんとなく以前乗っていたオデッ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2005年7月17日 次女の誕生日に合わせ納車しました。 中年オヤジまっしぐらですがよろ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
嫁号のフィットをN-WGNに替えました。 いや、替えたと言ってもフィットは私のところに来 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation