• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hi-roのブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

2010年度ふじさんつ~りんぐ

2010年度ふじさんつ~りんぐ今月は年度末で多忙な事もあり、他にもモロモロと年初から慌しくあって放置状態です(-o-)y-゜゜゜゜゜

また月初に身内の不幸があって、昨年に続き今年も喪中となってしまいました。


さて、今年もツーリングがありました。
残念な事に私は所用があってBBQのみの参加となりましたが、熱い走りがあった事でしょうね~

ブログは放置状態となってますけど、久しぶりに仲間と会うと話も弾み楽しかったです(^O^)

また遊んでくださいv(^o^)v


あ、来月は車検じゃーーーーΣ( ̄ロ ̄lll)
Posted at 2010/06/27 18:00:13 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月06日 イイね!

もう限界かも・・・

もう限界かも・・・←ソニスタで6年前にカスタマイズして購入したスペック

こんな昔に購入したPCでも、ネットワークボードがGb対応だったので回線変更をしました。

ネットを始めた頃からのプロバイダはケーブルテレビで契約しましたから、同社で用意されてる回線でも満足する速度を目指すために色々と変更をし、4年ほど前?から『ひかりone(100Mbps)』をしてました。

MTUとかRWinを調整しても30Mbps前後しか出ないため、同社から新しくサービスされた160Mbpsの契約を2月初旬に変更しましたがこちらは最悪。
下りが40Mbps前後が精一杯はともかくとして、しっかりと調べなかったのがいけなかったのだけど、上りは10Mbpsも行かないじゃん!

もうこんなプロバイダは止め、新たにキガの聖地に踏み込んでみました。

自称ソニラーとしてはやっぱプロバイダはSo-netとして、本来なら申し込みをしてから開通までの期間が1~2ヶ月を要すらしいのですけど、ひかりoneで光ケーブルが導入されていたから2週間ほどの3月4日に工事しに来てくれました。



MTU、RWinを調整しまくっても限界のようです。



もうすこし下りが出て欲しい(〃´o`)=3 フゥ


こちらは頑張ってじゃんね。

Posted at 2010/03/06 22:54:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月23日 イイね!

衝動買い・・・

衝動買い・・・先日の成人の日

犬達を連れてグランベリーモールへ遊びに行きましたが、私的に非常に寒かったのでワンコの服だけを買って帰ろうと思ったのですけど、大蔵大臣が『車をココに止めてK-Zデンキにテレビの価格を見に行こう』と言い出しましたので寄ってみました。

年も越したし、狙ってるブランドも3月には新型が出るような感じだったから価格も去年よりは引けるだろと・・・

36のブラウン管からなのでせいぜい46にはしたいと狙いを定め、ライバル視してるだろう夜真駄電機価格を某掲示板より情報収集して提示したら、ブルーレイは如何されますかと聞いてきた( ̄∇ ̄; !!

なんか同時購入すれば値引きも上乗せするって言うので、まぁ参考程度だし、ゆくゆくは必要性になるから一緒に値段出してよって言いました。

暫くして戻ってきましたら、表示価格は一体なんなの?って金額でありました。

詳しく話を聞いていきましたら、純正HDMIケーブル+テレビ処分費+配送費が全て込みなんだってw(°o°)w おおっ!!

この価格を夜真駄でも出せるか聞いてくるからと言い帰ろうとしたら、『もう少しなんとかします・・・(涙)』で引き止められ、更に値引いて持って来ました(゜ロ゜)ギヨエ!!

恐るべしK-Zデンキ!!

で、衝動買いが得意?な我が家は買いました・・・





で、で、デカい!!!



あ、46にするつもりがココは大きく52とした結果でありますたllllll(-_-;)llllll

ラックも変えないとだなぁ


ご参考
義両親が買いたいと言うので聞いてきました
KDL-40W5・・・119,800
KDL-40F5・・・118,000
KDL-40V5・・・100,000
Posted at 2010/01/23 22:25:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月27日 イイね!

更なる進化2・・・

更なる進化2・・・更なる進化・・・が更なる進化2としてフューエルキャップをイージーグラフィックス加工をしてもらいました。

車通勤を止めてから給油する回数も減ったんですけど、やっぱ拘りだけは諦められないって事でお願いしますた。

それも純正部品の手配から頼んでしまいお手数をお掛けしました<(_ _)>


あ、何時もお世話になってるSBCさんにて施工して頂きました。。。


コレはちょっと前にお願いしていたんですけど

ホント、あまり乗らなくなって来てからは弄る気持ちも冷めてくるよね~


あと、前もって言っておきますけどココは光らせませんから!<( ̄^ ̄)>当然!

Posted at 2009/12/27 19:13:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月21日 イイね!

目の衰え

目の衰えどうも(´・ω・`)

不景気なんだけど、チョッと激務に追われ疲れきっております(´о`)=з

さて、『通勤のお供』で購入した自称ソニラーなσ(・_・)オイラはソニーのウォークマンを使用しており、音楽だけではなく映画なんかも観ながら通勤をしております。
しかし最近、この小さな画面では字幕が観難いと感じて嫁に言いましたら『買い換えれば?』と・・・

この『買い換えれば?』の意味合いは、自腹で買い換えれば?買ってあげるから買い換えれば?の二通りがあって勝手に後者だと判断したんだけど、そこは嫁の出具合を探るため『今のお小遣いじゃ買えないし、今ので我慢するよ』と聞こえよがしに言いましたら『買ってあげるよ』って・・・(* ̄∇ ̄*)



で、気が変わらないうちに機種を決めたのがコレ↓ψ(`∇´)ψ


ソニラーなんだけどipod touch 32G


購入は殆ど定価販売してるからポイント狙いで近くのヤマダ電機へ行き(11/3ね)、ポイント表示5%だったけど価格コムで調べた情報を基に店員に『池袋では18%付けるって言われたんだけど』と言ったら、店員が確認してきますと待つこと数分・・・同条件で良いとの事で決定♪

後の価格コムの書き込みで池袋のビックカメラでは23%って情報もあった


音楽と動画以外にも機能がかなりあって、Wi-Fi(無線LAN)を使ってネットが見れる!



本体を横にすれば見易さ抜群!!


PCを立ち上げなくてもネットもメールも見れるからスゴク(・∀・)イイ!!


しかし肝心な音に関してはウォークマンに劣るので、ここはやっぱソニー製品のヘッドフォンを選定


密閉型インナーイヤーレシーバー MDR-EX300SL


また本体裏のメッキ処理が好きになれなかったから好みの青いカバーをヘッドフォンと合わせてみた


ん~、オシャレ(*^◆^*)


アプリも無料のばかりとりあえず入れて
その1



その2



その3



その4



PCに接続する時に付属のケーブルの抜き差しが面倒だったのでipod専用のドック


リモコン付き iPod専用Dock PIP-DOCK2

iTunesに同期と同時に充電が出来るのは無論の事で、touchで落とした動画なんかも外部出力しちゃう優れもの

ただし、付属のリモコンは赤外線式なので実用性には欠ける(;¬_¬)



全ては形から入るのが基本・・・(#゚Д゚)



それよりだ、もう少し自由になれる時間が欲しい(-。-) ボソッ
Posted at 2009/11/21 20:14:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド REIZ製 シーケンシャルウインカー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/170816/car/1788637/5460827/note.aspx
何シテル?   08/31 18:37
車通勤がなくなり距離も伸びないので手放したところ、家内のフィットを譲り受けて通勤を開始したら弄り癖が発症 しかし元家内車なので派手に弄る事も出来ずに我慢してま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/18 07:50:43
 
カウンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/03 18:32:40
 
ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/03 18:32:21
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
私はSUV系はあまり好きではなかったのですけど、試乗したら意外と乗りやすいのと家族からの ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
クラウンを売却した際には乗り換えなど考えても居なかったが なんとなく以前乗っていたオデッ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2005年7月17日 次女の誕生日に合わせ納車しました。 中年オヤジまっしぐらですがよろ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
嫁号のフィットをN-WGNに替えました。 いや、替えたと言ってもフィットは私のところに来 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation