• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛びのブログ一覧

2006年01月31日 イイね!

定番

定番今日は待ちに待った給料日♪
でも振込確認せず帰宅(爆)確認したらすぐ引き出してしまうので…
これもムフフな計画のため。


そう。12万km達成。やってやった。
画像は国道で撮ったがきちんと停車していた。
後続車が気になったが後悔はしていない(逮捕
Posted at 2006/01/31 21:51:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月30日 イイね!

暇すぎて死亡

暇すぎて死亡さて、今日は休みですた。(昨日頑張って仕事してた)
しかし平日に休んでもする事ねえよ…朝は定時に起きて
「はぁ、これから会s…あ休みじゃねぇか!ふざけんな携帯!(目覚まし代わり)」
と携帯にパンチ。でもアラーム止まらないので不貞寝。

午前中はネットで調べ物。明日の仕事の為に。僕って仕事に生きるDQNなの(はぁと

午後は4時までゴロゴロ。そして4時から

極寒!洗車大会

いや~案外いけるもんですね。つーか寒すぎて何も感じられなかった(爆)
でもテール球切れてるの分かっただけでも収穫有り♪


明日はまたハイブリッド
Posted at 2006/01/30 22:37:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月28日 イイね!

今求められるもの

今求められるもの昨今、環境問題が取沙汰されています。
車の排気ガスが目立って仕方ありませんが、各自動車メーカーも環境に優しい車造りに励んでいらっしゃる様子。

昨日はその完成品「シビックハイブリット」を試乗してみました。もちろん仕事ですヨ。
今回試乗したのは「シビック ハイブリッド MXB」最上級グレートとのこと。

早速走行。

3ナンバーサイズになり室内はゆったりできる(しかし僕が運転)しかし排気量が小さめなのですよ。1300cc。
しかし意外や意外!大人3人乗っけていてもストレスを感じさせな
い走り。
肝心のi-VTECを使う機会は無かったが、中々の加速ですた。

しかし後部座席に乗った上司曰く「乗り込むのは問題無いが、降りる時ちょいと窮屈」
確かに天井の高さはあるが、サイドステップが結構厚い。赤ん坊を抱えながらはキツそう。
あと個人的な感想はフロントが見えない。
外から見る分にはショートノーズなのですが、いざ運転すると見にくい。これは慣れるしか無い模様。

そうそう環境面。
信号待ち等で止まると自動的にアイドリングストップする。
「さすがハイブリッド」と信号が青になりアクセルを踏み込む。
少しタイムラグがあり発進。
「これは仕方ないんですよ」と営業さん。
ビックリしたのが減速時に発電を補助する機能。
「少しの力でも発電する力に換えたい」とのこと。さすがはハイブリッドを売りにするだけはあります。

仕事とはいえ貴重な体験をさせてもらった。
こんな良い車をウチの営業に使わせるなんて勿体ない(爆)

Posted at 2006/01/28 21:20:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事ですヨ!全員集合 | 日記
2006年01月27日 イイね!

DQNな理由

これにより、大金失う

まあ僕の責任ですが…




ギブミーマネー(笑泣)
Posted at 2006/01/27 20:28:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月25日 イイね!

イヤッホオゥ

イヤッホオゥセレナイジリ失敗さてディーラーへ(爆)


次は70イジらねば…
まずはメンテだ


画像は元愛sh(嘘)
Posted at 2006/01/25 22:51:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

123456 7
89 1011 12 13 14
15 16 17 1819 20 21
2223 24 2526 27 28
29 30 31    

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
まあボチボチ エンジンノーマル どっかのフルタップ車高調 譲り受けたBBS17inch ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて買った車。 テンロクにスーチャー搭載。 速かったなぁ…なぜか○00km/h出たし( ...
その他 その他 その他 その他
もうヨタ馬力とは言わせない(爆)
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
命の大切さが理解出来たのか出来なかったのか、次は初心者にはあまりオススメ出来ない様なハイ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation