• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月07日

レッド・ルージュの衝撃!(仮題)

実は、小説を書いています。私の趣味です。下記は概要です。本編はどこかに投稿したいと考えています。本日は、概要を書いてみたいと思います。


「レッド・ルージュの衝撃!」

レッド・ルージュとは防衛省のトップシークレットである。


青山にあるブルービルというビルの屋上のヘリポートに隠されている攻撃ヘリのことだ。


そのことを知っているのは、防衛省の次官の冬木とパイロットの2名、夏川葉子と立花由梨、それと青い


瞳の金髪の女性、ケイト・パープル(スイス在住)、ハッカーの藤瀬幸二の2名、合計5名のみである。


夏川葉子と立花由梨、ケイト・パープルは防衛省の所属機関「レッド・ルージュ」のメンバーである。


藤瀬はそのサポート役として防衛省に登録されている。


藤瀬は天才ハッカーなのだ。電子戦において、絶大な力を持っている。


攻撃ヘリ、レッドルージュはAH64D アパッチ・ロングボウを改造したものである。


ヘルファイア対戦車ミサイル2基、サイドワインダー対空ミサイル2基、そして30ミリ機関砲(チェイン・ガン)を装備している。


チェイン・ガンの装弾数は800発である。


別名は空を飛ぶ戦車である。日本政府の要請により、レッド・ルージュは出撃する。


機体のカラーは真紅である。一部では「赤い流星」とも呼ばれている。


ヨーコとユリ、パープルの3名は作戦時には真っ赤な口紅を塗る。


この口紅には夜光塗料が含まれており、この口紅を指して「レッド・ルージュ」と言うという説もある。


実際には、攻撃ヘリが出撃するようなシュチュエーションは少ない。


「レッド・ルージュ」は日本政府の要請により、要人警護などを行う。


ホンダ・アコードの改造車「レイ」をヨーコ、パープルの二人が運転する。


ユリはバイクの免許証のみを所有しているので、レイでは、助手席に乗ることが多い。


レイは、防衛省が開発した特殊車両である。


タクシー同様に、リアドア(左側ドアのみ)の開閉スイッチがある。


後部ガラスは防弾ガラスを使用しており、リアドアのみ防弾板を内臓している。


武装としては、トランク内にM60機関銃をセットすることが可能である。


運転席からの指示により、走行中の射撃も可能である。


ヨーコの持つ腕時計タイプのコントローラーによって、音声にて、自動走行させることも可能である。


なお、ユリのバイクは排気量250CCのカワサキの黒いニンジャである。


ある日、レッド・ルージュに、法務大臣の警護の依頼が入る。


ヨーコとユリがメインとなり、パープルと藤瀬がサポート役に回る。


法務大臣はテロリストに狙われているという。


飼い犬が毒殺され、事件は現実味を帯びてくる。


そんな時、都内のホテルで死刑制度の勉強会が開催されることになった。


その勉強会に出席する法務大臣を守るため、ヨーコとユリが護衛につく。


ホテルのボーイに化けたテロリスト1名をヨーコが始末する。


その後、自宅に送り届けられた法務大臣をユリが護衛することになる。


ユリはコルト・キングコブラ357マグナムで武装し、大臣の警護を行う。


翌日、法務大臣のSPの一人、中川が車で迎えに来るが、そんな連絡を受けていないユリは、


中川を疑う。


中川は強引に法務大臣を誘拐しようと企てるが、ユリが阻止する。


その後、応援にかけつけたヨーコが見たものは、中川を射殺するSPのリーダー、佐川の姿だった。


佐川こそ、事件の真犯人だったのだ。


佐川と早撃ち勝負をするヨーコ。


ヨーコのグロック19から放たれた拳銃弾が、佐川の持っていたコルト。ガバメントを弾き飛ばす!


その後、佐川は、隠し持っていた拳銃・S&Wのチーフス・スペシャルで反撃しようとするが、


ヨーコに左肩を撃ち抜かれる。


「私に逮捕する権限はないけど、殺しのライセンスなら、持っているのよ?」


そう挑発するヨーコだった。


佐川は逮捕され、事件は解決した。


その後、ブルービルの地下にあるバー「レッド・ルージュ」で、祝杯をあげる4名だったが、


そのヨーコに、見慣れない電話番号から電話が入る。


かつて、ヨーコが所属していたテロ組織の上官である、マーガレット・ローザンヌからの電話だった。


「人質として預かっていた、ロス・シュナイダーを解放する」という連絡だった。


「シャロンは、18歳になったのね?」と聞くヨーコ。


ヨーコは「カミカゼ」というカクテルを藤瀬に作らせる。


新たな戦いが始まるらしい・・・。




・・・というのが概要です。いかがですか? (^^;


ナイトライダーとエアーウルフの良いところをうまく描くことが出来れば・・・と思っております。



なお、本編は鋭意作成中デス。(^^;
ブログ一覧 | 今日の… | 趣味
Posted at 2014/01/07 11:11:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

PCCSアフタ〜諏訪観光♬
ケロはちさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「白いヤツ http://cvw.jp/b/170837/43381434/
何シテル?   10/20 16:06
どうもMuraと言います。 前の愛機アコード1.8VTS/H9年式「通称:ガンダム」の魂を引き継いだ、アコード20EL/H17年式「通称:ガンダムマークⅡ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ フィット3 ハイブリッド  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/09 10:34:29
「MINIATURE LIFE展」を見てきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 14:53:06
洗車用の台を作りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 12:29:29

愛車一覧

ホンダ N-ONE リック・ディアス (ホンダ N-ONE)
N-ONEが愛機となりました!(^^) 5台目の愛機となります。初めての軽自動車です。 ...
ヤマハ パス キュベレイMK2 (ヤマハ パス)
ヤマハの電動チャリです。 只者ではないです!(^^)
ホンダ グレイスハイブリッド パワード・リック・ディアス (ホンダ グレイスハイブリッド)
グレイスに乗ることになりました。 人生初の赤い車、人生初の一括払い、人生初のハイブリッ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
3台目の愛車です。 「ガンダム」と呼ばれていました♪ カラーはムーンストーンシルバーメ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation