• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mura(パワード・リック・ディアス)のブログ一覧

2007年12月08日 イイね!

静電気対策!(不動の1位の日記です!)

車の静電気対策としては、アースアンテナを装着しています。これだけで、だいぶ違いますが、今年はフェールバンク EVOⅡのおかげで、静電気なんて、怖くありません!

騙されたと思って、装着してみてください(笑)



それはともかく、一番確実なのは、キーの金属部分をドアノブに触れさせることですよ!
ドアを開ける前にね。



車に溜まっていた静電気はこれでオッケーです!


ただ、静電気って車だけじゃなく、人間も原因なんですよ。


溜まりやすい人はキーホルダーとして静電気防止グッズを使うと良いでしょう。

私が使っているのは、触っていると人間に溜まっている静電気を放電してくれるやつです。



よくキーホルダーでも車に使うやつがありますが、あれはそんなに効果があるとは思えません。


だって車には静電気が発生しやすいんですから。
車に静電気防止のアンテナなどを装着するべきなんじゃないかなあというのが、私の考えです。

静電気に悩む方の参考になれば幸いです(^_^)




・・・この日記、未だに人気があるんですよ~。不動の1位ですね。(^^)


現在のヒット数は「488」です。目指せ「500」ヒット!!(^^)




静電気対策に悩む方が多いのでしょうね~。


上記にも書いていますが、キーをドアノブに接触させるのが一番効果があると思いますよ。


私は今でもそうしていますが、静電気なんて感じたことはありませんよ。


それか、もうバシッとドアノブを握ってしまうのも良いかと思います。


軽く触れようとするから、パチッとなってしまうんですから。


フェールバンク EVOⅡの効果もあるかと思いますがね・・・。


静電気対策はやっておく方が良いと思いますよ。何かしら・・・。
Posted at 2007/12/08 16:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

「白いヤツ http://cvw.jp/b/170837/43381434/
何シテル?   10/20 16:06
どうもMuraと言います。 前の愛機アコード1.8VTS/H9年式「通称:ガンダム」の魂を引き継いだ、アコード20EL/H17年式「通称:ガンダムマークⅡ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
234 567 8
910 111213 14 15
1617 181920 21 22
23 24 2526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

ホンダ フィット3 ハイブリッド  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/09 10:34:29
「MINIATURE LIFE展」を見てきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 14:53:06
洗車用の台を作りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 12:29:29

愛車一覧

ホンダ N-ONE リック・ディアス (ホンダ N-ONE)
N-ONEが愛機となりました!(^^) 5台目の愛機となります。初めての軽自動車です。 ...
ヤマハ パス キュベレイMK2 (ヤマハ パス)
ヤマハの電動チャリです。 只者ではないです!(^^)
ホンダ グレイスハイブリッド パワード・リック・ディアス (ホンダ グレイスハイブリッド)
グレイスに乗ることになりました。 人生初の赤い車、人生初の一括払い、人生初のハイブリッ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
3台目の愛車です。 「ガンダム」と呼ばれていました♪ カラーはムーンストーンシルバーメ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation