• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mura(パワード・リック・ディアス)のブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

二回目の外出が

二回目の外出が認められました。

来週、久しぶりに自宅に戻ります♪

ただし、数時間後には病院に戻らねばなりませんが。(汗)

今回は車検通過後のマークⅡに久しぶりのご対面!

最終形態を撮影しまくる予定です。まあ、当日の天候次第ですがね。

次期愛機に引き継ぐパーツの点検などもできると良いなあ。(^^)


Posted at 2012/11/30 18:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年11月29日 イイね!

できるだけ

愛機のラストランは静岡にウナギを食べに行きたいと思っております。

でも、マークⅡの査定額次第ということもありまして…。

次期愛機のゼータのファーストランは間違いなく、ウナギを食べに行く予定です。(^^)

できればJにも行ってみたいです。静岡というと沼津インターからちょっと走った「うな繁」しか行った記憶が・・・。

浜松のウナギも美味しかった記憶がありますね。(^^)

ようやく外出ができるようになった状況ですので、まだまだ先のお話ですがね~。(^^;


Posted at 2012/11/29 10:55:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2012年11月27日 イイね!

アムロ VS ベルトーチカ ~フォウ2号の強襲~

*****************************************
主な登場人物

アムロ・マーク2(アムロ)・・・脚フェチで、性格はドMである。

ベルトーチカ・・・チャイナドレスが良く似合う、中国娘。性格はドS。
          
ララァ2号・・・アムロの元彼女。性格はSで、わがままだった。
        
フォウ・・・アムロに何となく好意を持っている。性格はSである。

カマリア・・・アムロの母親。アムロの理解者。
*******************************************

ベルトーチカに連絡を取りたいが…まだ許可が出ない。

家族も同然なんだから、連絡ぐらい!!

とアムロがいくら叫んでみても、独房に居るも同然のアムロには、何もできない。

「テレビモニターで聞こえているんでしょ?」

というのと変わらなかった。

アムロが嘆いているその隙に、フォウ2号が攻撃を仕掛けてくるのだ。


いきなり背後から左肩を軽く叩き、自分は右方向に逃げていく。


「古いテだなあ」

後ろを振り返ったアムロがそう言うと、

「ふふふ」

と、フォウ2号は笑みを浮かべた。

アムロとしてはフォウ1号ともっと仲良くなりたいのだが…。

そう思っていると、フォウ1号が通りかかった。

「やあ」

「はい!」

アムロはフォウ1号に惹かれていることを自覚した。

「今日、夕方から雨なんだって」

誰かが、フォウ1号に話しかけている。

「あら、そうなんだ」

アムロはフォウ1号に話しかけた。

「自転車か何かで来ているのかい?」

フォウ1号は、

「クルマだから大丈夫よ」

と応じた。

免許を取得しているらしい。これはポイントが高い。

ベルトーチカも免許は持っている。

フォウ1号とベルトーチカの差が縮んだ。

ただ、外見だとベルトーチカの方が有利だ。

魔性の太ももと触りたい胸の膨らみ…やはりベルトーチカは現時点でナンバーワンなのだ。

セクシャル・バイオレット・ナンバーワン!

それがベルトーチカなのだ。

早く会いたい…。
Posted at 2012/11/27 16:48:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 妄想小説 | 日記
2012年11月26日 イイね!

外出は・・・

無事に完了しました。お昼を外食しただけでしたが…まあ、小さな一歩を踏めたと思います。

それはそうと、CU2型アコードを愛機とすることを改めて考えると…。

今のCL7型で個人的に、ここは修正して欲しいなあと思うポイントが見事に修正されているんですよね~。

それは内装やオーディオに関してです。

ちょっち不満があるんですよね。

ナビが使いにくいとか、燃費の表示がナビ表示と同時にできないとか、HDDナビなのに、ミュージックコンテナ機能がないとか、細かいところなんですけどね。あと内装にもう少し高級感が欲しいデス。(^^;

CU2型だと文句なしなんですよね~。車幅以外は。(笑)

車幅が1800ミリ以下なら、さらに文句なしなんですがね。

こればかりは仕方ないでしょう。(^^;

まあCL7型の車幅が1700ミリを超えた時も、抵抗感はありましたが、慣れてしまえば、どうということもないし…。

狭い道はなるべく走らなきゃ良いわけだし…ね。







Posted at 2012/11/26 17:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2012年11月25日 イイね!

外出が・・・

ようやく外出が認められました。(^^)

と言っても、半日ぐらいの時間で、病院から○キロ以内という制限付き。(汗)

しかも、夕食までには病院に戻ってきてねという制限まで…。

まだ外泊までは認められておりません。

現在の愛機のところにも行けないなんて・・・。(泣)

こんなはずじゃ、なかったよね…などと口ずさむ今日この頃デス。

そう言えば、鈴鹿の天気はどうなんでしょうか?

埼玉県はよく晴れていますよ。


Posted at 2012/11/25 13:20:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「白いヤツ http://cvw.jp/b/170837/43381434/
何シテル?   10/20 16:06
どうもMuraと言います。 前の愛機アコード1.8VTS/H9年式「通称:ガンダム」の魂を引き継いだ、アコード20EL/H17年式「通称:ガンダムマークⅡ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

リンク・クリップ

ホンダ フィット3 ハイブリッド  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/09 10:34:29
「MINIATURE LIFE展」を見てきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 14:53:06
洗車用の台を作りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 12:29:29

愛車一覧

ホンダ N-ONE リック・ディアス (ホンダ N-ONE)
N-ONEが愛機となりました!(^^) 5台目の愛機となります。初めての軽自動車です。 ...
ヤマハ パス キュベレイMK2 (ヤマハ パス)
ヤマハの電動チャリです。 只者ではないです!(^^)
ホンダ グレイスハイブリッド パワード・リック・ディアス (ホンダ グレイスハイブリッド)
グレイスに乗ることになりました。 人生初の赤い車、人生初の一括払い、人生初のハイブリッ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
3台目の愛車です。 「ガンダム」と呼ばれていました♪ カラーはムーンストーンシルバーメ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation