2012年11月15日
最終形態となった愛機について・・・まだ私も見ておりません。(汗)
ジャブロー(ディーラーとも言う)のウッディ大尉に確認したところ、
「ヘッドライトのところだけが問題で、その他は大丈夫でしたよ」
とのことでした。
実は、ヘッドライト部分に塗料がたれてしまったまま車検に出してしまったんですよ。
白状するとヘッドライトウオッシャーカバーをつけたんですよ。ダミーですが。(^^;
ただ、ボディ同色のスプレーがなかったため、似たような色を何回か吹きつけ、最後にピカールやコンパウンドで磨いて…と思っていたのに、私が急遽入院してしまったので、誰もその研磨作業ができなかったというわけです。(^^;
ボンネットもボディ同色のスプレーがなかったので、似たような色を何回か吹きつけたので、一部の色がおかしい状況です。
また似たような色のスプレーを塗ってから、ピカールか何かで磨くしかないでしょうね~。
その作業をしたいんですが、まだ幽閉状態なので…。(汗)
Posted at 2012/11/15 14:40:50 | |
トラックバック(0) |
車ネタ | クルマ
2012年11月15日
皆様が普段、駐車している駐車場って、普通は月極めで契約して、口座から毎月引かれていく・・・というところかと思います。
ウチの愛機の駐車場は、コイン駐車場兼用という、ちょっと変わった駐車場でして、毎回、駐車位置が決まっていません。
月極め契約の方にはバーコードの入ったカードを支給され、それを機械に入れるとバーが上がるという仕組みになっています。
月極めじゃない方は、機械から出てくるバーコード付きの用紙を機械に入れると料金が表示され、金額を支払わないと、バーが上がりません。
愛機の駐車位置は決まっていないんですが、なんとなく決まってきてしまうんですよね。
やはり出口付近は競争が激しいですし、ウチの愛機は出口から少し遠くに駐車しています。
しばらく前から、隣にはランエボが駐車しています。この前、ランエボのドライバーと挨拶を交わしました。
車高を落としてあったり、何かステッカーが貼ってあったりしてあるのは、どうやらウチの愛機とそのランエボだけのようです。(笑)
時々、ランエボの姿が見えないと、「今日はどうしたんだろう?」などと余計な心配をしてしまいます。
きっと今頃、「最近、動いていないけど、このクルマ、大丈夫かな?」と心配をかけているのでは…などと考える今日この頃です。(^^;
Posted at 2012/11/15 13:16:34 | |
トラックバック(0) |
車ネタ | クルマ
2012年11月14日
*****************************************
主な登場人物
アムロ・マーク2(アムロ)・・・脚フェチで、性格はドMである。
ベルトーチカ・・・チャイナドレスが良く似合う、中国娘。性格はドS。
ララァ2号・・・アムロの元彼女。性格はSで、わがままだった。
フォウ・・・アムロに何となく好意を持っている。性格はSである。
カマリア・・・アムロの母親。アムロの理解者。
*******************************************
アムロは、まだ幽閉状態だった。
いつになったら、退院できるのだろう。
そして、愛機の後継マシンの開発に取り掛かるのはいつになるのやら。
考える時間だけがたっぷりあるので、次期の愛機についてはいろいろ考えている。
既に、取り付けるパーツは、てんこ盛りである。
とにかく、ベルトーチカを乗せる前に、愛機を完璧にしておきたい。
ベルトーチカは、クルマについての知識はそれほどない。
だからこそ、最初に見せてしまえば、こちらのものだ。
「標準装備だから」とか「最初から付いていた」などと言い訳ができるからだ。
ベルトーチカにしろ、カマリアにしろ、クルマにお金をかけるということを決して理解してくれない。
「どうして必要なの?」とか「必要ないんじゃないの?」などと言われるのは覚悟しておく必要がある。
その根底には、「クルマにお金をかけるぐらいなら、食事とか洋服とか、そういうところにお金を使って欲しい」という気持ちがあるのだ。
自分だって、指輪やネックレスなどにはお金をかけるくせに、男がクルマにお金をかけることに関しては、絶対に反対するのが女なのだ。
「急がねばならん!」
アムロは夜空に向かって、そう叫んだ。
Posted at 2012/11/14 09:47:38 | |
トラックバック(0) |
妄想小説 | 日記
2012年11月14日
その1があれば、その2もありますよ。(^^)
ドMパート2というわけです。
モデューロも、モデューロも、大好きなんです!!(笑)
サイドステップLED付きのやつ…泣かせるじゃないですか!
リアウイングもLED付きのやつ・・・格好良いじゃないですか!
今回はリモコンエンジンスターターも装着しちゃうつもりです!
だって、だって、便利そうなんですもの!(笑)
まあ、これ以外でもちょこちょこ装着するパーツなどがあるかと思いますが…。
今後は、愛車紹介にて、パーツレビュー等をご覧ください。
なにせ、実物がないので・・・まだ夢の途中なのですよ。
夢が叶うことを、ひたすら祈っております。(^^;
…コーナーセンサーはウッディ大尉に打診したところ、いらないでしょうということになりました。(^^;
Posted at 2012/11/14 07:40:13 | |
トラックバック(0) |
車ネタ | クルマ
2012年11月14日
つけたいパーツなどが決まってきたので…。
あえて言いますが、私はドMなんですよ。
ええ、どうしても無限が好き!!(笑)
無限ホイールと無限サスペンションは必須なのです!
特に無限ホイールじゃないとダメなんです!
ムゲソ病という不治の病なんですよ。もう直らないんです。
私には無限のホイールを装着した愛機の姿が見えているんです!!
ついでに無限のオイルフィラーキャップ(赤いヘキサゴンタイプ)も発注しちゃいます。
ゼータ化には必要なんです!(^^)
Posted at 2012/11/14 07:32:39 | |
トラックバック(0) |
車ネタ | クルマ