• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mura(パワード・リック・ディアス)のブログ一覧

2016年12月17日 イイね!

僕はあの人に勝ちたい!

ども、Muraです。(^o^)/

現状は入院中のニュータイプですが、就活の準備中ですf^_^;

障害者手帳二級を頂きました(^○^)

退院後に作業所に通い、就職します。

それから愛機の決定を行います(^o^)/

プレミアム・ディープロッソ・パールの姿をお見せします(^o^)/
Posted at 2016/12/17 11:00:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月16日 イイね!

ニュー・リック・ディアスのV作戦について

ども、Muraです。赤いリック・ディアスのプラモを眺めていると、このままで良いという自分と、黒いリック・ディアスを作る方が先だよ。という自分もいたりして、いや、白いリック・ディアスも良いかも。
という自分もいて困ります。

N-ONEも一緒です。まだまだ悩んでいます。

ターボにするか、どうするかという問題で悩んでいます。

いったい、どうなることやら。(^^;

来年1月まで、悩んでいることでしょう。

おそらく。(^^;

Posted at 2016/12/16 11:11:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2016年12月09日 イイね!

右足ブレーキ、さようなら?

ども、Muraです。ご無沙汰しております。

いろいろ妨害がありまして、ブログを書くことができませんでした。

ミノフスキー粒子の影響かも知れませんねー。

さて、最近ブレーキの踏み間違いと思われる事故が多いですね。

高齢者に多いと思います。

当ブログでは、何度か書いていますが、左足ブレーキを推薦します!!

アクセルとブレーキの踏み間違いは確実に減るはずですよね?

私は半年で、左足ブレーキを取得しました。

実行するのに最初は躊躇しましたがね。(^^;


慣れると良いですよー。


もう左足ブレーキの時代ですよ。

遺憾ながら、右足ブレーキを封印する!!

だいたい、ブレーキは左足で操作できるように設計されているんですから。
Posted at 2016/12/09 14:26:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

「白いヤツ http://cvw.jp/b/170837/43381434/
何シテル?   10/20 16:06
どうもMuraと言います。 前の愛機アコード1.8VTS/H9年式「通称:ガンダム」の魂を引き継いだ、アコード20EL/H17年式「通称:ガンダムマークⅡ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678 910
1112131415 16 17
181920 21 2223 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

ホンダ フィット3 ハイブリッド  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/09 10:34:29
「MINIATURE LIFE展」を見てきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 14:53:06
洗車用の台を作りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 12:29:29

愛車一覧

ホンダ N-ONE リック・ディアス (ホンダ N-ONE)
N-ONEが愛機となりました!(^^) 5台目の愛機となります。初めての軽自動車です。 ...
ヤマハ パス キュベレイMK2 (ヤマハ パス)
ヤマハの電動チャリです。 只者ではないです!(^^)
ホンダ グレイスハイブリッド パワード・リック・ディアス (ホンダ グレイスハイブリッド)
グレイスに乗ることになりました。 人生初の赤い車、人生初の一括払い、人生初のハイブリッ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
3台目の愛車です。 「ガンダム」と呼ばれていました♪ カラーはムーンストーンシルバーメ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation