2005年05月20日
インターネット上で活動しているグループのメンバーが、実際に会って行う会合のこと。
インターネット上を「オンライン」、実際に会うことを「オフライン」とし、オフ会と呼ばれている。
補足・修正は、コメント欄にお願いします。
Posted at 2005/05/20 11:44:23 | |
トラックバック(0) |
◆みんカラ用語辞典 | 日記
2005年05月20日
アクセス数の単位の一つ。訪問者が、ひとつのページを見たら、1PVである。
通常、訪問者はひとつのサイトを複数ページ見るので、訪問者数よりページビューの方が多くなる。
補足・修正は、コメント欄にお願いします。
Posted at 2005/05/20 11:42:25 | |
トラックバック(0) |
◆みんカラ用語辞典 | その他
2005年05月20日
PVとはページビューの略である。
自分の公開してるページを何回訪問されたかのレポート。
マンスリーランキングでのカウント数とは違う。
PVレポートは、たんじゅんなにページが見られた数に対し、マンスリーランキングは訪問者(ユニークアクセス)をカウントしている。
補足・修正は、コメント欄にお願いします。
Posted at 2005/05/20 11:41:53 | |
トラックバック(0) |
◆みんカラ用語辞典 | その他
2005年05月20日
ブログの機能の一つで他の記事のリンクを張ること。単純なリンクと異なるのは、リンクを張ったことがリンク先の相手にリンクを張ったことを通知されることである。
補足・修正は、コメント欄にお願いします。
Posted at 2005/05/20 11:41:19 | |
トラックバック(0) |
◆みんカラ用語辞典 | その他
2005年05月20日
Weblogを略して。Blog(ブログ)と呼ばれている。
ウェブ上に記録(log)を残していくことからWeblogと言われた。
個人の日記のようなものだが、日記サイトとの違いは、自分の書いた記事に対し、コメントなど他人の評価を入れられることや、記事に対し自分の記事のリンクを張れることである。
補足・修正は、コメント欄にお願いします。
Posted at 2005/05/20 11:40:48 | |
トラックバック(0) |
◆みんカラ用語辞典 | その他