• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちばっち♂のブログ一覧

2005年09月03日 イイね!

パブリックビューイング

パブリックビューイングXYZ・シネマズ蘇我で行われたJリーグディビジョン1第22節 サンフレッチェ広島 VS ジェフユナイテッド市原・千葉のパブリックビューイングに行ってきました。

試合の結果は、
サンフレッチェ広島1-1ジェフユナイテッド市原・千葉

水曜日に試合のあったジェフは中二日の疲れか前半はジェフらしさをみることができず、後半開始早々の不用意な失点でますます苦しい展開に。
後半途中から投入した、工藤、林が流れを変えるもののなかなかゴールが生まれない。ようやく、後半29分に山岸が決めて同点。その後も押し気味だったが、勝ちきれなかった。でも、この過密日程の中アウェイで引き分けは善しとするしかないか。広島は苦手だし。

PVはなかなか良かったです。遠方のアウェイの試合で、関東地方で中継が無い場合(中継があっても面白いと思う)、有料でもいいのでこういう場を沢山設けてほしい。そういうことで、クラブやJリーグの発展にもつながると思う。

写真は、臨海競技場でのDJでおなじみの蒲田健さんと酒井道代さん。
Posted at 2005/09/04 12:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | スポーツ
2005年09月03日 イイね!

フクアリへ直通

フクアリへ直通ジェフユナイテッド市原・千葉は、JR東日本千葉支社と共同で、フクダ電子アリーナ(千葉市蘇我球技場【JR蘇我駅から徒歩8分】)で開催するホームゲームにおいて、JRに乗ってスタジアムまで行けばプレゼントがあたる「レールでゴールキャンペーン2005」を実施する。

このキャンペーンでは、フクダ電子アリーナで開催するホームゲーム5試合を対象に、JRを利用してフクダ電子アリーナに行かれたお客さま、合計120名さまに、びゅう商品券(1万円分)やサイン入りレプリカユニフォーム、Suicaイオカードが当たるプレゼントを実施します。

ココまでは、ジェフサポ以外特典は無いのですが、次が重要他サポさんも注目

また、JR東日本では、蘇我駅と総武線快速の各駅を直通しサッカー観戦に便利な列車を増発・延長することとなりました。

車中心のサイトなので本当は駐車場の案内を出せればいいのですが、電車増発・延長してくれるみたいです。ようやくスポンサーのJR東日本さんが頑張ってくれました。

もう一度、
2.サッカー観戦に便利な列車
JR東日本では、ホームゲーム開催に合わせ、蘇我駅と総武線快速の各駅(稲毛、船橋、錦糸町、東京、横浜など)を直通しサッカー観戦に便利な列車を増発・延長します。
↓↓↓↓マリノスサポの人は注目↓↓↓↓
1. 10月16日(日)は、横浜F・マリノスとの対戦となるため、大船・横浜~蘇我間に1往復、快速を増発します 。
2. 試合終了時刻にあわせ、増発または延長により、蘇我駅始発の快速を運転します。

Posted at 2005/09/03 00:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | スポーツ
2005年08月31日 イイね!

Jリーグヤマザキナビスコカップ準決勝第1戦浦和レッドダイヤモンズVSジェフユナイテッド市原・千葉

Jリーグヤマザキナビスコカップ準決勝第1戦浦和レッドダイヤモンズVSジェフユナイテッド市原・千葉浦和レッドダイヤモンズ 1-3 ジェフユナイテッド市原・千葉

アウェイで先手取れました。この大アウェイの中勝つ喜び、浦和レッズサポーターの人たちには絶対味わえない感覚でしょう。
SB指定で見ていた私は、3度立ち上がりましたが、「ョ・・」「ヨッ・・」「ヨッシャ・・・ァ」とかなりストレスの溜まる観戦でしたが。

試合は、巻の疑惑のゴールと快心のヘッド、カウンターからのポペスクの豪快なシュートとシュート4本中3本が決まると言う効率的な攻撃で見事、強豪浦和レッズに勝ちました。

ただ、まだ前半の90分が終わっただけ。2点差はサッカーでは一番危険な点差。しかも、巻のハンドと思われるゴールとマリッチの負傷と何かと後味の悪い試合になったので、レッズもなりふりかまわず攻めてきそう。

臨海での第2戦も早い時間帯に先取点を取りたい。10月5日が楽しみだ。
Posted at 2005/09/03 10:56:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | サッカー | スポーツ
2005年08月29日 イイね!

当選のお知らせ

当選のお知らせフクダ電子アリーナの運営シミュレーション試合観戦に当選しました。

普通、何かに当選するととても嬉しいのですが、いや、もちろん今も嬉しいのですが、全員当選じゃないの?みたいな雰囲気が流れておそらく外れたと言う声も聞こえてこないので、全員当選なのでしょう。

いくら練習試合と言っても、平日だと言っても、新スタジアムでの試合が見れるのだからもうちょっと活気があってもいいんじゃない?募集定員1200人はジェフにとって大きい数字なのかorz
そら、平日開催5000人集まらないわな。

個人的には、リーグ戦のタイトルの可能性が低くなって、ナビスコもハース不在じゃ厳しいかなと思っているので、このフクスタが唯一の心のよりどころになっているから・・・。

この気持ちが、水曜日の21時ごろには変わっているといいなぁ。
Posted at 2005/08/29 23:23:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | サッカー | スポーツ
2005年08月25日 イイね!

正式決定キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

正式決定キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !通称蘇我スタといわれていた、千葉市蘇我球技場は、「フクダ電子アリーナ」通称「フクアリ」に決定しました!!!!

命名理由を載せておきます。
1. 命名理由
  蘇我球技場は、「サッカー専用球技場」として「千葉市蘇我スポーツ公園」の中核施設として位置づけられています。同スポーツ公園および周辺施設の開発コンセプトを千葉市と利用者が共有し、より良い環境と憩いの場を創りあげること、さらにはジェフユナイテッド市原・千葉とサポーターおよび観客が「フクダ電子アリーナ、略称:フクアリ」で、ともにエンターテイメントを繰り広げるという想いを、「アリーナ(闘技場、競技場、演技場、観客席)」にこめて命名しました。

詳細は↓↓↓↓↓↓↓↓
Posted at 2005/08/25 15:09:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | サッカー | スポーツ

プロフィール

単なる暇人であり、貧乏人です。正直、お金の使い方間違ってるなぁと思うときも多々あり。 ブログの方は、トラックバックWelcomeですので、バンバントラバってく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

それでも人生は続く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/15 23:23:33
 
M-Art 
カテゴリ:オリジナルステッカー製作代行
2005/06/17 21:39:13
 
千葉県鴨川のペンション「サンポアル」 
カテゴリ:友人
2005/05/19 21:15:58
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いじりたいけどお金がないのよネン( ;∀;) カナシイナー

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation