• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いつきっきのブログ一覧

2014年09月15日 イイね!

先週末の話ですが

先週の土曜日、ボードのお友達に招待されて、鮎を食べに行って来ました。

去年もアップしましたが、かれこれ八年位およばれしています。

数が数だけに天然物という訳にはいきませんが炭火でじっくり焼いてくれるので、おいしいですよ。







ホストのブルメタさんが焼いてくれます。





小猿たちもお手伝い




洗って






刺して






焼いて





選んで





運んで





食べます









大人にはこんな物も





来年もぜひ呼んで下さいm(__)m。




続いて日曜日






岩屋堂に行ってきました。




















みなさんは秋の紅葉シーズンに行かれてましたが我が家」の目的は





川遊び



























川は冷たいそうです。






帰りのみちの駅でお猿さんが芸を披露してました。


一緒にパチリ






いつになったら人になるだろう?

Posted at 2014/09/15 17:51:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月26日 イイね!

後編の始まり

宿に着きました
今回のお宿はこちら











駐車スペースにて






















宿はこんな感じ



坪庭














照明


























シアタールーム







この百インチのモニターでウィーをしてました。



お風呂





















お部屋の外壁側は全面ガラス








その先には
















夕食





















癒しの空間で心の洗濯させてもらいました。




日曜日







天気がもってくれて体験してきました。












フォレスト  アドベンチャー   小田原











他のフォレストアドベンチャーは小猿たちは出来ないのですが小田原だけは小1から出来ます








装備を装着























樹の上でのフィールドアスレチックです。高さが恐怖心を増幅させます





















安全確保して










叫びます

















大満足の二日間でした(^O^)/














Posted at 2014/08/26 22:30:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月25日 イイね!

一族旅行です  前篇

週末神様一族でお泊りに行きました場所は湯河原温泉です。
皆さんは新幹線等公共交通機関での旅ですがうちの家族はイヴォークでの旅です。
朝五時半に出発し富士川S・Aで朝ごはんです。







駐車スペースにて










富士さんは見えませんでした。










パン好きです





















小田原に到着です。天気予報はずれました雨が降っていて予定の公園には行けないので小田原城にいきました。





























天守閣から




















お昼は早川港に行きました





















この上でお昼ご飯をいただきました











何故か残っている鰯と


























その後は当初予約していた場所は雨の為翌日に変更してもらいこちらにお邪魔しました








生命の星地球博物館










地球にまつわるいろいろな展示がありました









アラスカの巨大熊



















化石類

















































































アンモナイトの壁



















石類
















水晶
















紫水晶

















オパール


















琥珀

















その後は芦の湖に行きました
























芦の湖では遊覧船に乗りました


















箱根神社の鳥居






















箱根の関所









この後宿に向いました。

続く







Posted at 2014/08/26 00:38:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月16日 イイね!

初海水浴

昨日海水浴に行って来ました。
小猿たちは初めてです。場所は名2環状・伊勢湾岸・東名神・伊勢自動車道・気勢自動車道・熊野尾鷲道路と乗り継ぎ熊野新鹿I・Cで降りてすぐの新鹿海水浴場です(このあたりが地元の同僚に勧められました)
デジカメの電池の充電に失敗して全て携帯の写真ですあしからずm(__)m












初めて来ましたが砂浜も海水もとっても綺麗でした。





砂に埋めてやりますた






















この海水浴場変わっていてビーチに川が流れ込みます(写真手前)
























おかげで川遊びもできます





























お昼は尾鷲のお魚いちば おとと の魚食堂で食べました。ざメシ屋みたいに好きなものを時分で取る形式の所ですがなかなかおいしかったです。



Posted at 2014/08/16 12:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月04日 イイね!

N.A.O明野高原

土・日と明野高原に行って来ました。よくBBQをするご家族とご一緒しました。東海北陸自動車道、高鷲I・C下車鷲ヶ岳スキー場の近くです。

着いたら早速水遊び&またまた














ウォーターボールです(^_^;)
今回は自分も小猿と一緒にやってみました(かなりハードです4分もやればごちそうさまです)

その後郡上の恐竜で有名な所が造ったのでしょうか?恐竜見学です










中は撮影禁止なので撮影用の場所でパチリ。
恐竜は口が動いたり、鳴いたりするのですが、まーた子供試しだなぁと思っていたのですが小猿たちは真剣そのもの本当に生きてると今でも思ってます(^-^;



お泊まりしたバンガロー








日曜日は残念ながら小雨がパラパラ

まだこんなお話が咲いてましたよ







朝ご飯の後また恐竜見てましたf(^_^;









お昼は帰りの道中の川島P・Aでとりました。P・Aでは ぶんぶく と言う方の大道芸(見てないのですが一緒に行ったお父さんの話によると、すっごくくだらなくて笑えたそうです)がやってたり









舟に乗ったりしました。


Posted at 2014/08/04 11:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「こんな時期なので
お久しびりです」
何シテル?   04/26 17:47
いつきっきです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ディーラーとの思い出❤︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/27 20:17:54
ギヤボックス イジョウ?【前篇】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/16 07:07:51
不明 キーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 06:21:32

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
2013年2月に納車されました。 イボークライフ楽しんでます(^^)v
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
アウディ A6アバント (ワゴン)に乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation