• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月17日

定番!?

定番!? 2日前の夜についクリックしてしまった、
もう定番?
とも言えるブツが早々に到着しました。

無音タイプは、消し忘れが怖かったので
小さいけど音が出るタイプを選びました。




以下のような機能があるようです。
> 1.ハイフラ防止機能(電球をLEDに交換したときのハイフラ防止)
> 2.点滅速度調整機能
> 3.点灯時間調整機能
> 4.ドアロックアンサーバック延長機能(ドアロックで1回点滅する車種限定)

主な目的は 1番 です。(^_^;

次は、電球の方を選定しなければ。。。
電球の方も色々あるんですね。

とりあえず、週末にでも装着したいと思います。
ブログ一覧 | オデッセイ | 日記
Posted at 2008/09/17 23:24:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

面接とプチツーリング
ちゅん×2さん

この記事へのコメント

2008年9月17日 23:54
LEDウインカー用ですね~
わたしもその内に逝きたいので
いいLED球があったら教えて下さいね(爆)
コメントへの返答
2008年9月18日 6:33
はい。LEDウインカー用です。
LED球も色々あって迷います。

今のイカ付きヘッドライトはウインカーカバーが外されてて球むき出しなので、下手すると明るすぎて大変なの事になりそうなので余計に悩みますw
2008年9月17日 23:59
こんばんわ♪

この前話してた物w

はやっ!(笑
コメントへの返答
2008年9月18日 6:35
おはようございます。

たまたま無音タイプではなく、機械式のリレー付きが出てたので、速攻クリックしてしまいましたw
2008年9月18日 2:48
こんばんは~♪

最近、周りでコレ被爆者多いですよ(笑)

ウインカー前後ともLEDに変更ですか?
コメントへの返答
2008年9月18日 6:38
おはようございます。

ウインカーLED化の第一歩ですからねぇ~w

とりあえずフロントからですが、そのうちリアもとは考えています。

リアは球見えないから明るければ何でもOKかと思いますが、フロントは球が丸見えなので選定に悩みそうです。
2008年9月18日 6:00
私もLEDウィンカーの方を選定中です(^^ゞ

明るく、長持ちで、安いとなると、選ぶのが難しいですね(^_^;)
コメントへの返答
2008年9月18日 6:40
結局は値段次第なんでしょうけど、色々ありますね。

ヒートシンク付きが少々気になってますけど。。。

良いのあったら教えて下さい。
2008年9月18日 7:55
これの無音買いました(^-^)
コメントへの返答
2008年9月18日 8:44
おはようございます。

無音タイプだとハザードとかの消し忘れの心配があったので、小さくても音の出る機械式のタイプにしました。

ウインカー時も音無しだとなんか変な感じしませんか?w

純正リレー外すの結構固いみたいで大変そう。。。
2008年9月18日 9:35
おっ!

ここにも!黒板消し被爆者がっ♪
コメントへの返答
2008年9月19日 0:48
イカ付きヘッドライトに交換した際、ウインカーのカバーが無くて球がむき出しで見た目が悪いので、前々からLED化を検討しておりました。

しばらくオクをウォッチしてたんですが無音タイプばかりで、、、

ようやく機械式が出回ってるのを見つけたので、速攻クリックしてしまいました。
2008年9月18日 22:30
それ欲しい~~(>_<)

僕もウインカーをLED球にかえたいです!!





コメントへの返答
2008年9月19日 0:51
価格は6Kで少々高い気もしますが、なかなか良く出来た商品のように思います。
定期的にオクに出品されているようなのでチェックしてみては?

さて、LED球の選定でまた悩みの沼に・・・w

プロフィール

「ワンプッシュオープナー(ポチガー)取り付け http://cvw.jp/b/170899/41504705/
何シテル?   05/20 17:49
2017年11月RB1オデッセイからGB5フリードに乗り換えました。 大阪南東部に生息しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
オデッセイから乗り換えました。 予算の都合でガソリン車になりました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
最初はSUVを購入するつもりだったのですが、、、 試乗してスタイルと乗り心地の良さに魅せ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation