• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

recursiveのブログ一覧

2007年05月13日 イイね!

COEK RC夜魅

COEK RC夜魅今夜は、COEKのRC夜魅に参加してきました。

少し遅れて参加して4時間近くRC走らせたり、色んな話をして、とても楽しい一時を過ごすことが出来ました。

お集まりの皆さん遅くまでお疲れ様でした。




何枚か写真を・・・
写真で見るより実物かなり良い!


これもいい。しかも新単位とは。。。


日曜昼間は難しいですが、土曜夜なら参加出来る可能性高いので、また遊んでくださいね。
m(_ _)m
次回までには2号機へのメカ積み終わらせておかなければ・・・。
Posted at 2007/05/13 02:44:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2007年05月12日 イイね!

思い切って少し良さそうなのに・・・

思い切って少し良さそうなのに・・・以前購入したシンセのプロポはサーボレスだった為、2号機への搭載用に購入しようと思いラ○天に逝ってきました。
一番安い新品(SX-112あたり)を購入予定だったのですが、ふと中古コーナーを覗いていると良さげなのがお手ごろ価格で置いてあるのを発見。
店員に色々聞いて使えそうだったので、少し予算オーバーでしたがおもわず購入してしまいました。
またも中古です。(^_^;
SX-112 が 4.0Kg・cm に対して 13.0Kg・cm と超ハイトルクです。
速度は 0.1sec/60°と少し速い程度かな?
あとは見栄えのするボディですね。。。
あの方にお願いしなければ・・・
Posted at 2007/05/12 20:03:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2007年05月12日 イイね!

2号機、そして・・・

2号機、そして・・・このGW中、2号機にヨコモのSDをと思い手当たり次第入札していました。
面倒だったのでそれらしきものに多重入札していたら2つも落札してしまい、仕方なく支払うハメに。。。
(;_;)
それぞれ、微妙に良し悪しがありますが2コイチにするとまずまずの装備・状態になると思います。ドリフトレーサーがベース車輌です。
(^_^)
残った一方は、売り捌くか、SSG仕様に仕立て上げるか検討中。

とりあえずサーボだけ追加購入すれば TT-01 との2台体制が作れそうです。
ラ○天でも覗いてこようかと思います。
今日の夜、走行会の計画がありますが、夜までに組み上げられるかはかなり微妙・・・
Posted at 2007/05/12 13:26:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2007年02月12日 イイね!

プロポを・・・

プロポを・・・今日は、新しいモータでもと思いラジ天へ・・・

何気にショーケースを覗くと、
欲しかったプロポ「MX-3S」の中古品を発見。
送/受信機セットで諭吉さん1枚ぽっきり。
箱や取説等は一切なしですが、動けばOKなので思わず購入してしまいました。
念願の FM 40MHz シンセサイザ プロポです。
(^_^)v

早速家に帰って組み込み開始。。。
SANWAは、コネクタ形状が双葉やタミヤと違っていて配線に難儀しましたが、なんとか積み込みを完了。
購入してあったスピードコントローラ「SCR-6712」と、先日、日本橋に行った際に発見して購入しておいた怪しげな「パワーアップキャパシター」なるものも合わせて搭載しました。

これで、皆で走行するときにバンドかぶる心配はなくなったかな?
Posted at 2007/02/12 21:32:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2007年02月03日 イイね!

テスト走行

今日は、職場のメンバーと某緑地にてテニスがあり、
少し早く現地に行って、DRIFT ASSIST SYSTEM 搭載
してから初の走行を・・・
効果の方ですが、なんだか上手くなった気が・・・
確かにスピンし難いように思います。
概ね良い感触なのですが、たまにステアリングが
ロックしてしまうような・・・
っで、石柱に思いっきりぶつけてしまいました。
(^_^;
もう少し様子をみてからゲイン弄ってみようかな。

昨年、晩夏より開発していた機種達が概ね収束を
向かえ、これから少しの間はゆっくり出来る日々
に突入。。。
次の集会は、いつ頃あるのかな?

追記:
大阪オートメッセ2007・・・
皆さんは、逝かれるのでしょうか?
前売りチケット購入するかどうかで迷ってます。
Posted at 2007/02/03 23:47:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「ワンプッシュオープナー(ポチガー)取り付け http://cvw.jp/b/170899/41504705/
何シテル?   05/20 17:49
2017年11月RB1オデッセイからGB5フリードに乗り換えました。 大阪南東部に生息しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
オデッセイから乗り換えました。 予算の都合でガソリン車になりました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
最初はSUVを購入するつもりだったのですが、、、 試乗してスタイルと乗り心地の良さに魅せ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation