• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

recursiveのブログ一覧

2011年11月05日 イイね!

ガリガリくん(;_;)

ガリガリくん(;_;)気が付けば4か月もブログ放置・・・
昨年、職場変わってから殆ど車乗らなくなって、車ネタ全く無しだったので、、、
ネタが出来たと思ったら悲しい出来事・・・(涙)
今日、縁石でやってしまいました。。。

ちょっと深い傷がいくつかあるので、パテ盛ってみようかと思います。
しかし、今年は良いこと全く無しです。
もう来年に期待したいと思いますw
Posted at 2011/11/05 16:52:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2011年04月23日 イイね!

準備中

準備中少し前に安かったので衝動買いしてから暫く放置していましたが、そろそろ装着してみようかと準備中です。

届いた当初は配線の多さにどうなるかと心配していましたが・・・、なんとかスッキリさせることが出来ました。(^_^)v

念のためのコーキング等もおわったので、ちょっとした分岐配線と電源取りだけで装着できそうです。


常時電源が必要なのですが、最近はあまり走ってないのでバッテリー上がりが心配だったり。。。
室内からACC引っ張って来ようかと悩み中~。

でも、今日は生憎のお天気なので、GWに持ち越しかな!?
Posted at 2011/04/23 08:41:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2011年04月09日 イイね!

病院→病院→洗車→庭弄り・・・

病院→病院→洗車→庭弄り・・・先週末から耳の調子が悪くて病院に通っています。
この一週間で随分良くなって来ましたが、お薬が無くなったので朝早くに病院へ行きました。

8:30に予約にいくと、すでに21人目・・・。
この時期、耳鼻咽喉科に来る人多いみたい。。。
アレルギー(花粉症)の人が多いのかな?
10:30頃にようやく診察してもらい、お薬をもらって帰宅。

帰宅するなり、今度は娘を整形外科へ。。。
嫁が娘の歩き方見てると少し足が曲がっているのが気になる!と言いはじめていて、気になるなら一度診てもらおうということで・・・。
計画では明日の午後に行く予定でしたが、時間があったので今日終わらせてしまうことにしました。
レントゲン撮って診てもらいましたが、特に骨や関節に異常は見られないということで、成長とともに経過観察となりました。一安心です。

病院の帰りにお買いものを済ませ帰宅。

さっさとお昼ご飯を済ませて、今度は洗車~。
先週から家の斜め前が着工で、埃を被ったところに昨日の雨だったので結構汚れが目立つ状態でした。
今日は、軽~く水洗いだけして終わりです。
そろそろ、コーティング剤施工しないと・・・。

その後、今度は花壇弄りです。
伸び放題の草花を剪定&植え替えしました。
嫁ちゃんは文句言うだけで何もしてくれないので、お庭の草木も私の管轄ですw

夕方になって、今度は冬物家電の収納。
電気ストーブ、電気毛布、電気カーペット、ガスファンヒーター、オイルヒーター。。。

今日は、かなり疲れました。orz

でも、明日の予定を随分と前倒し出来たので、明日は時間があればFC代表のお家を覗きに行きたいなぁ~。
っと、企んでますが嫁次第かなぁ。
3時頃までに用事が終われば向かいたいと思ってはいますが、どうなることやら。
Posted at 2011/04/10 00:27:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2011年04月02日 イイね!

配線整理

配線整理先週のオフ会でウインカーミラーの取り付けを行いましたが、仮配線の状態でしたので本日配線のやり直しを実施しました。


とりあえず、運転席側、助手席側ともにドアの蛇腹内を通して車内への引き込みを行いました。
頑張った甲斐あって、かなりスッキリしました。


運転席側にはコネクタが付いていて隙間が無かったので、コネクタに穴をあけて線を通しました。
コネクタにグリス?のようなものが塗布されていてベトベトになり、途中何度か挫けそうになりましたが、なんとか完了出来ました。

ヘッドライトのウインカー分岐配線の車内への引き込みをフェンダー内のサービスホール経由で行いたかったのですが日没で断念しました。
また明日にでも時間を見つけて引き続き作業したいと思います。

ところで、、、
助手席側のタイヤハウス内にあるサービスホールですが、車内の方はどのあたりになるのでしょう?
発煙筒カバーを外してみましたが、それらしいものは見当たらず、、、
いっぱいバラさないとダメなのでしょうか?
Posted at 2011/04/02 20:40:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2011年03月27日 イイね!

3月度COEK定例&チャリティオフ

3月度COEK定例&チャリティオフまたまた、ご無沙汰しております。。。

本日は、久々にまったりとCOEKの定例オフに参加しました。

←こんなに刺激的なお車が参加して頂いていたのに、、、
ウインカーミラー取り付けに専念していて殆ど絡めず・・・(汗)
申し訳ありません。m(_ _)m


昨年の誕生日プレゼントとして購入して以来、放置していたブツですが、
アブターボさんにお手伝いしてもらったおかげで、なんとか装着出来ました。
アブターボさん、ありがとう~。m(_ _)m


あと、
東日本大震災へ義援金集めの為、持参したブツも誰かに引き取ってもらえたみたいで良かった~。
ほんとうに少しばかりですが、何かの足しになれば幸いです。
毎日ニュース見てて思うのですが、現地に行ってお手伝いできたらなぁ~と思うことが多々。。。
仮設住宅とかも整って少しでも早く落ち着いて生活できるようになって欲しいと願うばかりです。

子供も1歳9か月になって、かなり動けるようになってきましたので、これからはオフにも少しまともに参加できそう。。。
またの機会もよろしくお願いします。
Posted at 2011/03/27 23:33:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記

プロフィール

「ワンプッシュオープナー(ポチガー)取り付け http://cvw.jp/b/170899/41504705/
何シテル?   05/20 17:49
2017年11月RB1オデッセイからGB5フリードに乗り換えました。 大阪南東部に生息しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
オデッセイから乗り換えました。 予算の都合でガソリン車になりました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
最初はSUVを購入するつもりだったのですが、、、 試乗してスタイルと乗り心地の良さに魅せ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation