
のレンタカー生活を始めて1週間が経過しました。
RN6?ストリーム タイプX とても良く走ります。
通勤での使用ですが、平均燃費計でリッター10を軽く超え11近くまで延びています。
乗った印象はとにかく軽いって感じです。
個人的には、オデッセイのどっしり感の方が好みです・・・
昨日、見積もり上がりの連絡がありました。結果、70諭吉!?とかって。。。
金額について先方保険会社とも折り合いが付いているようです。
どう修理するかについて、詳細打ち合わせに行ってきました。
セミ後期で考えていましたが思った以上に差額が・・・。
後期のテールランプが前期の約2倍近くで異常に高い!
嫁さん曰く、「横一列にランプ付かないんだったらあまり変わらんのとちゃう!?」ということで現状戻しになってしまいました。(涙)
が、テールランプを自宅に眠っている純正品を持ち込むことにして差額を作ることに成功!
っで、マフラーだけは希望通りに出来そうです。
然しながら納期が3週間以上かかるとのことで、その間に車検も通さないとダメで、最終仕上がりは来年になる可能性大です。
まだ少し差額が残りそうなので、テールゲートのツンツルテン化計画でもと思っているのですが、、、
どなたかお安くやって頂けそうな業者さんご存じないですか?
っていうかどれくらいでやってもらえるものなのでしょう?
Posted at 2009/12/05 19:43:29 | |
トラックバック(0) |
オデッセイ | 日記