• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

recursiveのブログ一覧

2009年05月23日 イイね!

m(_ _)m

今日も午前中、病院へ・・・
状態を確認してやっぱり逆さのまま、、、
っということで来週入院で決まりました。
タイミング悪いことに入院前日からなぜか東京出張。
転職して5年、初のお泊り付き出張です。
これも運命!?


午後に、この方に自宅近くのホームセンターまで来てもらい色々とブツをお渡ししました。
わざわざありがとうございました。
短い時間でしたがお会いできて良かったです。
お菓子ありがとうございました。苺好きの嫁さんとても喜んでおりました。


実は、諸事情と色々思うところありまして、
暫く(身辺が落ち着いて、気持ちの整理が出来るまで)みんカラを休止しようと思います。
ひとまず、これまでお世話になった方々に感謝です。
色々ありがとうございました。


製作済みの依頼品ですが、
 この方用のクラブステッカーは この方 に、
 この方用のナンバーステッカーは この方この方 に、
お渡しいただくようにお願いしましたので、ちゃんとお手元に届くと思います。

明日は、こちらの方にお会いしてブツをお渡しする予定。
お会い出来なければ郵送いたしま~す。


あと第2ロットの方ですが、これから暇をみつけては少しずつやって行きたいと思います。
申し訳ありませんが気長にお待ち下さい。m(_ _)m
案外早く出来上がるかも・・・
Posted at 2009/05/23 23:59:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2009年05月17日 イイね!

本日の作業~

本日の作業~今日は生憎のお天気。。。

テニスの帰りに東Pを覗きに行こうと思っていましたが、もの凄く雨降っていて汗かいて風邪引きそうだったのでそのまま直宅しちゃいました。
(^_^;



っで、家で黙々と作業を・・・
まずヘッドLO側インナーのパテを盛ったところが、もしかしたら熱でポロポロになるかもしれないと思いエポキシ系の接着剤で固めてみました。
(写真左上)

続いてヘッドHI側インナーの削りに取り掛かりました。
するとどうも片側だけ妙にグニャグニャするのに気づき調べてみると割れを発見。
仕方なくここも熱等を考慮してエポキシ系接着剤で補修。
(写真右上)

削りの方は、代表に教えていただいた方法でやるとあっという間でした。
代表、ありがとうございました。
段のところまで削ると、どうも裏まで貫通してしまってるところが・・・
ま、イクラ貼り付けるときにボンド盛るので大丈夫かな?
(写真左下)

っで、最後にイクラ基盤へのCRD取り付けとミラーシート貼り付けを・・・
とりあえず手元に残っていた材料で、CRDはHI両側とLO片側まで完了。
ミラーシートはHI側を貼ったところで材料切れ。。。(;_;)
また買ってこないと。。。
CRDは明日当たり届くかな~。

さて、ヘッドの方ですが次はサイドにつけるLEDの加工に着手かな。
これがまた試行錯誤しそう。。。
Posted at 2009/05/17 23:04:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2009年05月16日 イイね!

ダブルサイズとお待ちかねの・・・

ダブルサイズとお待ちかねの・・・このところ土曜日は毎週、嫁ちゃん診察のため病院へ・・・。
順調ではありますがひっくり返ってくれません(涙)

本日も色々と依頼品を作業しました。

1つは超巨大COEKクラブステッカーで
標準サイズの2倍の大きさです。(笑)

そして、、、
かなりお待ちかね?の基盤。
何とか削りも完了し、パターン面の酸化防止のためフラックス塗布まで終わりました。

あとは、CRD付けてミラーテープ貼ればお渡し出来る状態になりますが、
実わCRDがまだ入荷しておりません。
そろそろ届く予定ですが・・・ もう暫くお待ち下さい。

明日あたりは自分のヘッドライトの方も少し進めたいなぁ~。
でも、他にもステッカーの製作依頼残ってるし、、、
頑張らなくちゃ。
Posted at 2009/05/17 00:03:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2009年05月13日 イイね!

RB3用

RB3用ある方面より製作検討依頼があったので、
試作してみました。(^_^;

大きさは、100x70mmくらいです。

新型は、給油口開けるの車内からではないんですね。
GS行く度に蓋開けて下さいって言われると、
ちとウザイかも。。。

っということで写真のマーク入れてみました(笑)
Posted at 2009/05/14 00:33:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2009年05月10日 イイね!

COEK 定例オフ(09年05月) 泉大津PA

COEK 定例オフ(09年05月) 泉大津PA昨夜は、COEKの5月定例オフに参加♪

先月に引き続き、第2土曜の泉大津にて開催。
Li○nの方々、第2土曜の泉大津が定例みたいですね。
COEKも定例にして合同にしませんかとお誘いがありましたが・・・

しかし、第2土曜の泉大津は熱い。

参加された皆様、朝方までお疲れ様でした。
毎度のことながら一足お先に失礼させて頂き申し訳ありませんでした。

今月後半からは、家庭事情により身動きできなくなるかもです。。。
Posted at 2009/05/10 14:35:57 | コメント(17) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記

プロフィール

「ワンプッシュオープナー(ポチガー)取り付け http://cvw.jp/b/170899/41504705/
何シテル?   05/20 17:49
2017年11月RB1オデッセイからGB5フリードに乗り換えました。 大阪南東部に生息しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
34 5 6789
101112 131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
オデッセイから乗り換えました。 予算の都合でガソリン車になりました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
最初はSUVを購入するつもりだったのですが、、、 試乗してスタイルと乗り心地の良さに魅せ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation