• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

recursiveのブログ一覧

2009年09月24日 イイね!

シルバーウィーク中の出来事

シルバーウィークが終わり、今日から通常勤務。
休み明けということもあり少々だるい状態ですが、仕事はてんこ盛りなので頑張らないと・・・

このお休みは、娘がまだあまり動かせる状態ではなく、和泉市の赤○ゃん本○へ行ったくらいで、あとは家の近所をウロウロ。。。
少々ストレスが溜まって来てるかな。

赤○ゃん本○では、ベビーカーを購入。
展示品現品限りでしたが、予定していたブツのワンランク上のものを比較的納得価格でゲットできました。
翌日は、お天気も曇りで日差しもキツくなかったので、早速娘を乗せて近所のスーパーまでお買い物に、、、
ベビーカーあると、お買い物は楽なんですが、、、
沢山買い物すると手が塞がって家に帰ってからが大変(笑)

あと、その他の出来事と言えば、、、
家の近所を歩いていて、
車に轢かれ、バッテリカバーとバッテリが外れた状態で落ちている携帯電話を発見。
比較的新しい感じのスライド携帯で、
車に踏まれて液晶はバキバキになっているので壊れて動かないだろうと思ったものの、試しに傍に落ちていたバッテリを入れ、カバーを付け、電源ONしてみると、、、
普通に動作。(驚)
最近のものは物凄く丈夫なんですね。

この頃は携帯電話も高額商品で、そのまま、そこに放置するのもどうかと思い、最寄のド○モショップを調べて持参しましたが、ショップでは個人情報なので調べることが出来ず受け取れないので警察に届けてくださいと・・・
仕方なく、最寄の交番に届けましたが、結構あれこれと時間が掛かりました。。。(涙)
次からは、携帯落ちていても見なかったことにするかも~(笑)

先日は車の鍵を拾った気もしますが、すぐ持ち主が見つかり良かったんですがねぇ(爆)

このところ車の方は殆ど放置状態です。
妄想すら停滞。。。
まとまった時間があれば、粘土がけとかしたいんですが、、、

あ、そうそう。
嫁さんが娘をチャイルドシートに載せると日差しが気になるので、サンシェード購入を検討し始めたので、カーテン付けようと画策中~
とりあえず、最低限2列目が必要なんですが、安くてお薦めのとかありますか?

ちょっと調べてみましたが、遮光のとメッシュのがあるみたいですね。
どっちがいいのでしょう?
やっぱ車種別専用設計のものにしないと、ダブついたり隙間出来たりするんでしょうか?
情報あれば、宜しくお願いしま~す。m(_ _)m
Posted at 2009/09/24 20:02:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年09月12日 イイね!

針TRSオフ

針TRSオフこんばんわ。

実は月曜も休みで3連休ということもあって、嫁ちゃんも渋々OKって感じでしたが何とか許可をもらい針TRSで開催されていたオフに少しだけ参加してきました。

黒い箱も無事、依頼者の元に届けることが出来ました。

しかし、もの凄いどしゃ降りでしたね。
晴れ男さんがいなかったからかな!?(笑)

少しの時間でしたが楽しめました。
絡んでいただいた皆様ありがとうございました。m(_ _)m

フォト
Posted at 2009/09/12 19:50:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2009年09月12日 イイね!

黒い箱 完成~

黒い箱 完成~こんにちわ。

今週は、出張とかあって平日は全く余裕なく、予想通り全く作業出来ませんでしたが、今朝より作業開始し、写真のブツが先程完成です。
(^_^)v


一応、手元に残っている試作イクラの残骸でテストしてそれっぽく動作しているのでOKにしました。
さて、依頼者の方・・・ 今日は、ドタキャンなしでオフに参加されているのかな!?(笑)

嫁ちゃん少々しかめっ面でしたが、午後より外出許可が出ました。
\(^o^)/

お届けに行きたいと思うのですが・・・
どちらに行けばいいのかな?
それとも郵送!?
Posted at 2009/09/12 12:03:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月06日 イイね!

黒い箱 製作中~

黒い箱 製作中~まだまだ、日中は暑い日が続いていますが、朝晩はかなり過ごしやすくなりましたね。
写真のブツは、ある方からの依頼品です。
ケースの加工まで終わったので、あとは配線すれば完成ですが、来週は東京出張等が入っていて平日は作業できそうにないので、来週の週末あたりに完成かな。
来週末オフがあるみたいなので顔出し出来れば持参したいと思います。

この週末は、あまりにも車が汚かったので久々に洗車をしました。(^_^;
運転席側のドアには、おそらく隣の車に付けられただろうスリ傷が2つ、
助手席側にはテールから一直線に延びた線傷が・・・
一応、コンパウンドで目立たない程度にはしましたが、他にも洗車しても取れない樹液の跡みたいなのとかあるし、一度、磨きとコーティングに出したいけど・・・
お金ない~(¥_¥)
日差しが落ち着いた時期にでも、クレンジング洗浄→ポリッシュ→コーティングを自力で頑張ってみようかなぁ~。
何かお奨めの奴があれば教えてくださ~い。

っで、走行距離が6万5千Kmを超えたのでオイル交換にも行ってきました。
ついでに、このところ微妙にハンドリングが悪い気がしていて空気圧が怪しかったので窒素充填もしてもらいました。
なんだか変則的な減りかたをしていたみたいです。
右前と左後が-0.2Kg、左前と右後が-0.4Kg
全て揃えてもらうと見違えるようにハンドリング良くなりました。\(^o^)/

ついでに、子供も生まれて嫁ちゃんからも減衰を少し硬めのセッティングにするように言われていたので、最強から27戻し→最強から24戻しに変更しました。
30段階中の3だけ硬めに変更しただけですが、乗り心地が激変するんですから毎度の事ながら驚かされます。
やっぱSスタは最高~。
Posted at 2009/09/06 22:45:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記

プロフィール

「ワンプッシュオープナー(ポチガー)取り付け http://cvw.jp/b/170899/41504705/
何シテル?   05/20 17:49
2017年11月RB1オデッセイからGB5フリードに乗り換えました。 大阪南東部に生息しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223 242526
27282930   

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
オデッセイから乗り換えました。 予算の都合でガソリン車になりました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
最初はSUVを購入するつもりだったのですが、、、 試乗してスタイルと乗り心地の良さに魅せ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation